本山寺(もとやまじ)は香川県三豊市にある高野山真言宗の寺院。山号は七宝山(しっぽうざん)。詳名は七宝山持宝院本山寺。開山は空海(弘法大師)と伝える。
鎌倉時代再建の本堂は国宝に指定されている。本尊は馬頭観音菩薩。海が刻んだとの伝説のある。四国八十八箇所霊場第七十番札所。
香川県三豊市豊中町本山甲1445
四国霊場70番礼所の本山寺(香川県三豊市) · 総持寺祖院でパワースポットめぐり(石川県輪島市) · 中山道の宿場、大井宿(岐阜県 四国霊場の第55番礼所、南光坊(愛媛県今治市) · 曽我時致の首洗い井戸(静岡県富士市) · 幼き曽我兄弟が誓い合う曽我