立神岩(たてがみいわ)は、佐賀県唐津市湊町の巨岩奇岩が林立する海岸沿いに立つ、夫婦のように寄り添う2つの岩。どちらも周囲6m、高さ30m以上の巨大な玄武岩柱。別名「夫婦岩」とも呼ばれる。
また、立神岩のすぐ西側の海岸はゆるい湾になっていて、九州のサーフィン発祥地と言われるスポットである。
佐賀県唐津市湊町683
今年の夏に奥さんと呼子に行った帰りに立神岩に30年ぶりに寄ってみました。夫婦岩なのか?男の道祖神的なアレが2本なのか?私の脳味噌が整理できませんでしたが巨大な3
こんな言葉恥ずかしく使いたくないのだけど、そこは確実にパワースポットでした。 こういうポイントって何かが突出してるというより+-の陰陽が中和してむしろ特別にフラットだと感じます。 強く清らかってバランスがとれてるってことなんですね。