伏姫籠穴(ふせひめこもりあな)は、千葉県南房総市合戸にある洞窟。
南総里見八犬伝の冒頭で語られる、伏姫(ふせひめ)と八房(やつふさ)が過ごしたとされる洞窟がある。山門をくぐるとゆるい階段が続き、物語の中で八房が葬られたとされる場所に「犬塚」が建っている。
千葉県南房総市合戸
洞窟の手前には、やはり八つの玉が等間隔で円周上に配置された踊り場などもあり、ここはちょっとしたパワースポットの観があった。 コース周遊に要した時間は正味で3時間弱。お寺やスイセンの群落、洞穴などの見どころがあって、変化に富んでいて楽しい。