名草厳島神社は、栃木県足利市の神社。
弘仁年間弘法大師空海によって勧請されたと伝えられる。江戸時代中期には、別当である金蔵院によって名草巨石群の巨石の上に石宮が造立され、後に弁財天像が祀られた。弁財天像は現在も金蔵院弁財天堂に祀られている。
江戸時代の祭典の際には、弁財天を運び祭礼を行っていたが、明治維新の神仏分離により厳島神社となり、平成元年新たに弁財天を造立した。
栃木県足利市名草上町4987
栃木県のパワースポット一覧
神社・神道施設