長谷観音 珠宮山宝積坊(はせかんのん しゅきゅうざん ほうしゃくぼう)は山形県南陽市の真言宗醍醐派寺院。置賜三十三観音三十番札所。
寺伝によると、慈覚大師が熊野権現に参詣したところ、荒廃した社殿を再興させようと自作の観音像を安置したとされる。本尊は行基作と伝わる木造の立像。
慈覚大師自作の観音像を安置する。
山形県南陽市宮内梅ヶ沢4220
参加して下さいます 東京なら行けそう~! の皆さま、お待ちしております!! 山形での様子はこんなでした・・・ 初の山形入りした麻ちゃん まずは米沢市の上杉神社にご挨拶 松ヶ崎神社、福徳稲荷神社 感じでした うん。ここは隠れパワースポット決定