パワースポット 船津胎内神社(船津胎内樹型)

船津胎内樹型は、山梨県南都留郡富士河口湖町にある溶岩樹型。

溶岩樹型とは、富士山から流れてきた溶岩が樹木を囲んだまま固まり、木が鋳型として溶岩流の中に残ったもの。周辺には大小100を超える溶岩樹型が点在しているが、船津胎内樹型は横倒しになった複数本がつながってできた複合型である。

胎内神社は、この溶岩洞窟を御神体とし、社殿の中に洞窟の入り口がある。古くは富士信仰の拠点であり、木花咲耶姫命がお産した所という伝説がある。

パワースポット 船津胎内神社(船津胎内樹型) 住所

山梨県南都留郡富士河口湖町船津

パワースポット 船津胎内神社(船津胎内樹型) 種類

神社・神道施設

パワースポット 船津胎内神社(船津胎内樹型) ブログ・ページ

うとうが食べたくて食べたくて、 ほうとうを食べる為だけに山梨に行きましたwww ほうとう、で内部はかなりごつごつしていました。 パワースポットという事で近年訪れる人が増えているそうです。 ただ

ちょっと前のことになりますが河口湖に行ったときに胎内神社に行きました。ご存知ですか?TV番組でパワースポットとして紹介されていました。そのインパクトのある名前でよく覚えていたんですね。わかりますか?お参りするお賽銭箱の前にぽっか

というのも、 昨日の山梨Driveにて、 パンフレットに載っていて面白そうだった こちらのパワースポットに行って参りました 富士山麓の『船津胎内樹型』 胎内樹型とは、 溶岩が流れ下る際に樹木を取り込んで固化し

皆さまこんばんは。 5月がいちばん縁があって、パワースポットに行っていたのはいつも5月。 変化も5月。 たいてい5月(笑) なんてことを考えていたのですが、 この10年の整理をしていて感じたのは、 5月はやたら旅をしていて

この前は、広いので立ち上がることも可能です。最もパワーを感じる場所です。 ここまでくるには相当狭い産道(?)を通ります。頭などをぶつけないように。 富士山の窓 【パワースポットの最新記事】 吉田お胎内 御師 旧外川家住宅 北口本宮祖霊社 北口浅間