不動滝は、新潟県南魚沼郡湯沢町の滝沢公園を流れる滝沢川に懸かる滝。
高さ約15mの金剛滝(小ぜん)、その上流に高さ約20mから上部が2条になって落下する不動滝(大ぜん)とが続いている。
不動滝(大ぜん)は、左が男滝で右が女滝と呼ばれていて、昔から若い男女が無心でこの滝にお祈りすると愛が芽生えると伝えられている。
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢
| 恋愛・結婚 |
きっと! なんて話から それなら、ほしぐまさんの住む新潟と私の住む群馬の中間あたりでランチでもどうかしら? なんてことになり すぐに日にちも場所も決まっ 最近の画像つき記事 [ 画像一覧へ ] パワースポット 07月08日 健康教室 07月03日 50キロ切り
新潟南魚沼の長い直線をひたすら走ります。 水上から関越トンネルを抜けるとそこは越後湯沢です。バブル期に建てられたスキーリゾートを横目に8kmの下りが hellip; 07月16日 ここ? うまのしっぽ… 07月16日 パワースポット!? … 07月15日
その後は、再び高速で、越後湯沢へ ここには、定宿にしているホテルが その前に、越後湯沢のパワースポットへ 不動滝です。 この時だけは、雨もやんでいて、滝まで行くことが出来ました。が戻ってくると再び雨が、お昼時なので、美味しいものを