真田神社は、長野県上田市の上田城本丸に鎮座する神社。
戦国時代の天正11年(1583)上田にこの平城を築き城下町を造った真田父子を主神とし、江戸時代に民政を尽くした仙石・松平の歴代藩主を祭神とする。殊に10数倍の大軍を2回に渡り撃退して日本一の知将と謳われた真田幸村の神霊は、今も智恵の神様として崇められている。
境内背後には真田井戸と呼ばれる古井戸がある。この井戸からは抜け穴があり、城北の太郎山麓の砦に通じていたという。敵に包囲されても、その抜け穴より兵糧を運び入れるにも、城兵の出入りにも不自由しなかったとされる。
長野県上田市二の丸(上田城跡公園内)
学業・合格祈願・技芸上達 |