パワースポット 大船観音(大船観音寺)

白衣観音

大船観音寺(おおふなかんのんじ)は、神奈川県鎌倉市岡本一丁目にある曹洞宗の寺。全長約25mの巨大白衣観音像(大船観音)で知られる。JR大船駅西口より徒歩10分程度。

シンボルともなっている大船観音の他にも、原子爆弾による犠牲者を弔う「原爆被災祈念碑」・「戦没慰霊碑」など第二次世界大戦による犠牲者を弔う碑や、地蔵尊などが立ち並ぶ。

大船観音は1929年(昭和4年)、地元有志の発起により、護国観音として築造が開始され、1934年(昭和9年)には輪郭が出来上がっていたが、戦局の悪化により、築造は中断。その後、20年以上放置される。第二次世界大戦後、財団法人大船観音協会が設立され、1960年(昭和35年)4月に完成した。なお、大船観音協会には、曹洞宗管長の高階瓏仙(たかしな ろうせん)や、東京急行電鉄の初代社長五島慶太の名前を始め、各界の著名人の名が見える。財団法人大船観音協会は、1981年(昭和56年)11月30日に解散し、宗教法人大船観音寺と改称され、現在に至る。

観音像へは、日本人ばかりではなく、東南アジア(特に華僑・上座部仏教信者)などからの参拝客も多く、奉納された灯籠には多国籍な名前が並ぶ。こうしたアジアからの参拝客の増加を受け、1999年(平成11年)より台湾やスリランカなどから僧を招き、法要を行い、各国の民族舞踊を奉納する「ゆめ観音in大船」という祭りが開催されるようになった。

女子プロレスラーのジャガー横田が、四十四歳にして大船観音にお参りして子宝を授かったことで、子宝のご利益も注目されている。

パワースポット 大船観音(大船観音寺) 住所

神奈川県鎌倉市岡本1丁目5-3

パワースポット 大船観音(大船観音寺) 種類

寺院・仏閣・地蔵尊・観音

パワースポット 大船観音(大船観音寺) ブログ・ページ

ここは僕のパワースポットなのです! 駅ホームからの眺めです。 駅を降りてすぐの大船観音にやってきました。 関東三大観音の一つの大船観音です。優しいお顔に癒されます。 ここで今日最後のお参りをしましょう。 さて

観音様の中は小ホールになっていて、大船観音の歴史を パネル展示していたりします。 ワタシの他に参拝客は 「この中入れるの?」ワタシにそう質問したはおばさま二人組のみ。 パワースポット流行の昨今、 この閑散とした雰囲気。 それにぽかぽかの天気

AYAさんの元気パワーたんまりいただいてきました♪ その後AYAさんと別れてから、私が向かったのは!! 大船観音 別名、白衣観音様にお会いしてきました 参拝されている方も少なく、一人ゆったりと参拝して