中江の霊水は、富山県南砺市東中江の水波廼女神社から湧き出している霊水。
水波廼女神社は村の祭神・水波廼女神(みずはのめがみ)を祀り、「水神様の水」とも呼ばれている。昔から、地域住民が生活や五箇山和紙の生産に利用されてきた。
「とやまの名水」にも選ばれている。
富山県南砺市東中江538
中江の霊水 水波廼女神社 富山県南砺市東中江 御祭神 水波廼女神 パワースポット度★★★ 「とやまの名水」にも選ばれている「中江の霊水」は、 「水神様の水」とも呼ばれ、 水波廼女神社の社殿脇から、湧き出す霊水です。