称念寺(しょうねんじ)は、京都市上京区の浄土宗寺院。通称「猫寺(ねこでら)」。
1606年(慶長11)、獄誉上人が浄土宗(総本山知恩院)に属す松平信吉公の帰依をえて創建。三代目住職の頃、松平家と疎遠となり寺は荒廃していたが、ある夜、帰宅した住職が、愛猫が美姫に化身して舞うのを見て怒り、これを追放した。数日後、猫が住職の夢枕に立ち、松平家との復縁を告げたところ、寺は立派に再興した。以後、寺では猫の霊を厚く守護し、本堂前の老松は猫を偲んで植えたもので、猫が伏したさまに似ている。又、動物専用の観音堂がある。
春秋の2回合同供養祭をする。本尊お内仏来迎仏阿弥陀(ないぶつらいこうぶつあみだ)像は平安中期の高僧恵心僧都(えしんそうず)の作といわれる。
京都府京都市上京区寺之内通浄福寺西入上る西熊町275
式典・長寿祝い |