木ノ根神社は、鳥取県西伯郡大山の神社。
男性を象徴した形の老松の根を御神体とする。子宝、縁結びに御利益があるという。
すぐ裏の饅頭店で男根状の「木の根まんじゅう」が売られている。
鳥取県西伯郡大山町松河原232
やはりここはあの鳥取の新たなパワースポット、木ノ根神社様と甫登神社様にお願いするしかないわね! 桃色の扉、開いて空間を繋げるわよ~ん めくるめく官能の世界へようこそ 木ノ根神社の神様、甫登神社の神様、よろしくお願いいたします!! …うん
中国地方の名山、大山の麓にそのパワースポットはあるらしいんだが・・・・ 今回目指すPスポットは これまた知る人ぞ知る 饅頭があるということが羨ましいな・・・山口県の俵山・麻羅観音あたりでも作ってくれないかな・・・ ・・・てな