岩井滝(いわいだき)は、岡山県最北端に近い三国山の山中にある滝。
付近は国有林の森に囲まれ、その名のとおり、滝の上部に安山岩の岩盤が突き出て岩屋を形成し、滝の裏側からも流れ落ちる清水を眺めることができるところから裏見の滝とも呼ばれ人気を集めている。
標高は830m、滝の高さは約10m、幅6m、水温10度と一定の温度を保つ。
岡山県苫田郡鏡野町
岡山県の強力パワースポット岩井滝四季折々の楽しみ方ができる岡山屈指のパワスポ子授けのご利益に特に注目のパワースポットを訪れる 岩井滝は、岡山県境鏡野町最北端に近い三国山の山中、標高830mの深い森に囲まれた場所にまで行かないと目
ローカル情報誌のパワースポット特集に載っていた滝だったので気になって行ってみましたよ! 行くまでの道も「ホントにここで合っているの?」っていうような道を登って行きました。 パワースポットだからか、滝のマイナスイオン効果なのか、とっても癒さ