ワット・ヤイチャイ・モンコンはタイのバンコク郊外、アユタヤにある仏教寺院。
1357年に、初代ウートン王がスリランカ留学から帰って僧侶のために建てたという。
敷地内には、20代ナレスワン王がビルマの支配からの解放を祝って1592年に建てたスリランカ様式の大仏塔が聳える。塔には登ることができ、礼拝堂が見学できる。
タイ
仏様! ストⅡのタイガー~~の場所やね!きっと! ピンポイントなつぶやき 周りを散策~~ たくさんの仏像~~~圧倒されます! パワースポット何でしょうが・・・暑すぎてパワー感じ
とにかく 初・タイっぽ~~~~~い 迫力ある~~~~ぅ でも、ガイドは そこを素通りして 奥へ奥へ・・・ すると さらにひときわ高い仏塔が見えてきました。 アユタヤで2番目に高い仏塔 だそうです。