犬吠埼(いぬぼうさき)は関東平野の最東端、太平洋に突出する岬。
千葉県銚子市の利根川の河口に近くにあり、岬には「世界灯台100選」にも選ばれた犬吠埼灯台が屹立する。
富士山のような高地や離島を除けば、日本国内で最も早い初日の出を拝むことができる場所として知られている。
千葉県銚子市
犬吠埼岬周辺の地域自体そのものが、パワースポットであると思いました。 銚子市には猿田神社と言うパワースポットをメディアとかで見かけますね。 1200年前に創建された歴史ある社です。 こちらの御祭神は猿田彦大神・天細女命・菊理姫命
おうち掃除を施して行くべしだわ♪ そして何より楽しいしね♪パワースポット♪わくわくするわ♪ 空気がいいし♪気持ちいい♪ *:..。o○☆○o。 行くのが楽しみですね♪ そして、気になる温泉は♪ 犬吠崎京急ホテル http://www.keiseihotel.co.jp/inu/spa/index
ちょっと疲れてきたところで、温泉に入るべく向かったのが、 犬吠埼京成ホテル ここは、温泉だけでなく、足湯や岩盤浴もあります。 どちらも使いませんでしたが…。 やはり混雑していて、洗い場はちょっと並んでいました。 う~ん、さすが3連休。
汁粉まで頂いてきました! いや~寒かったから上手かった( ∀ ●)ちょいと塩味も効いていて! で、今は 銚子の犬吠崎君ヶ浜海岸に来ています☆アハッ! そう! 【日本で一番早い初日の出】を見に!パワースポットですわ! 真っ暗だけど… 車、車
写真は犬吠崎の「竜岩」 獅子のようにも見えるけど。 海の中をのたくる巨大な竜だ。 風水的には典型的なパワースポット。 どちらが頭か尻か考えたらまた寝られなくなっちゃった。 昇竜というから大岩が頭だろうということにして。
月星キレイです☆ 4日間に渡ってお届けしてきた犬吠埼開運旅行レポート、いよいよ(やっと?)最終回です。 バーROSYのオーナーに教えていただいた宮城県の秘密のパワースポットに行きたいと思っています。 最後まで旅行記お読みいただき
the S pot A nd T he C hiba = SATC ということで、千葉のパワースポット巡り旅行に行きました! パワースポットと言えば、チーム占いの4人です。 張り切ってしおりを作りました。(どこかで見たことあるロゴに似てる!?) 待ち合わせまで決め