ミントングスクは、沖縄県南城市にある祭祠遺跡。東御廻りの名所として知られる。
伝承によると、ヤハラヅカサに上陸したアマミキヨが、浜川御嶽に仮住まいをした後ここに移ってきたと言われている。また、頂上付近の岩陰や洞穴には神墓といわれる拝所があり、神域となってる。
個人所有地となっており、許可無く見学することはできない。
沖縄県南城市玉城仲村渠
琉球国王が五穀豊穣と国の繁栄を祈願して巡り、広まった “琉球王国最強のパワースポット巡り”ともいえる東御廻り。 まちづくりNPO沖縄イケメン連では、全長45キロ、14ヵ所の聖地を 一泊二日で歩いて巡る「歩き東御廻りツアー」を実施していますが
(ご迷惑にならないように) ここを「すごいパワースポット!」と言う人もいらっしゃるようですが、、 私はそんなにピンと来ず・・・(笑) あくまでも史跡だなというイメージでした。 それなら、次の知念城跡の方が、私には