素盞雄神社(すさのおじんじゃ)は、東京都荒川区南千住にある神社である。地元では天王様と呼ばれている。
南千住、三ノ輪、三河島、町屋など61町にも及ぶ区域の総鎮守。
例祭「天王祭」は、都内でも珍しい二天棒の神輿で神輿振りをする事で知られている。
松尾芭蕉の「奥の細道」旅立ちの記念碑がある。
東京都荒川区南千住6丁目60-1
というのも毎年初詣に行っているのが最近パワースポット・ブームの出雲大社。 ここは大国主大神(一説ではスサノオの息子)が祀られています。 で、もう一カ所行くところが須佐神社。 ここはスサノオが祀られており