パワースポット 揖夜神社

揖夜神社(いやじんじゃ)は島根県八束郡東出雲町大字揖屋町に鎮座する神社である。『出雲国風土記』に伊布夜(いふや)社として記載されている古社。黄泉国と関係が深い。

主祭神は伊邪那美命(いざなみのみこと)で、その他に大穴牟遅命(おおなむちのみこと)や少彦名命(すくなひこなのみこと)、事代主命(ことしろぬしのみこと)を合祀している。

『古事記』によると、伊弉諾尊(イザナギノミコト)は妻神伊弉冉尊(いざなみのみこと)を慕って黄泉国(よみのくに)へ行ったが、その入口「黄泉比良坂」(よもつひらさか)は出雲国の伊賦夜(いふや)坂であったという。伊賦夜は伊布夜と考えられ、揖夜神社のほど近くに黄泉比良坂の比定地がある。

『日本書記』には言屋(いふや)社として登場し、出雲大社の創建にかかわった社として記されている。

本殿は大社造りだが、神座は出雲大社と反対で、左から右に向かっているのが特徴。

毎年8月28日に豊作豊漁を祈願する穂掛け祭がある。前日27日に神職たちは中海の袖師ヶ浦で禊をしたあと、社務所で甘酒や焼米などの神饌を作る。当日には午前中の祭礼の後に用意した神饌を境内75箇所に奉る。午後からは袖師ヶ浦の500m沖にある一ツ石まで神輿を舟に載せて運んで行き神饌を捧げる「一ツ石神幸祭」が行われる。

パワースポット 揖夜神社 住所

島根県八束郡東出雲町大字揖屋町2229

パワースポット 揖夜神社 種類

神社・神道施設

パワースポット 揖夜神社 ブログ・ページ

雲生活を終え、東下りすることに。16:00 最後に訪れたパワースポットは、国道9号に程近い揖夜神社。主祭神は国生み滞もなく、22:00頃には京都を通過。しかし滋賀県を越える辺りから大粒の雪が降り始め、除雪作業車によっ

揖屋神社はこぢんまりとした神社だがいい雰囲気の神社だ。 嫁さん曰くパワースポットらしい。 由緒書きを見て御祭神を確かめるとなんと”いざなぎの命”だった。 (出雲大社は大国主命です) そしてここ周辺が黄泉の国への入口だったらしい。

パワースポット 島根 って、出雲大社に決まってるでしょっ・・・まあ確かにそうなんですが、あそこは別格ですからあまり知られていないパワースポットの紹介にしましょね。