明通寺(みょうつうじ)は、福井県小浜市門前にある真言宗御室派の寺院。山号は棡山(ゆずりさん)。本尊は薬師如来。大同元年(806年)、坂上田村麻呂によって創建されたと伝えられる。
現存する本堂、三重塔は鎌倉時代中期、13世紀のもので、中興の祖である僧・頼禅によって復興されたものである。国宝に指定されている。
樹齢500年のカヤの木がパワースポットと言われる。幹周3.45m、樹高15m。市指定文化財。
福井県小浜市門前5-22
ここは、空気が違う!! ぽんた&ぽんた 樹齢500年の巨木ーパワースポットです。 海はどこまでも綺麗でした。遙か向こうに見えるのが「大飯原発」ー気持ちは複雑です。 朝鮮の船が座礁して、地元の漁師達が助けた実話!!その昔の話ですが