円福寺(えんぷくじ)は、千葉県銚子市にある真言宗の寺院。山号は飯沼山。本尊は十一面観世音菩薩。坂東三十三観音霊場の第27番札所となっており、飯沼観音(いいぬまかんのん)とも称される。
昔、漁師によって、利根川の河口より拾い上げられた十一面観音を本尊とし、特に漁師からの信仰が厚い。
千葉県銚子市馬場町293
| 家内安全 | 健康・病気治癒 | 安全祈願・厄除け |
もしや? このパワースポットに御座す大仏様は・・・戦前から? (ps. 1711年(正徳元)に鋳造<ちゅうぞう>された阿弥陀如来坐像でした。) お祭りと、この五重塔と、どちらが今日のメインだったか? と言うことで・・・本日の当地ご紹介でした。