湯田温泉(ゆだおんせん)は、山口県山口市(旧国周防国)にある温泉。
開湯は約600年前といわれる。白狐が毎夜温泉に浸かっていたところを権現山の麓のお寺のお師匠さんが発見したとされる。田んぼの真ん中から金色のお地蔵さんや、源泉が湧出したことが、「湯田」の名前の由来である。
西の権現山には熊野神社が祀られ、その麓では温泉が湧き、大内時代(鎌倉時代)から白狐(白虎)の湯として大切にされてきた。
江戸時代末期には、尊王攘夷派の藩士や公家がこの地に滞在していた。
中原中也出身地で、生家が存在する。種田山頭火が暮らしていたこともある。
山口県山口市湯田温泉