パワースポット 常陸国分寺

常陸国分寺は茨城県石岡市にある寺院。

天平13年(741)に聖武天皇の勅令により全国に建立された国分寺のうちの1つ。当時は中門・金堂・講堂・経楼・回廊・七重搭など七堂伽藍が建ち並び、住僧20名、最勝王経10部、水田10町の寺領を有していたが、弘仁11年(820)と天慶2年(920)に兵火により焼失した。その後再建されたが、天正19年(1591)に大掾氏と佐竹氏の争いによって再び焼失。江戸時代に入ると幕府から庇護され、徳川家康から寺領30石を安堵され、元禄時代には本堂などが再建されたが、明治41年に火災により焼失した。

現在、境内には金堂の礎石13基、講堂の礎石20数基、中門の廻廊の礎石数基、七重塔の心礎などが残り、国指定特別史跡に指定されている。

パワースポット 常陸国分寺 住所

茨城県石岡市府中5丁目1

パワースポット 常陸国分寺 種類

寺院・仏閣・地蔵尊・観音

パワースポット 常陸国分寺 ブログ・ページ

いわゆる「パワースポット」的なそれ。 以前人から、「パワーが強い」と言われる場所を教えてもらったことがあるのですが、 その場所とおんなじ感覚がしました。 いわゆる「パワースポット」。 そういう場の感覚を 「暖かく優しく(人によってはそう感じる