末廣神社は、東京都中央区日本橋の神社。
日本橋七福神の一つ。毘沙門天を祀る。多聞天ともいわれ、北方守護の天の大将軍・世界の守護神であり、福徳を授ける神。
江戸時代初期には吉原(葦原)がこの地にあり、地主神、産土神として信仰されていた。明暦の大火で吉原が移転し、その後は難波町、高砂町、住吉町、新和泉町、四ヶ町の産土神として信仰されている。
東京都中央区日本橋人形町2-25-20
| 家内安全 | 出世・仕事・商売繁盛 | 健康・病気治癒 |
| 安全祈願・厄除け |

27日、 日本橋七福神 巡りへ。 ここも、一応、パワースポットで検索したらヒットしたとこ。 旦那が休日出勤だったので 松島神社(大黒天) ?? 宝田恵比寿神社(恵比寿神) ?? 末広神社(毘沙門天) ?? 椙森神社(恵比寿神) ?? 茶ノ木神社