弘明寺(ぐみょうじ)は、横浜市南区にある高野山真言宗の寺院。瑞應山蓮華院と号し、横浜市内最古の寺院である。
本尊の木造十一面観音立像(通称「弘明寺観音」)は、国の重要文化財。
神奈川県横浜市南区弘明寺町267
ブログランキングに投票 【関東のパワースポットの最新記事】 卯年のパワースポット 調神社 大宮氷川神社 十日市(大湯祭) 恋愛のパワースポット 江ノ島神社 福石 夏休みのパワースポット:日光東照宮 愛のパワースポット:江ノ島神社
管理人が 朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾 にて 講師を務めさせて頂いている、パワースポット寺社巡り。 7~9月の講座が発表されました~。 ● 2011/7/2(土) 高福寺で精進料理と座禅体験 実は3月12日に予定されていた当企画。
田代寺 ~ 4番 長谷寺 ~ 2番 岩殿寺 ~ 14番 弘明寺 廻ってきました。^^; 早朝 暗い内から 海が キラキラしてたり 般若心経 唱えてみたり やはり パワースポットだったり 何気に 25000歩歩いてたり ボチボチ歩く
意外と身近にあるダークサイド・パワースポットだったりして。 http://www.aiemu.co.jp/im-gumyoji.html トリノ | 2008.01.09(水) 22:12 | URL | 【編集】 たんぽぽ 弘明寺のたんぽぽ食堂・・・ ナポリタン・・・・ 2004/11/07に行っていました。
(やっぱり変わり者が多いのか) まぁ話が脱線しましたが、パワースポットに行ってご利益に預かろうって話。 近場では弘明寺観音が良いってことで行って来ました。 空気が澄んでて淀んでるものが一切無かったなぁ~ しかも昨日は雲ひとつない快晴