パワースポット 宝泉寺(玉雄山寶泉寺)

萩の寺

宝泉寺(ほうせんじ)は、神奈川県藤沢市にある曹洞宗の寺院(禅寺)。山号は「玉雄山」。「萩の寺」としても知られている。

修行僧に食事、坐禅などの時刻を伝える雲板は市の指定重要文化財となっている。また、境内の森は「ふるさとの森」として藤沢市指定をうけている。

「藤沢の大仏さま」こと宝泉大仏(ほうせんだいぶつ)が鎮座する。中国で造られた青銅製で、船で日本に来られ平成八年に寳泉寺境内に鎮座された。日本の大仏は右手に梵字の幸福を表し、人々を救うと云う意味で左手の手の平を上に向けているが、宝泉大仏は邪悪なものはおさえるという意味で左手の手の甲を上へ向けている。

布袋像の前に置いてある石の玉(布袋玉)は、優しく撫でてから持ち上げると軽く感じられるという。

パワースポット 宝泉寺(玉雄山寶泉寺) 住所

神奈川県藤沢市遠藤6094

パワースポット 宝泉寺(玉雄山寶泉寺) 種類

寺院・仏閣・地蔵尊・観音

パワースポット 宝泉寺(玉雄山寶泉寺) ご利益・パワー種類

式典・長寿祝い

パワースポット 宝泉寺(玉雄山寶泉寺) ブログ・ページ

6枚花弁の小さな花が何とも優雅な色合いですね~ 笹窪から遠藤へと戻り、藤沢のパワースポットである「宝泉寺」へ立ち寄り、境内を散策すると、「撫で仏」や「布袋玉」が置かれていますが、説明によると

この一帯はパワースポットと言われて、布袋様の石「布袋玉」は、優しく玉を撫でてから持ち上げると、確かに軽く感じる?から不思議な思いです。 小出川に出ると、からし菜の花の群生が見られましたが、秋には彼岸花の路となる名所でもある。