源兵衛川は、静岡県三島市を流れる全長1.5kmのかんがい用水路。国の名勝に指定された楽寿園小浜池を水源とする。
水源の小浜池は富士山の伏流水が湧出し、長く三嶋大社の浜下りの池であった。
戦国時代、伊豆の守護代寺尾源兵衛が、水田灌漑のため、小浜池から流れる広瀬(四ノ宮川)から、用水を開削した。開発者の名から、「源兵衛川」となったとのこと。
静岡県三島市大宮町3丁目
今晩のテレビ東京「 日帰りで行ける!パワースポット癒しツアー」で源兵衛川も紹介されるらしい。おお、予告編には最初が三島・楽寿園、終わりが源兵衛川。川に入ったはるな愛が「冷てえ~っ」と叫んでる。