西福寺は、静岡県菊川市吉沢にある曹洞宗寺院。山号は吉澤山。
西福寺の麻羅地蔵は、同寺に祀られている縄文時代につくられた男根状の石器、石棒である。石棒に荒縄を縛り付けると、子供を授かるといわれ、子宝祈願のパワースポットとなっている。
静岡県菊川市吉沢523
| 安産 |
子授け・安産のパワースポットとして人気です。 縄文時代の石畑遺跡で出土した石棒(男根状の石器)が、麻羅地蔵(子授け地蔵)として祀られています。 子宝祈願のパワースポットとして密かに人気の場所です。 石棒とは、縄文時代につくら
子宝祈願のパワースポットとして、密かに人気の場所です。 石棒とは、縄文時代につくられた男根状の石器のことです。 縄文人が子孫繁栄や成人の儀式などで使用した、祭祀具だとする説があります。