西寒多神社奥宮は、大分県大分市の神社。豊後一ノ宮であり、ご祭神は西寒多大神で天照皇大御神を祀る。神功皇后が三韓征伐の帰途にこの地に白幡を立て、現在の本宮山が信仰の対象となり、のちに山頂に祠を建てたのが西寒多神社の始まりとされる。境内西側の古代祭祀跡と云われる巨石が、パワースポットとして知られる。
大分県大分市上判田 本宮山
| 恋愛・結婚 | 開運 |
エルクレスト大分店 二宮です(*^▽^*)サロンの近くに西寒多神社があります二宮の大好きなパワースポットです全国的には宇佐神宮が有名ですが、西寒多神社は豊野国一宮なので天照大御神はもちろん、古事記の登場人物の神様がほとんどいらっ