パワースポット モン・サン=ミシェル

引き潮の時だけ地続きになる修道院

モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)とはフランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島に築かれた修道院である。カトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称される。

ノルマンディー地方南部・ブルターニュとの境に近いサン・マロ湾はヨーロッパでも潮の干満の差が最も激しい所として知られる。潮の満ち引きの差は15メートル以上ある。このため、湾の南東部に位置する修道院が築かれた岩でできた小島はかつては満ち潮の時には海に浮かび、引き潮の時には自然に現れる陸橋で陸と繋がっていた。

島の入口には潮の干満時刻を示した表示があり、満潮時には浜に降りないようにと記されている。最も大きい潮が押し寄せるのは満月と新月の28-36時間後といわれており、引き潮により沖合い18kmまで引いた潮が、猛烈な速度で押し寄せる。このためかつては多くの巡礼者が潮に飲まれて命を落としたといい、「モン・サン=ミシェルに行くなら、遺書を置いて行け」という言い伝えがあった。

1877年に対岸との間に地続きの道路が作られ、潮の干満に関係なく島へと渡れるようになった。しかし、これによって潮流をせき止めることとなり、100年間で2mもの砂が堆積してしまった。急速な陸地化が島の周囲で進行しており、島の間際まで潮がくることは滅多になくなりつつある。かつての姿を取り戻すべく2009年には地続きの道路が取り壊され、2010年には代替となる新たな橋がかけられることが計画されている。

1979年「モンサンミシェルとその湾」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録され、1994年10月にはラムサール条約登録地となった。

パワースポット モン・サン=ミシェル 住所

フランス

パワースポット モン・サン=ミシェル 種類

神殿・教会・宗教施設(仏教・神道以外)

パワースポット モン・サン=ミシェル ブログ・ページ

が、ちゃんと保管されていて見れるんだって!穴があいてるそうな!☆!(◎_◎;)☆感じるに、岩山全体をモンサンミッシェル= 大天使ミカエルの山というわけだけど、岩山全体がパワースポットなの。で、、特にてっぺんに修道院が建って

モンサンミッシェル・修道院です。現在も修道院なんだか・・・・・・・この細い道江の島に似ています^^;怒られそう^^;パワースポ

フランスといえば、ベルサイユ宮殿ルーブル美術館ノートルダム寺院セーヌ川エッフェル塔なて見てきましたが、私のフランスでの目標は昨日書いた日記の「奇跡のメダイ」ゲット!と、世界パワースポットランキング10には入る(多分!モンサ

アドベンチャー」 う~ん、ヨーロッパ的な言葉だな~ ところで個人的に私はエジプトでハンスに対してちょっといい感じを持っていなかったの それ (笑) やっぱりモンサンミッシェル、ミカエル山は最強なパワースポットでした ツイート

孤島ならではの風景や、夜景はとっても素敵だったけど、 修道院自体に、パワースポットや教会にあるような神聖さやエネルギーが全く感じられなくて かなり観光っぽくてちょっと拍子抜けしてしまいました・・・ 考えてみたら、モンサンの歴史は

実はここはストーンヘンジやグラストンベリーといった巨石のある古代文明の地と レイラインを通してイギリス中とつながっている大天使ミカエルの最初のエネルギーが 通るところと つまりパワースポットってことです、それもかなり強力な。 この強力なパワーを