パワースポット 阿蘇國造神社(国造神社)

国造神社(こくぞうじんじゃ)熊本県阿蘇市の神社。阿蘇神社から見て北にあるため北宮と言われ、外輪山の麓に位置する。この国造神社と阿蘇神社の直線上に阿蘇五岳の中岳がある。

「国造」は「こくぞう」あるいは「くにのみやつこ」と読まれる。大和朝廷から地方の支配を認められた豪族を示す。

御祭神は、阿蘇を開拓した建磐龍命(たけいわたつのみこと)の第一子、速瓶玉命(はやみかたまのみこと)とその后、雨宮神、そしてその子高橋神と火宮神。速瓶玉命は、建磐龍命とともに阿蘇を開拓し農業の発展に尽くした神と言われる。

伝説では、阿蘇谷、南郷谷はかつて大きな湖で、建磐龍命が湖を干し上げ、農地をつくろうと数鹿流の滝のところを蹴破ったが、湖の主である大鯰が邪魔をして水が流れ出てこなかった。この鯰を退治して、ようやく阿蘇の湖を干し農業を始めることができた。この時、対峙された鯰が流れ着き祀られたのが国造神社だという。

「歌い始め祭り」が旧暦1月16日、「春祭り」が3月28日、「おんだ祭り」が7月28日、「眠り流し」が8月6日、秋の祭である「田の実祭り」が9月23、24日に行われる。

パワースポット 阿蘇國造神社(国造神社) 住所

熊本県阿蘇市一の宮町手野2110

パワースポット 阿蘇國造神社(国造神社) 種類

神社・神道施設

パワースポット 阿蘇國造神社(国造神社) 属性

 大地・地球を意味し、固い物、動きや変化に対して抵抗する性質です

パワースポット 阿蘇國造神社(国造神社) ブログ・ページ

パワースポットめぐり 其の参拾 西日本編XIII. 九州の山道を堪能しつつ、次に進みます。 頑張って72kmほど走ります。 出発したのは14時前ですので、早くいかないとだんだん閉まっていきますので。 次は、国造神社です。 宮崎から熊本へ突入です。

います。LINEの連絡先、交換の仕方とか知ってる?わたし初めて知ったよ。みんなあーやって交換するのね…(´._.`)ひとつ勉強になったぜ!阿蘇の国造神社にいってきたよ。パワースポットなんだって!パワー有り余ってるけど、チャ

【国造神社】(こくぞうじんじゃ)をご紹介します《所在地》熊本県阿蘇市一の宮町手野2110駐車場あり《御祭とうございました(熊本空港の夕日)引き続き、パワースポットの紹介を続けていきますので、よろしくお願いしま~す

菊池温泉城山荘到着&rarr翌日出発するまで、何度も湯に入りました。お風呂は特に凝った作りではありませんが、湯口からどんどん湯が注がれており、綺麗なお湯でのんびり入ることができました。16日早朝 近辺を散策した後、国造神社へ。阿蘇神社からすぐ。パワースポット。わき水を

熊本のパワースポット. 12月のFX必勝祈願のため、神社へお参りしてきました。 今回からは鞍替えして『阿蘇 国造神社(こくぞうじんじゃ)』に行ってきました。 パワースポットとしても有名で、下川友子さんのブログにも紹介されていました。 荘厳にして雄大、これぞ 

金運上昇パワースポットとして国造神社が注目されている。阿蘇の観光地としても有名な通称”北宮”だが、鯰を祭っている事でも有名だ。金運上昇パワースポットとしての国造神社についてよく考えてみよう。

今年は宝くじ高額当選してほしいということで、熊本県は阿蘇のパワースポットを巡って来ました! 一つ目は国造神社です!! ここには元国指定天然記念物の「手野の大杉」があるんです。 その大きさには圧巻ですよ( ̄▽ ̄) 巨大な杉の木が 

息を吸い込みました。 最初に訪れましたのは、一の宮の国造神社でございます。 パワースポットとしても有名なのだとか・・・ 頭上に茂る木々からは蝉の鳴き声が聴こえます。 あちらこちらに抜け殻も・・・ 気温も熊本市内よりは低く、まるで秋の様な風

どうもパワースポットらしいですが、長い歴史を感じさせてくれる場所でした。自分のことより、みんなが幸せになれるよう祈りたくなるというのか・・・。写真は参道にある小川沿いに咲く紫陽花。雨の中、誰もいない静寂に浸らせて頂きました。

さらに、”国造神社ではなく、白川水源に行きたい” と・・・ ここもパワースポットらしい。 距離は変わらず、真逆の南阿蘇になってしまうのに・・・ 立場上、当然、南阿蘇へ。 霊感が眠ったままの私には、パワースポットとしてではなく、歴史と写真撮影の旅

昨日午後、阿蘇観光バスに乗り、国造神社と阿蘇神社に行くことが出来ました。 最近は、パワースポット巡りも卒業の感があります。 ただ、その町を別件で訪ねたときには、欠かせないプログラムの一つとなります。

会社の先輩に教えてもらったパワースポット『国造神社』。 ここは知る人ぞ知る場所らしく、中には道が分からないから無理!と泣く泣く断念する人も多いとか・・・? ~ドライブ 熊本にもまだまだ知らない土地がたくさんあるんだなーということを痛感しました。

阿蘇山上訪問なぁ~癖になるばい 阿蘇山上、お昼間もいいけど 早朝と夕方 日の出と日の入り、最高の景色ですよ。 早起きして、行ってみましょう(^^)/ パワースポットの神社へ 続く

今では九州の「パワースポット」として有名になっているようでした。 高さ21m、 日本三大楼門 の一つです。 ここから5kmの所に、もう一つのパワースポット「国造神社」があるのですが、そこはパスして ガイドブックを見

盆休み最終日。 遊びに行きます。 先日行った阿蘇の「アゼリア21」。 その前に、またまたパワースポットめぐりです。 「阿蘇国造神社」 だーれもいません。 静かです。 参道をまわります。 と、トンボがいっぱいいました。

パワースポット巡りです。 阿蘇神社の北に位置し、北宮とも呼ばれています。 カフェのお姉さんによると、 国造神社は、神様が降りてくる場所で 阿蘇神社は、参拝の場所 ということです。より神様に近かったのでは!?と聞き嬉しがる私でした。