松尾のアコウは、高知県土佐清水市にあるアコウの自生地。松尾神社の境内にある。
アコウはクワ科イチジク属の常緑樹で、親木に寄生して根を垂らして成長し、最後には親木を覆いつくして枯らしてしまう「締め殺しの木」の一つ。
松尾のアコウは幹の周りが9m、高さ25m、樹齢300年の巨木で、国の天然記念物に指定されている。
港の近くには玉石を抱え上げた奇怪な「石抱きアコウ」の木もある。
高知県土佐清水市松尾
屋久島にあるのも有名ですよね! でも今日行ったのはMy Home Townの高知。 来週からまたたくさん頑張れるようにパワースポット巡り。 Beautiful Pacific Ocean.. Tow-Tone Sky The colors of nature..amazing! いろんな偶然(必然?)がつながっ