インド風水属性検索
インド風水からあなたの属性を調べ、ぴったりのパワースポットを探します
1960年生まれ女性の風水 運勢・方角
1960年生まれの女性 ()
1960年生まれの有名人
1960年1月1日
塚本 晋也(つかもと・しんや)
映画監督
東京都
塚本 晋也(つかもと しんや、1960年1月1日 - )は、日本の映画監督、俳優。東京都出身。日本大学芸術学部卒業。自ら製作、監督、脚本、撮影、美術、編集から主演までこなす才人。中学時代から映画撮影を行い、1988年、『電柱小僧の冒険』がPFFアワードでグランプリを獲得。翌1989年、制作費1000万、4畳半のアパートで廃物のSFXと少数のスタッフで制作された『鉄男』は、ローマ国際ファンタスティック映画祭でグランプリを受賞。一般公開一作目にして、国際的な評価を獲得し、のちの海外映画祭における多数の日本映画評価への先鋒とでした。(またこの作品は主演・田口トモロヲの映画俳優としての活動の足掛かりとなる)
。
1960年1月1日
中森 明夫(なかもり・あきお)
フリーライター
三重県
中森 明夫(なかもり あきお、1960年1月1日 - )は三重県出身のコラムニスト、編集者。本名は柴原 安作(しばはら あんさく)。おたくという語の生みの親。
最終学歴は明治大学附属中野高等学校中退と自称するも、実は大検を経て和光大学を卒業。1982年、エンドウユイチたちと共に『東京おとなクラブ』を創刊。同誌の発行人となます。
新しい世代のサブカルチャーの担い手として注目を浴び、田口賢司および野々村文宏と共に"新人類3人組"と呼ばれました。
1989年、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の容疑者逮捕によっておたくという概念がクローズアップされる中、大塚と再会し、対談集『Mの世代 ぼくらとミヤザキ君』(太田出版、1989年)を刊行。
。
1960年1月1日
柳下 正明(やなぎした・まさあき)
サッカー
静岡県
名前=柳下正明
本名=
愛称=ヤンツー
カタカナ表記=ヤナギシタ マサアキ
アルファベット表記=YANAGISHITA Masaaki
原語名=
原語表記=
国=日本
誕生日=1960年1月1日
出身地=静岡県浜松市
身長=176cm
体重=70kg
血液型=O型
所属チーム名=
ポジション=ディフェンダー (サッカー) DF
。
1960年1月1日
梁 邦彦(りょう・くにひこ)
ミュージシャン
東京都
梁邦彦(りょう くにひこ、またはヤン・バンオン、양방언、1960年1月1日 - )は、日本のみならず各国で活躍する音楽家、作曲家であます。東京生まれ。血液型O型。
1984年日本医科大学卒業以前よりキーボード・プレイヤー及びコンポーザー、サウンド・プロデューサーとして1980年~1995年にかけて数多くのレコーディング、ライヴに参加。
1985年~1986年一年間麻酔医として都内の大学病院に勤務。
その後再度音楽活動に身を投じ、ロック~ジャズ~クラシック音楽 クラシック、そしてワールド・ミュージックを含む多彩な 音楽性を根底に持ち、繊細で透明感ある作風が各方面で高い評価を得ます。この間、浜田省吾のバックバンドを中心に数多くのポップシンガーとの共演、共作、楽曲提供、プロデュースを行なっています。
。
1960年1月2日
細川 伸二(ほそかわ・しんじ)
柔道
兵庫県
1960年1月3日
摩砂雪(まさゆき)
アニメデザイナー
長野県
摩砂雪(まさゆき、1961年1月3日-)はアニメーター、演出家、映像作家。東京デザイナー学院アニメーション科卒業。
東京デザイナー学院卒業後、作画スタジオのスタジオジャイアンツへ入社。数々のテレビアニメの作画で経験を積んだ後、1987年公開の劇場アニメ『王立宇宙軍~オネアミスの翼』よりガイナックス作品に参加し、『ふしぎの海のナディア』で演出と作画監督を担当。社会ブームになった『新世紀エヴァンゲリオン』では鶴巻和哉と共に副監督に就任、数々の役職をこなしました。
劇場版『新世紀エヴァンゲリオン シト新生』の「DEATH編」で監督を務めます。ガイナックス作品以外にも『帝都物語』、『マクロスプラス』などでキャラクターデザイン、作画監督などを担当。スタジオジャイアンツ、グラビトンを経て、現在はガイナックスに所属するフリーとなっています。近年では庵野秀明の右腕として実写作品にも参加。広角パースの作画や画面設計に長けています。
。
1960年1月4日
ダンシング谷村(だんしんぐ・たにむら)
タレント
広島県
ダンシング谷村(だんしんぐたにむら、1962年1月4日 - )はものまねタレント、ジンセイプロ代表取締役。本名は高橋 弘(たかはし ひろし)。広島県出身。
項目名の通り、主に谷村新司の物真似を中心に行っています。かなり誇張を加えた激しい動きが特徴であり、一見「本人が怒るのでは」と心配されそうな程ではあるが、既に本人の公認を得ています。
谷村以外にもマツケンサンバなど多くのレパートリーを持っており、その為の別芸名として「今野 仁誠(いまの じんせい)」という名義を持っています。また、美川憲一の物真似をする際は「美川 変一(みかわ へんいち)」という芸名を使っています。
。
1960年1月5日
藤巻 幸夫(ふじまき・ゆきお)
経営者
東京都
1960年1月5日
三橋 栄三郎(みつはし・えいざぶろう)
バレーボール
青森県
1960年1月6日
ポール=エージンガー(Paul Azinger)
ゴルフ
アメリカ
1960年1月6日
愛馬 広秋(あいば・ひろあき)
漫画家
愛媛県
1960年1月7日
阿部 裕(あべ・ゆたか)
俳優
群馬県
realname=阿部裕幸
nickname=兄ィ
weight=ライト級(修斗)
nationality=日本
birth_date=1970年2月9日
birth_place=愛知県、一宮市
death_date=
death_place=
total=12(修斗)
losses=5
draws=2
no contests=
阿部・裕幸(あべ・ひろゆき、1970年2月9日)は、愛知県一宮市出身の総合格闘家。身長168cm。プロ修斗・環太平洋ライト級ランカー。弟の阿部マサトシはプロ修斗・世界バンタム級ランカー。愛称は「兄ィ」。
修斗を主戦場にしながら、K-1、PRIDE、キックボクシング、シュートボクシング、ブラジリアン柔術など、立ち技・寝技問わず幅広いジャンルで活躍する中・軽量級の実力者。国内だけでなく、KOTC、ユーフォリアMFC 、アブダビコンバットなど海外の格闘技イベントにも精力的に参戦しています。レスリングベースの堅実な寝技だけでなく、打撃の強さにも定評があます。
。
1960年1月7日
佐々木 昭彦(ささき・あきひこ)
競輪
佐賀県
1960年1月8日
前田 雄吉(まえだ・ゆうきち)
政治家
愛知県
前田 雄吉(まえだ ゆうきち、昭和35年(1960年)1月8日 ‐ )は、平成期における日本の政治家。衆議院議員(3期)。
昭和35年(1960年)1月8日
愛知県
慶応義塾大学法学部卒業
法学士
政党役員
学習塾経営
衆・決算行政監視委員会理事
衆・安全保障委員会委員
比例東海ブロック
(愛知6区)
民主党(小沢グループ)
国会対策副委員長
衆・第2議院会館323号室
http://www.yukichi.org/ 民主党「前田ゆうきち」オフィシャルウェブサイト}}
。
1960年1月9日
音川 英二(おとがわ・えいじ)
ミュージシャン
新潟県
1960年1月10日
植草 結樹(うえくさ・ゆき)
アナウンサー/テレビ大阪
兵庫県
植草 結樹(うえくさ·ゆき 1960年1月10日-)はテレビ大阪のアナウンサー。
父·植草貞夫(元朝日放送アナウンサー。スポーツコメンテーター、母も朝日放送アナウンサーだったが、1998年に他界)、弟·植草朋樹(系列キー·テレビ東京アナウンサー)とともにアナウンサーのサラブレッドといわれる植草一家の長男であます。弟の裕樹氏は植草貞夫事務所取締役でPL学園野球部OB。
大阪府で生まれ、兵庫県神戸市で育つ。立教大学法学部法学科を卒業後1985年に長崎放送入社。アナウンサーとして活躍していたが1991年にテレビ大阪に移籍。現在はスポーツ中継(プロ野球、サッカーなど。プロ野球オリックス戦ホームゲームについてはJ SPORTSと製作提携)を中心に担当しているほか、ローカルの経済情報番組「経済発見」のキャスター。
。
1960年1月10日
ケルビン=トーベ(Kelvin Torve)
野球
アメリカ
1960年1月12日
ドミニク=ウィルキンス(Dminique Wilkins)
バスケットボール
フランス
1960年1月15日
石原 良純(いしはら・よしずみ)
俳優
神奈川県
石原 良純(いしはら よしずみ、1962年1月15日 - )は、日本の俳優、タレント、気象予報士。神奈川県逗子市出身。身長182cm・体重70kg。血液型A型。父は現東京都知事の石原慎太郎。故・石原裕次郎は叔父。元・国土交通大臣の石原伸晃は兄。衆議院議員一覧 衆議院議員の石原宏高、画家の石原延啓は弟。元石原プロモーション所属。
聖マリア幼稚園、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部(サッカー部所属)、慶應義塾高等学校(合気道部所属)、慶應義塾大学経済学部(ゼミは金融論)卒業。大学在学中は、スキー同好会に所属していました。
大学在学中の1982年、映画『凶弾』に主演し、芸能界入り。「石原軍団」の若手俳優として、『太陽にほえろ!』にもレギュラー出演します。
。
1960年1月17日
日浦 孝則(ひうら・たかのり)
ミュージシャン
広島県
日浦 孝則(ひうら たかのり、1960年1月17日 - )は津久井克行とのツインボーカルデュオ・「クラス (音楽グループ) class」の一人。デビュー曲『夏の日の1993』は160万枚を超えるミリオンヒットを記録。夏の定番曲として今もカラオケで人気が高い名曲。「class」は1996年3月に解散したが、2003年再結成し現在活動中。広島県東広島市出身。
瀬戸内海、広島県安芸津町沖に浮かぶ大芝島生まれ。人口が500人余りの小島で現在は本土と橋が架かます。蜜柑栽培などを営む兼業農家に育つ。フォークソングの洗礼を浴びた最後の世代。吉田拓郎に憧れ二光の通信販売でギターを購入、コピーを始めました。高校入学後は今度はロック (音楽) ロックの洗礼を受けエレキギターに持ち替えバンドを結成。高校卒業後、京都の立命館大学理工学科電気工学部に進学。洋楽のコピーを続けたが19歳の時、高校の後輩に誘われ吉田拓郎の篠島のコンサートに行く。5日前に島に行き1番乗りかと勇んだが、整理番号は29番でショックを受けました。このコンサートのドキュメンタリーフィルムにラーク (タバコ) LARKのTシャツを着て出ています。コンサートに感激し日本語の歌を作ろうと決意しました。ヤマハのポプコンなど多くのコンテストに出場し25歳で上京。
。
1960年1月17日
御木 裕(みき・ひろし)
俳優
大阪府
御木 裕(みき ひろし、1960年1月17日- )は、かつて石原プロモーションに所属していた俳優。大学在学中の1980年秋に『西部警察』にて俳優デビューしました。
極真会館出身の故芦原英幸(元極真会館四国支部長・芦原会館管長・通称けんか10段)から空手を学んでいました。そのためであろうが、西部警察では武道アクションシーンを多用しました。
御木裕という芸名は故・石原裕次郎より付与されたものであます。本名は「德晄」になるはずだったが、人名用漢字外であったため、戸籍とは異なる名前を名乗り続けていました。父親は宗教家、熊本県に本部がある人道教の代表役員。現在は実業家として活動中。芸能界からは完全に身を引いています。会社の名前などははっきりしていない。
。
1960年1月19日
椎名 KAY太(しいな・けいた)
作曲家
東京都
1960年1月20日
ウィル=ライト(Will Wright)
ゲームデザイナー
アメリカ
1960年1月21日
加藤 高道(かとう・たかみち)
歌手
愛知県
加藤 高道(かとう たかみち、1960年1月21日 - )は、愛知県岡崎市出身の歌手、作詞家、作曲家、ものまねタレントであます。
主に兄弟デュオ・狩人として、兄・加藤久仁彦とともに活動しているが、近年では、兄・久仁彦とは別に、歌手・Takamichi (TAKAMICHI) としても芸能活動をしており、殊に物まねに関しては、その上手さに定評があます。作詞家、作曲家として活動する際には、本名の加藤高道を使うことが多いが、一時期かとう高道の名義で活動していました。
ものまねを披露する場として、ものまねバトル(日本テレビ放送網 日本テレビ)に出演しています。
兎のコン
シャドウ
ヴィーナスの宵祭り
。
1960年1月21日
永野 護(ながの・まもる)
漫画家
京都府
永野 護(ながの まもる、1960年1月21日 - )は、漫画家でメカニックデザイナー。京都府舞鶴市出身。拓殖大学中退後、サンライズ (アニメ制作会社) サンライズ入社。代表作に『ファイブスター物語』(FSS)など。
サンライズのリアルロボットアニメ制作に参加し、ムーバブルフレーム・全天周囲モニター・リニアシートなどといったアイデアを生み出しました。FSSのモーターヘッドや『機動戦士Ζガンダム』のキュベレイに代表される精緻で独創性に富んだメカニカルデザインで知られます。
妻はアニメ『重戦機エルガイム』のガウ・ハ・レッシィ/リリス・ファウ役(二役)やアニメ版『ファイブスター物語』でラキシス役をつとめた声優川村万梨阿。
。
1960年1月24日
維新力(いしんりき)
格闘家/プロレス
東京都
維新力 浩司 (いしんりき こうじ、1961年1月24日 - )は、東京都杉並区出身で大鳴戸部屋所属の元大相撲力士、現在はプロレスラー。大相撲時代は、身長175cm、体重81kg。最高位は十両西筆頭。本名は飯橋 浩司。当初の四股名は若高鉄。
小学校・中学校時代を通じて相撲の経験は地域の祭りの大会に出場する程度であったが、格闘技が大好きであったため稽古の厳しくない大鳴戸部屋を選んで入門しました。十両まで昇進したが体重が80kgそこそこの小兵であったため、幕内までは届かなでした。1990年7月場所に十両で2勝13敗と大幅に負け越し幕下転落が確実となったため、この場所限りで廃業しました。十両での通算成績は141勝159敗。
。
1960年1月25日
中村 時広(なかむら・ときひろ)
政治家
愛媛県
中村 時広(なかむら ときひろ、1960年1月25日 - )首長 松山市長、元衆議院議員。
三菱商事勤務を経て、愛媛県議会議員として政界に入ます。県議会議員を経て、1999年に松山市長当選、現在に至ます。愛媛県、加戸守行・愛媛県知事との関係も良好であます。
「日本一のまちづくり」を標榜し、市民が誇れるまちづくりを進めてきました。坊っちゃん球場へのオールスター誘致など、その人脈とフットワークを活かし、成果を上げています。フィールド・ミュージアムの考えを取り入れ、司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』をモチーフとしたまちづくりを推進中。
また、行政事務の改革にも積極的に取り組み、平成12年度には四国で初となった総合窓口を導入したり、平成18年度にはコールセンターを開設しています。
。
1960年1月25日
妹尾 洸(せのお・あきら)
俳優
岡山県
1960年1月27日
藤田 剛(ふじた・つよし)
ラグビー
大阪府
1960年1月28日
小倉 博和(おぐら・ひろかず)
ミュージシャン
香川県
小倉 博和(おぐら ひろかず、1960年1月28日-)は、ギタリスト、音楽プロデューサー。香川県出身。
桑田佳祐、槇原敬之、福山雅治、渡辺美里らのレコーディング及びライブで活躍。
1996年には日本テレビ放送網 日本テレビ系 香取慎吾主演ドラマ『透明人間 (ドラマ) 透明人間』のサウンドトラックを担当。
1990年代から2000年代にかけて、桑田及びサザンオールスターズのレコーディングやライブでサポートメンバーとして参加しました。桑田のソロアルバムは『孤独の太陽』では全面的に参加し、全編に渡ってサポートを担当しています。
現在は同じギタリストの佐橋佳幸と、山弦を結成し、活動しています。
。
1960年1月28日
倉阪 鬼一郎(くらさか・きいちろう)
作家
三重県
倉阪 鬼一郎(くらさか きいちろう、1960年1月28日 - )は小説家、俳人、翻訳家。三重県上野市生まれ。
三重県立上野高校、早稲田大学文芸科卒業。
印刷会社に入社、文字校正係として11年間勤務の後、退職。
1987年短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。
第二短編集『怪奇十三夜』を経て、1997年『百鬼譚の夜』で再デビュー。
自称、特殊小説家。
環境経済学者の倉阪秀史は実弟。
現代俳句協会、日本推理作家協会、本格ミステリ作家クラブ、日本SF作家クラブ会員。
作品リスト
百鬼譚の夜
妖かし語り
赤い額縁
緑の幻影
白い館の惨劇
青い館の崩壊
。
1960年1月28日
塚崎 修治(つかざき・しゅうじ)
水泳
東京都
1960年1月28日
林 紀勝(はやし・としかつ)
ミュージシャン
埼玉県
1960年1月29日
谷川 賢作(たにかわ・けんさく)
作曲家
東京都
1960年1月29日
グレゴリー=ローガニス(Gregory Louganis)
水泳/飛び込み
アメリカ
1960年1月31日
立川 文都(たてかわ・ぶんと)
落語家
大阪府
1960年2月1日
上野 耕路(うえの・こうじ)
作曲家
千葉県
上野 耕路(うえの こうじ、男性、1960年2月1日 - )は日本のミュージシャン。作曲家、アレンジャー、キーボーディスト。
千葉県立千葉高等学校を経て、1978年に日本大学芸術学部音楽科作曲コース入学(のちに除籍)。同校在学中に戸川純、太田螢一と音楽ユニット「ゲルニカ (バンド) ゲルニカ」を結成。「8・1/2」、「少年ホームランズ」、「ハルメンズ」での活動、坂本龍一の映画音楽プロジェクトへの参加(「子猫物語」「王立宇宙軍~オネアミスの翼」「ラスト・エンペラー」)等でも知られ、最近はTVアニメーション『ファンタジックチルドレン』の音楽を担当し好評を博します。
学生時代、雑誌のインタヴュワーをつとめたことがきっかけで、記譜法を中心に伊福部昭に指導を受けていました。
。
1960年2月1日
山本 直樹(やまもと・なおき)
漫画家
北海道
山本 直樹(やまもと なおき、1960年2月1日 - )は、日本の漫画家で青年漫画をかく。別に、「森山 塔」(もりやま とう)と、「塔山 森」(とうやま もり)の名義を持つ。北海道松前郡福島町 (北海道) 福島町出身。北海道函館中部高等学校、早稲田大学教育学部国文科卒業。水瓶座、血液型AB型。
1984年、森山塔名義で「ピンクハウス」(日本出版社)に掲載の『ほら、こんなに赤くなってる』でデビュー。同年、山本名義でも「ジャストコミック」(光文社)に掲載の『私の青空』でデビュー。以降、大胆な性描写とシャープな演出センスで問題作を発表しつづけます。愛とセックスに溺れる弱い人間達が織り成す悲哀を過激に、シニカルに、そしてややユーモラスに描く。
。
1960年2月1日
渡辺 英樹(わたなべ・ひでき)
ミュージシャン
東京都
『C-C-B』より : C-C-B(シーシービー)は1980年代に活躍した日本のロックバンド。カラフルに染めた髪で話題をさらったが実は染めていた時期は短い。複数のメンバーがヴォーカルを勤めるなどの特徴もありグループ・サウンズ GSの再来ともいわれました。当初は「和製ザ・ビーチ・ボーイズ」を目指して結成されたが、シングル「Romanticが止まらない」以降はヒットメーカー・松本隆・筒美京平コンビによるポップスで次々とヒットを飛ばしました。後期はロックテイストが強い。
1982年(昭和57年)渡辺英樹、笠浩二、関口誠人、山本達也の4人でCoconut Boys(ココナッツボーイズ)として結成。
1983年(昭和58年)山本達也が脱退、同年シングル「CANDY」でメジャーデビュー。
。
1960年2月5日
宮崎 正裕(みやざき・まさひろ)
剣道
神奈川県
宮崎 正裕(みやざき まさひろ、1963年2月5日 - )は剣道家。神奈川県警察の警察官。元日本代表。現在、神奈川県警察特別術科訓練(剣道)コーチ・日本代表強化訓練コーチ。
12年連続で全日本剣道選手権 全日本剣道選手権大会に出場し優勝6回・準優勝2回、世界剣道選手権大会団体優勝4回、個人優勝1回、
全国警察剣道大会団体優勝2回、警察選手権 全国警察剣道選手権大会優勝6回、国民体育大会 国体優勝1回(”05までに国体19回連続出場)、全日本選抜剣道七段選手権大会優勝5回など戦後の剣道史上最高の戦績を残し「平成の剣豪」「平成の超人」「剣道界の鉄人」「努力の天才剣士」等と称されます。それまで長く続いてきた「全日本剣道選手権は連覇できない」というジンクスを28歳で打ち崩しました。
。
1960年2月7日
ジェームズ=スペイダー(James Spader)
俳優
アメリカ
1960年2月7日
松本 保典(まつもと・やすのり)
声優
千葉県
松本 保典(まつもと やすのり、1960年2月7日 - )は男性声優、ナレーター。シグマ・セブン所属。千葉県松戸市出身。中央大学法学部政治学科卒業。
ぷろだくしょんバオバブに所属していました。
デビュー作は『日本経済入門』。代表作は『超音戦士ボーグマン』(響リョウ役)、『疾風!アイアンリーガー』(マグナムエース役)、『スレイヤーズ』(ガウリイ=ガブリエフ役)、『頭文字D 頭文字〈イニシャル〉D』シリーズ(秋山渉役)、『鋼の錬金術師』(ジャン・ハボック役)、『機巧奇傳ヒヲウ戦記 機巧〈からくり〉奇傳ヒヲウ戦記』(クロガネ役)他多数。
熱血漢のヒーローから冷酷な敵役まで、幅広い役柄をこなす。
。
1960年2月8日
林 敏之(はやし・としゆき)
ラグビー
徳島県
林敏之(はやし としゆき1960年2月8日 - )は、徳島県出身の元ラグビー選手であます。ポジションはロック。異名は「壊し屋」、愛称は「ダイマル」。
徳島県立城北高等学校から同志社大学に進学。大学3年からラグビー日本代表 ジャパンのロックとして活躍。キャップ38。
卒業後は神戸製鋼所に入社し、7年連続日本一にも貢献。
その後オックスフォード大学に留学し、1990年にはケンブリッジ大学との定期戦に出場しブルーの称号を獲得。オックスフォード歴代ベスト15、世界選抜にも選出され、1992年にはイングランドの名門バーバリアンズ・クラブに招待されました。いずれもアジア人初。
同大・神鋼・ジャパンではキャプテンを務めました。
。
1960年2月8日
天沼 俊(あまぬま・しゅん)
漫画家
岩手県
天沼俊(あまぬま しゅん、1961年2月8日 - )は、漫画家。岩手県盛岡市出身。
1981年、週刊少年ジャンプでデビュー。同誌に「すもも (漫画) すもも」(1985年)を連載。その後、ヤングジャンプ等でエロコメディ作品を描いていたが、並行して「戦空の魂」、「戦海の剣」といった架空戦記物も描き始めます。
すもも (漫画) すもも
桃花 Coming
先生こっちだよ
戦空の魂
シンクロニシティ
戦海の剣
Hでごめんネ
戦空の魂 -21世紀の日本人へ-
スウィートエンジェル(原作、作画は赤坂一夫)
漫画家 あまぬましゆん
1961年生 あまぬましゆん
。
1960年2月9日
石川 優吾(いしかわ・ゆうご)
漫画家
大阪府
石川 優吾(いしかわ ゆうご、男性、1960年2月9日 - )は、漫画家。大阪府四條畷市出身。
1982年、『革命ルート163』(「ヤングジャンプ」新人増刊号)でデビュー。
代表作に『よいこ』、『格闘美神 武龍』など。
作品には大阪弁を話すキャラがよく登場し、また大阪が舞台となっているものも多い。
童乱<タンキー>
お礼は見てのお帰り - 関西テレビ放送 KTV・フジテレビジョン CX系にてドラマ化
よいこ - 東京放送 TBS系にてアニメ化
格闘美神 武龍 - テレビ東京 TX系にてアニメ化
どりる
ソーダ村の村長さん
カッパの飼い方 - アニマックスにてアニメ化
漫画家 いしかわゆうご
1960年生 いしかわゆうご
。
1960年2月10日
池田 成(いけだ・まさし)
アニメ演出家
香川県
池田 成(いけだ まさし、1961年2月10日-)は、香川県出身の日本のアニメーション監督。東京造形大学映像専攻科卒業。
テレビアニメ『鎧伝サムライトルーパー』『新機動戦記ガンダムW』などで女性ファンに人気の高い作品の監督で知られます。
大学在学中からアマチュアで8ミリフィルムで自主製作アニメーションを作っており、制作集団「グループえびせん」に在籍しました。同グループには池田の他にも後にプロで活躍することになる、角銅博之、山村浩二、ふくやまけいこ、片渕須直、飯田つとむ、石田卓也 (クレイアニメ作家) 石田卓也などがメンバーとして腕を競っていました。アマチュア時代の代表作は、1980年に発表した『人間うごくいのお』。
。
1960年2月13日
出川 哲朗(でがわ・てつろう)
タレント
神奈川県
出川 哲朗(でがわ てつろう、1964年2月13日 - )は日本のタレント、俳優。神奈川県横浜市出身。マセキ芸能社所属。血液型B型。愛称「哲ちゃん(てっちゃん)」。俗に言う「リアクション芸人」の代表格、筆頭。因みに誕生日はヒロミ、ウッチャンナンチャンの南原清隆と同日だが、1つ年上。
マイクが壊れんばかりの大きなダミ声が特徴でよく声が裏返ます。抱かれたくない男性タレントNo.1など、一般の多くの人に嫌われるキャラクター、いわゆる嫌われタレントだが、ネタ振りをすれば確実に返してくる、場の雰囲気を読んで盛り上げ役に徹したりと、バラエティ番組の共演者(特にお笑い芸人)からの評価は高い。上島竜兵も「出川は上手い。あいつが転んでるのはすべてリアクション』と、出川のリアクション芸人としての力量を評価しています。また、若手芸人の中には彼が座長を務める『劇団SHA・LA・LA』の芝居を見て熱心に研究していた者も多く、彼ら若手芸人も含め、俳優、ミュージシャン、作家などの間では秘かに彼を尊敬する者も少なくないと言われています。また、書籍『リアクション・スター』に登場する主人公も、出川哲朗ファンである著者が出川をモデルにしたのではないかと言われています。
。
1960年2月14日
ジム=ケリー(Jim Kelly)
アメリカンフットボール
アメリカ
1960年2月15日
師岡 正雄(もろおか・まさお)
アナウンサー/ニッポン放送
東京都
師岡 正雄(もろおか まさお、1960年2月15日 - )は、ニッポン放送のアナウンサー。
東京都出身。明治学院大学卒。
九州朝日放送のアナウンサーとしてデビューし、福岡ソフトバンクホークス 福岡ダイエーホークスが誕生した1989年からプロ野球中継の実況担当になます。
1993年にニッポン放送に入社。プロ野球に加えてこの年開幕した日本プロサッカーリーグ Jリーグ中継の担当アナウンサーともなます。1993年1994 FIFAワールドカップ サッカーワールドカップアメリカ大会予選の『ドーハの悲劇』、及び1997年の1998 FIFAワールドカップ 同フランス大会予選の『ジョホールバルの歓喜』といわれるサッカー日本代表 日本代表の歴史的な試合を実況。
。
1960年2月16日
遠山 光(とおやま・ひかる)
漫画家
長野県
遠山 光(とおやま ひかる、1960年2月16日 - )は、日本の漫画家。長野県在住。
1982年「ラジカルC調コネクション」でデビュー。
『週刊少年サンデー』(小学館)で連載した『♂ティンクル²♀アイドルスター』で注目を集めました。
『ハートキャッチいずみちゃん』
『おてやわらかにぴんく』
『♂ティンクル²アイドルスター』
『翼くんシリーズ』
『特捜!ピーチポリス』
『胸キュン刑事』
『胸キュン刑事2 みるくCC』
『ハートにピアス』
『夢見てMIRAI』
『保健室 秘密の花園』
『秘密のアリス』
『派遣でイキます! ヒミツの美緒ちゃん』
。
1960年2月20日
河森 正治(かわもり・しょうじ)
メカニカルデザイナー
富山県
河森正治(かわもり しょうじ、1960年2月2日 - )はメカニックデザイナーとして著名なクリエイターであり、アニメ監督・演出家。ゲーム・玩具など様々な分野でも活動しています。スタジオぬえ所属。サテライト (アニメ制作会社) サテライト取締役兼任。富山県生まれ。
慶應義塾高等学校在学時、同級生の美樹本晴彦、細野不二彦、大野木寛らとSFアートで知られるスタジオぬえを訪問。慶應義塾大学工学部に進学後、アルバイトとしてデザインを手伝い、そのまま1978年に入社。先輩宮武一貴の薫陶を受け、『闘士ゴーディアン』などの作品で新鋭メカニックデザイナーとして注目され始めます。その後、慶応義塾大学を中退。
。
1960年2月23日
皇太子 徳仁親王(こうたいし・なるひと)
皇族
東京都
1960年2月24日
平野 寿将(ひらの・ひさま)
料理人
愛媛県
平野 寿将(ひらの ひさま 本名:平野浩司 1960年2月24日 - )は、愛媛県松山市出身の料理家。
レストラン「ヒサマズキッチン」のオーナー。料理教室「寿将塾」主宰。食品開発アドバイザー。
獣医師の父と茶道・華道師範の母の子として、何不自由ない少年時代を過ごしていたが、料理人を志すようになり香川県高松市の調理学校を経て、京都の料亭「萬重(まんしげ)」で修業。
25歳の時に地元の松山で懐石料理店「食楽平野」を開店。その後コンビニエンスストア コンビニ弁当の仕出し会社を経営し、社員100人を超えるまでに成長させたが、事業に失敗して五億円の債務を抱えて倒産。自分だけでなく両親にも借金の肩代わりをさせる形になり、身体ひとつ一文無しで東京へ上京しました。
。
1960年2月24日
阿南 健治(あなん・けんじ)
俳優
大分県
阿南 健治(あなん けんじ、1962年2月24日 - )は、日本の俳優。愛称は「あなけん」。
ケイファクトリー所属。趣味は絵や日記を書くこと、年間100本近くの映画鑑賞。
物腰柔らかで温和な笑顔が特徴で、三谷幸喜や元劇団員からは「癒し系」と評されています。
三谷幸喜作の時代劇の常連出演者で、特に三谷の思い入れの深い幕末時代劇では、毎回近藤勇を演じていることから、三谷作品における近藤局長役者として定評があます。因みに『新選組!』にも出演しており、その際は香取慎吾演ずる近藤勇の実兄役として、やはり近藤つながりの役どころを担当しました。
大分県竹田市生まれ。すぐに兵庫県へ移り、幼少期から高校卒業まで西宮市と尼崎市で育つ。
。
1960年2月25日
瀬戸口 仁(せとぐち・ひとし)
スポーツジャーナリスト
東京都
1960年2月25日
二宮 清純(にのみや・せいじゅん)
スポーツジャーナリスト
愛媛県
二宮 清純(にのみや せいじゅん、1960年2月25日 - )は、愛媛県八幡浜市出身の評論家・スポーツジャーナリスト。
広島東洋カープの熱狂的なファンだった父親の影響で、少年時代から瀬戸内海を隔てた対岸の広島の中国放送 RCC中国放送ラジオのカープの中継を噛り付いて聞いました。雑音が酷かったが、多感な少年期に「赤ヘル旋風」(1975年)が吹き荒れ大きな影響を受けました。父親に連れられて水中翼船に乗り何度か広島市民球場にも見にでした。
愛媛県立八幡浜高等学校、日本大学商学部を卒業。大学在学中からスポーツ誌などに寄稿、単行本のゴーストライターなどもこなしました。卒業後はスポーツ紙、流通紙記者を経験した後、1987年それまでの取材経験を基にスポーツジャーナリストとして独立。テレビ出演や雑誌への寄稿、講演活動を精力的にこなしているほか、地域に密着したスポーツクラブ作りにも参画しています。
。
1960年2月27日
山下 芳生(やました・よしき)
政治家
香川県
山下 芳生(やました よしき、1960年2月27日 - )は元参議院議員。通名:山下よしき。香川県出身。鳥取大学卒。現在、日本共産党中央委員、同党大阪府副委員長、同党衆議院大阪5区(此花区、西淀川区、淀川区、東淀川区)くらし対策本部長。元参議院国会対策委員長。
1992年 参議院選挙で日本共産党の比例代表候補として立候補。
1995年 参院大阪選挙区で初当選。
2003年 総選挙で東中光雄衆議院議員の後継者として比例近畿ブロック・小選挙区大阪第5区重複候補として日本共産党から立候補。落選。
2005年 総選挙で落選。
2006年 不破哲三前議長らとともに訪中。
2007年の参議院選挙での比例代表候補に決定。
。
1960年2月29日
平松 広和(ひらまつ・ひろかず)
俳優
愛知県
1960年3月4日
柴柳 二郎(しばやなぎ・じろう)
アナウンサー/テレビ岩手
兵庫県
柴柳二郎(しばやなぎ じろう、1960年3月4日-)はテレビ岩手のアナウンサーであり、アナウンス部長。兵庫県神戸市出身。青山学院大学卒業後、1984年テレビ岩手入社。
入社後、競馬中継などのスポーツ実況を担当。93年より「ニュースプラス1いわて」キャスターを務めます。
神戸生まれの生粋の阪神ファンとしても有名。いわて特盛!5きげんテレビ内で平井雅幸アナ曰く、オレンジレンジに関して詳しい。
「ニュースプラス1いわて」キャスター
選挙報道番組
競馬中継
ズームイン!!朝!岩手担当
ローカル局のアナウンサー しはやなきしろう
。
1960年3月4日
金子 柱憲(かねこ・よしのり)
ゴルフ
東京都
金子柱憲・高田純次 ゴルフの王道(かねこよしのり・たかだじゅんじ ごるふのおうどう)とは、テレビ東京系列で1998年4月4日から2006年9月30日までにかけて放送されていたゴルフテレビ番組 番組。
放送時刻は土曜日の10:30-11:30(※開始当初は土曜日の11:30-12:00)。
rowspan=6 土曜日 10:30~11:00
日曜日 07:30~08:00
土曜日 12:00~12:30
土曜日 22:30~23:00
火曜日 21:25~21:55
水曜日 23:30~24:00
チューリップテレビ
テレビ和歌山
月替わりでゲストを迎え、出演者と対決します。
1週目:金子プロ&岡田 vs 高田&ゲスト
2週目:金子プロ&ゲスト vs 高田&岡田
3週目:金子プロ vs 高田&ゲスト
4週目:高田 vs ゲスト
。
1960年3月5日
青野 敏行(あおの・としゆき)
タレント
愛媛県
青野敏行(あおの・としゆき、1960年3月5日 - )は、日本のお笑いタレント お笑いタレント。吉本興業所属。吉本新喜劇に属し、なんばグランド花月(NGK)で活動中。
愛媛県今治市出身。愛媛県立今治南高等学校卒業。
岡田眞澄に似ている四角い顔で浪花節的な濁りの入った渋い声の持ち主で、時代劇俳優思考が強い。物まねチャンピオン大会で戦ったのが、当時高校生だったとんねるずの木梨憲武。
声質を活かし、関西テレビ製作の番組「トミーズのはらぺこ亭」ではナレーションを務め、また菅野美穂主演のドラマ「大奥」にも出演(池脇千鶴の父親役)していました。
上京したが出戻り、漫才コンビを組んで大阪へ。チャンバラトリオの南方英二氏の元に弟子入りするが、あまりのキツさに一度は逃げ出したという。しかし再度修業に励み、漫才コンビ「ポテトフライ」を結成して多数の賞を得るが解散。(相方の宇野ポテトは現在Vシネマのミナミの帝王シリーズで方言指導や脇役で活躍中。)解散後、1997年秋に新喜劇に入団。デビュー作はいきなり主役だった。端役からいまの時代劇キャラに辿り着いました。最近は爺さんの役も多くでした。
。
1960年3月5日
BON(ぼん)
ミュージシャン
神奈川県
BONNIE PINK(ボニーピンク、本名:浅田 香織、1973年4月16日 - )は、京都府出身のシンガーソングライター。
所属事務所はタイスケで、所属レコード会社はワーナーミュージック・ジャパン(過去にはポニーキャニオンに所属)。
京都教育大学附属高等学校、大阪教育大学卒業。
血液型はA型で、身長は160~161cm(本人談)。
大学在学中に音楽事務所に歌声を見初められ、本格的な音楽活動もないまま、自身の作詞・作曲による1995年9月21日アルバム「Blue Jam」でデビュー。その後、当時日本の音楽界でも著名なプロデューサーであったトーレ・ヨハンソンのプロデュースによる「Do You Crash?」(1996年)、「Heaven”s Kitchen」(1997年)などの楽曲で注目を集めます。特に「Heaven”s Kitchen」は30万枚を超えるヒットとなり、彼女の代表曲の一つとでした。
。
1960年3月6日
ルイス=カルロス=ペレイラ(Luiz Carlos Pereira)
サッカー
ブラジル
1960年3月7日
尾崎 加寿夫(おざき・かずお)
サッカー
東京都
尾崎 加寿夫(おざき かずお、1960年3月7日 - )は、日本の元サッカー選手で現在は解説者。ポジションはフォワード。
1978年4月、日本大学高等学校から三菱重工へ入社。高校から将来を嘱望されたFWであり、三菱入社後めきめきと頭角を表す。
1979年、日本で開催されたFIFA U-20ワールドカップ FIFAワールドユース選手権に、主将として出場。日本ユース代表の国際大会出場はこれが初。
1981年、サッカー日本代表 フル代表に選出されます。
1982年6月、日本代表でジャパンカップキリンワールドサッカー82(現・キリンカップ・サッカー キリンカップ)に出場。対フェイエノールト戦で4得点を挙げるなど、計6得点の活躍をします。この時来日したヴェルダー・ブレーメンに奥寺康彦がいました。7月、日本代表として西ドイツ遠征に参加。この時対戦したビーレフェルトのホルスト・ケッペル監督に、練習への参加を要請されます。同年、日本サッカーリーグ 日本リーグアシスト王に輝く。
。
1960年3月7日
イワン=レンドル(Ivan Lendl)
テニス
チェコ
1960年3月8日
伊津野 亮(いづの・りょう)
声優、ナレーター
熊本県
伊津野亮(いづの りょう、1957年3月8日 - )は日本の司会者、ディスクジョッキー DJ、声優。熊本県出身。オフィスアール代表。血液型:B型、星座:魚座、趣味:新車インプレッション、特技:ヴァイオリン演奏・マリンスポーツ全般。
フリーアナウンサーとしてデビュー。スポーツ実況、テレビ司会、ナレーションと幅広く活動。バリトンボイスと、マイクに息をたたきつけるような力強い話し方が特徴。
1990年にナレーター事務所「オフィスアール」を設立。後進の育成にも力を注いでいます。
1957年生まれだが、本人は2006年現在「47歳」としています。
テレビ
スポんちゅ(日本テレビ放送網 日本テレビ系・生ナレーション・顔出し出演もあり)
。
1960年3月8日
木暮 武彦(こぐれ・たけひこ)
ミュージシャン
埼玉県
1960年3月9日
大村 秀章(おおむら・ひであき)
政治家
愛知県
大村秀章(おおむらひであき、1960年3月9日 ‐ )は日本の政治家。自由民主党 (日本) 自由民主党所属の衆議院議員。愛知県碧南市出身。選挙区は愛知県第13区 愛知13区。津島派(平成研究会)所属。
愛知県立西尾高等学校卒業後、東京大学法学部に進学し後に卒業。農林水産省に入省し後に退職しました。
1996年10月20日の第41回衆議院議員総選挙に出馬し初当選を果たしました。2000年6月25日の第42回衆議院議員総選挙に連続で当選。2001年4月26日に発足した小泉内閣では経済産業大臣政務官に就任しました。2002年9月30日の小泉改造内閣では内閣府大臣政務官を務めました。2003年11月9日の第43回衆議院議員総選挙に民主党の前職島聡に復活当選も許すも3度目の当選を果たしました。2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙では島の復活当選も許さないほどの勝利を治めました。
。
1960年3月9日
木梨 憲武(きなし・のりたけ)
タレント
東京都
木梨 憲武(きなし のりたけ、 男性、1962年3月9日 - ) は、日本のお笑い芸人。東京都世田谷区出身。お笑いコンビ・とんねるずの”頭(かしら)”、小さい方(自分では「ずるねんとちゃいちい方」と言っている)だが、身長178cmの長身。相方は石橋貴明。妻は女優の安田成美で、間に2男1女。血液型はO型。
愛称「ノリさん」。石橋貴明とヒロミの2人は「憲武」と呼ぶ事が多いが、時々「ノリちゃん」と呼ぶこともあます。ちなみに勝俣州和は「憲武さん」。
とんねるずとしてのデビュー直後は、相方である石橋貴明が番組内で強烈なまでの暴走を繰り返す事に対し、木梨はその石橋をなだめたりする「ストッパー」的な役割を果たしているとの印象が強でした。実際、とんねるず活動初期は女子的な言い回し(「やだーうそー」「しんじらんな~い」「オペロンペロン」等)を多用したり、暴れる石橋を実況風に説明する、コントでは奇特な女性のキャラクターを演じるのはほとんど木梨である、などの行動から相対的にに「良い人」と見られるイメージがでした。
。
1960年3月10日
向坂 樹興(さきさか・たつおき)
アナウンサー/フジテレビ
東京都
向坂 樹興(さきさか たつおき、1960年3月10日 - )は、フジテレビジョン フジテレビのアナウンサー。
東京都出身。B型。
早稲田実業学校高等部を経て早稲田大学政治経済学部卒業。早大ではアナウンス研究会に在籍。1982年、フジテレビ入社。
キャスターやスポーツアナウンサーとして大相撲、プロ野球、中央競馬などを担当。
1999年10月から須田哲夫アナウンサーの後任でニューヨーク支局に赴任しました。通常は3、4年赴任するのだが、体調を崩してしまい、川端健嗣アナウンサーにバトンタッチして半年で帰国しました。
放送開始・終了のアナウンスもしていて、現在フジテレビアナウンス室の専任部長でもあます。
。
1960年3月12日
二井原 実(にいはら・みのる)
ミュージシャン
大阪府
ニ井原実(にいはらみのる)は日本の歌手、ヘヴィメタルバンドLOUDNESS ラウドネス、X.Y.Z.→Aのヴォーカリスト。1960年3月12日生 大阪出身。愛称は「みの吉」「ニ井原先輩」「ニイチャン」「世界のニイハラ」
1960年、大阪府大阪市住吉区で生まれます。小学生の頃、ビートルズやブルースやR&Bに興味を持ち、祖母にベースを買ってもらったことでニ井原の音楽人生はスタートしました。
上宮高等学校 上宮高校に入学する頃には同級生の石原慎一郎と共にアースシェイカー(アースシェイカーは1983年にデビュー)を結成し、ニ井原はベーシストとして参加したが、当時のボーカルが酷かった為かボーカリストをクビにしてニ井原自身がボーカルを兼任しながらベースを弾くことにしていました。
。
1960年3月12日
ガラ かつとし(がら・かつとし)
俳優
神奈川県
1960年3月13日
岩井 良明(いわい・よしあき)
経営者
愛知県
岩井 良明(いわい よしあき、1960年3月13日 - )は、日本の実業家で、教育事業のモノリス (学習塾) 株式会社モノリスの代表取締役であます。愛知県江南市出身。東海中学校・高等学校卒業、同志社大学文学部中退。大学在学中は応援団長をつとめていました。リクルートの営業マンを経て、学習塾や予備校などの経営、教材などの教育システム販売、さらには飲食業や芸能事務所も手がけます。東京にも進出し業界では注目されています。
テレビ番組『マネーの虎』に出演したばかりのころは志願者に激怒する場面が多かったが、パソコン救急車を開業したい志願者の人間性を気に入ってからは積極的に出資。高橋がなり社長と同じく人間性を重視したスタンスで出資額は出演社長の中で第2位。完璧を求める堀之内九一郎社長と対立する場面が多でした。
。
1960年3月13日
アダム=クレイトン(Adam Clayton)
ミュージシャン
イギリス
1960年3月13日
コロッケ(ころっけ)
タレント
熊本県
コロッケは、揚げ物料理の一つ。
ホワイトソース(ベシャメルソース)や茹でたジャガイモを潰したものを俵型や小判型に丸め、小麦粉、卵、パン粉を衣としてつけ、ラードなどの油 食用油で揚げたもの。挽肉や蟹肉など魚介類やタマネギのみじん切り等野菜を加熱し混ぜる場合が多い。
ホワイトソース(ベシャメルソース)を使ったものはクリームコロッケと呼ばれ、カニクリームコロッケなど具材の名が冠されることもあます。
また、ジャガイモでなくカボチャを使ったものもポピュラーであます。
豚カツなど他のカツレツ、フライ料理と同種の料理法だが、既に中身に火が通っているため二度揚げする必要がない。ジャガイモはほくほくした男爵イモが相性がよい。盛り付けの際には、千切りキャベツを付け合わせとして盛ることが多くあます。
。
1960年3月13日
増岡 浩(ますおか・ひろし)
ラリードライバー
埼玉県
増岡 浩(ますおか ひろし、1960年3月13日 - )はパリ・ダカール・ラリー(通称:パリダカ)で活躍するラリードライバー。日本を代表するパリ・ダカール・ラリーのドライバーの一人であます。
埼玉県入間市出身・在住。埼玉県立狭山工業高等学校を卒業。1982年に株式会社ラリーアートに入社。
1979年からオフロードレースに出場し、1987年からパリ・ダカール・ラリーに参戦しています。また、2002年と2003年のパリダカでは篠塚建次郎以来日本人2人目の総合優勝を果たしました。
パリダカに参戦するために体力を鍛えているため、体力の数値は同世代の平均を上回っています。視力は裸眼で1.5を記録し、動体視力も優れているという。
。
1960年3月14日
楠木 誠一郎(くすのき・せいいちろう)
作家
福岡県
1960年3月15日
横峯 良郎(よこみね・よしろう)
実業家
鹿児島県
横峯良郎(よこみね よしろう、1960年3月15日 - 、鹿児島県鹿屋市出身)は実業家、ゴルフキャディー、ラジオパーソナリティ。鹿児島県立串良商業高等学校卒。プロゴルファーの横峯留衣(長女)、横峯さくら(三女)の父。通称「さくらパパ」。
父を早くに亡くす。
中学卒業後、就職するつもりだったが、母の懇願により商業高校に入学。
高校卒業後、大阪のスーパーに就職。鮮魚部門で働く。しかし、上司と対立を繰り返した末にスーパーを退職。鹿児島に戻ます。
20歳の時に、大阪にいた頃から交際していた三歳年上の女性と結婚。
兄の経営する幼稚園に勤務、このとき幼児の可能性に驚嘆します。しかし、経営方針の違いから兄と対立し、退職。この後、職を転々とします。
。
1960年3月18日
村田 雄浩(むらた・たけひろ)
俳優
東京都
村田 雄浩(むらた たけひろ、1960年3月18日 - )は東京都出身の俳優。埼玉県立三郷高等学校出身。血液型はA型。
ディズニーや黒沢映画にあこがれ、16歳で劇団ひまわり入団。のち、仲間と劇団「アクターズ・スリル&チャンス」を結成した(1988年解散)。1979年「思えば遠くへ来たもんだ」(朝間義隆監督)で映画デビュー。テレビドラマ「青が散る」「澪つくし」などを経て、1992年の伊丹十三監督「ミンボーの女」・中島丈博監督の「おこげ」により、キネマ旬報賞・報知映画賞・日本アカデミー賞など、数々の映画賞を受賞。
温和な人柄と雰囲気から、テレビドラマ・映画・コマーシャル CMにおいて、善人や不器用な役柄で出演することが多い。また、東京出身なものの地方出身者の役柄が多いのも特徴。
。
1960年3月19日
川端 順(かわばた・じゅん)
野球
徳島県
川端 順(かわばた じゅん、1960年3月19日 - )は、昭和末期から平成期(1980年代後半~1990年代前半)のプロ野球選手(投手)、現広島東洋カープ二軍投手コーチ。徳島県板野郡松茂町出身。
鳴門高から法政大学 法大、東芝硬式野球部 東芝を経て1983年、ドラフト会議 ドラフト1位で広島に入団。2年目に11勝7敗7セーブで最優秀新人 (野球) 新人王、1987年には最高勝率 (野球) 最高勝率のタイトルをそれぞれ獲得。中継ぎの柱として赤ヘル投手陣を支えました。1992年限りで引退。現在は広島の投手コーチ。バターボールと呼ばれる変化球(パームボール)を持っていました。
身長・体重 181cm・88kg
血液型 B型
。
1960年3月21日
アイルトン=セナ(Ayrton Senna)
レーシングドライバー
ブラジル
1960年3月21日
滝澤 正光(たきざわ・まさみつ)
競輪
東京都
滝澤正光(たきざわ まさみつ 1960年3月21日-)は日本の競輪選手であます。 千葉県八千代市出身。日本競輪学校第43期卒業。競輪選手#日本競輪選手会 日本競輪選手会千葉支部所属。師匠は長岡弘臣。初出走は1979年4月8日、大津びわこ競輪場。初勝利も同レース。血液型はB型。
千葉県立八千代高等学校時代はバレーボールの選手で、競輪学校には適性試験で合格しました。デビュー後はしばらく思うように勝てなかったが、人並み外れた練習量をこなすことにより徐々に力をつけてでした。
その頃の競輪界は中野浩一の全盛期で、同じ九州の井上茂徳と共に特別競輪のタイトルを分け合う状態が続いていました。それに対抗するため東京都 東京の山口国男が中心となり、弟の山口健治、尾崎雅彦、清嶋彰一らと千葉県 千葉の吉井秀仁、滝澤正光らに特別競輪において東京と千葉で共闘し、中野ら九州勢を倒すことを呼びかけました。
。
1960年3月21日
城福 浩(じょうふく・ひろし)
サッカー
徳島県
1960年3月25日
森 宙太(もり・ちゅうた)
タレント
東京都
1960年3月26日
マーカス=アレン(Marcus LeMarr Allen)
アメリカンフットボール
アメリカ
1960年3月26日
キャサリーン=キーナー(Catherine Keener)
女優
アメリカ
1960年3月26日
ジョン=ストックトン(John Stockton)
バスケットボール
アメリカ
1960年3月27日
上川 誠二(かみかわ・せいじ)
野球
和歌山県
1960年3月27日
津久井 教生(つくい・きょうせい)
声優
東京都
津久井 教生(つくい きょうせい、1961年3月27日 - )は、男性声優。81プロデュース所属。東京都出身。本名:津久井 教生(つくい のりお)。
『ちびまる子ちゃん』の関口くん役、『ニャンちゅうワールド放送局』などでのニャンちゅう役、『ともだちいっぱい』のヒョロリ役、『激走戦隊カーレンジャー』のゼルモダ役、『爆竜戦隊アバレンジャー』のヤツデンワニ役などで知られます。
『太陽の子エステバン』の兵士役で声優デビュー。明るく正義感の強いキャラから、陰のある敵役まで幅広い演技をこなし、出演作品のイベントで司会を務める事も多い。
霊感が強いらしく様々な心霊体験をしており、体験談が朝日ソノラマ『ほんとにあった怖い話』で度々漫画化されています。
。
1960年3月28日
安藤 勝己(あんどう・かつみ)
競馬
愛知県
安藤 勝己(あんどう かつみ、1960年3月28日 - )は、日本中央競馬会(JRA)の騎手であます。栗東トレーニングセンター 栗東所属。愛知県一宮市出身。
兄・安藤光彰も騎手であった影響から、1976年、地方競馬の笠松競馬場で初騎乗。弱冠16歳でデビューすると、翌年一躍リーディング2位に躍り出ます。その後、笠松のトップジョッキーとして活躍し、2003年に中央競馬に移籍するまでに通算3299勝を挙げることとなます。ファンからは「アンカツ」の愛称で親しまれていました。
「カラスが鳴かない日はあっても、アンカツが勝たない日は無い」と言われるほど、常にトップに君臨していました。
また、兄の光彰も同じく笠松のトップジョッキーとして活躍し、こちらは「アンミツ」の愛称で呼ばれていました。
。
1960年3月28日
石田 衣良(いしだ・いら)
作家
東京都
石田 衣良(いしだ いら、1960年3月28日 - )は、日本の小説家。
本名は、石平庄一(いしだいらしょういち)。ペンネームは本名の名字・「石平(いしだいら)」を分割。
東京都江戸川区出身。
東京都立両国高等学校では、小池昌代と同級生。1983年、成蹊大学経済学部卒。広告代理店にてコピーライターとして勤務した後、1997年「池袋ウエストゲートパーク」で第36回オール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー。『4TEEN フォーティーン』で第129回(2003年上半期)直木賞を受賞。
TVなどのコメンテーターとしても活躍。
また、彼の著作はTVドラマ、漫画などにメディアミックス展開される事が多い事でも有名であます。
。
1960年3月29日
辻 義就(つじ・よしなり)
アナウンサー/テレビ朝日→フリー
埼玉県
『辻よしなり』より : 辻 よしなり(つじ よしなり、本名:辻 義就、1961年3月29日 - ) は、テレビ朝日出身のフリーアナウンサー。埼玉県岩槻市(現:さいたま市岩槻区)出身。
慶應義塾大学法学部卒。1983年に、アナウンサーとしてテレビ朝日へ入社。報道番組(『CNNデイブレイク』『おはようテレビ朝日』『スポーツフロンティア』『フロンティア』)から情報・バラエティー番組(『トゥナイト2』『パックンたまご』)、さらにスポーツ番組(プロレス、プロ野球など)までさまざまな分野の番組を担当します。
特にプロレスでは1990年代を代表する名実況を繰り広げ、蝶野正洋や中西学の襲撃を受けた事もあます。長州力を尊敬し、彼についての著書もあます。橋本真也が小川直也との引退を賭けた試合では、実況生中継で「橋本立ってくれ!」と泣きながら絶叫し、後日タモリから「アンタねえ、あれは泣きすぎだよ」と突っ込まれました。
。
1960年3月30日
ダニエル=カール(Daniel Kahl)
タレント
アメリカ
1960年3月30日
CHOKKAKU(ちょっかく)
作曲家
広島県
CHOKKAKU(ちょっかく、1961年3月30日 - )はアレンジャー・音楽プロデューサー。広島県出身。旧名、島田直角。本名、島田直。広島修道大学商学部経営学科出身。
FLEXでバンドエクスプロージョン世界大会に出場。解散後、プロデューサーとして活動。プログラミングによる緻密なアレンジ、多岐に渡る楽曲の幅、代表曲の多さからJ-POP界が誇る巨匠とまで呼ばれています。
君色思い
オリジナル スマイル
しようよ
胸さわぎを頼むよ
青いイナズマ
夜空ノムコウ
朝日を見に行こうよ
KinKi Kids
愛されるより 愛したい
カナシミ ブルー
V6 (ジャニーズ) V6
愛なんだ
J-FRIENDS
。
1960年4月1日
奥田 靖己(おくだ・せいき)
ゴルフ
大阪府
1960年4月3日
藤井 暁(ふじい・ぎょう)
アナウンサー/テレビ朝日
東京都
藤井暁(ふじい・ぎょう、1960年4月3日-)はテレビ朝日のアナウンサー。
東京都中野区出身。都立井草高校、駒沢大学経営学部を経て1984年4月に入社。同期は田畑祐一、山口容子(退社)。
新人アナの頃に、番組で共演した小堺一機、鳥居かほりと「サンドイッチ」というユニットを結成してレコードデビューしたこともあます。鳥居とはこれが縁で結婚したが、現在は離婚しています。
2004年7月から「テレビ朝日アスク」に出向、2006年7月にアナウンス部復帰。
父親は元高校の国語科教師。父は早稲田大学で金原二郎氏らと親交がありアナウンサーを目指したこともあったが当時健康不安があり断念。親の夢を引き継ぐ形でアナウンサーに。
。
1960年4月4日
小中 千昭(こなか・ちあき)
脚本家
東京都
小中 千昭(こなか ちあき、1961年4月4日 - )は、脚本家、小説家。東京都生まれ。
代表作に、実弟のサイエンスフィクション SF映画監督、小中和哉との映画『くまちゃん』、アニメ『serial experiments lain』などがあます。アニメ『ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー』では全脚本を執筆しました。
怪奇幻想映画『稀人』(まれびと)を製作、同名の小説版執筆も行っています。ドール・メイカーや、「#3b3オーケストラ」のベーシストとしても活動。
クトゥルー神話を非常に好み、作品中にしばしばクトゥルーの要素を盛り込む。しかし、クトゥルーに全く関係のない原作つきの作品などにまでオリジナルの要素としてクトゥルーを持ち込むことがあるため、「やり過ぎだ」と非難されることも多い。
。
1960年4月5日
谷口 浩美(たにぐち・ひろみ)
陸上競技/マラソン
宮崎県
谷口 浩美(たにぐち ひろみ、1960年4月5日 - )は、沖電気陸上競技部監督、元マラソン選手。
宮崎県南那珂郡南郷町 (宮崎県) 南郷町出身、宮崎県立小林高等学校 小林高校 - 日本体育大学 - 旭化成。自己最高は2時間7分40秒。
小林高校時代には1977年・1978年と全国高等学校駅伝競走大会 全国高校駅伝で連覇、日体大時代には箱根駅伝(57回~59回)で山下りのスペシャリスト(6区)として3年連続で区間賞を獲得。
旭化成に入社後も1987年東京国際マラソン優勝、1991年の世界陸上金メダルをはじめとする数々の輝かしい成績を残す。
1992年のバルセロナオリンピックでは給水時に転倒しながらも8位に入賞したが、その時の本人のコメント「こけちゃいました」は有名。1996年のアトランタオリンピックにも出場しました。
。
1960年4月7日
ジェームス=ダグラス(James "Buster" Douglas)
ボクシング
アメリカ
1960年4月8日
松井 誠(まつい・まこと)
俳優
福岡県
1960年4月9日
天宮 良(あまみや・りょう)
俳優
東京都
天宮 良(あまみや りょう、1962年4月9日~)は、東京都出身の俳優。身長170cm。体重59kg。
「昨日・悲別で」(1984年)(日本テレビ)
「ひとり言の時代」(1985年)(NHK)
「婚約」(1987年)(NHK)
「代議士の妻たち」(1988年)(東京放送)
「ビートたけしの浅草キッド」(1988年)(テレビ朝日)
「こまらせないで」(1989年)(フジテレビ)
「理想の男性」(1990年)(NHK)
「彼女が結婚しない理由」(1991年)(日本テレビ)
「おべんきょう」(1992年)(東京放送)
「怪談-雪女」(1992年)(フジテレビ)
「春の一族」(1993年)(NHK)
「風のロンド」(1995年)(東海テレビ)
ドラマ30「命つないで」(1996年)(MBS)
。
1960年4月10日
広澤 克実(ひろさわ・かつみ)
野球
栃木県
広澤 克実(ひろさわ かつみ、1962年4月10日 - )は、、昭和時代末期から平成時代にかけて活躍したプロ野球選手で、現在は野球解説者であます。登録名は「広沢克」や「広澤克実」であるが、本名は「広沢克己」(読み方は同様。)であます。茨城県結城市出身だが、栃木県小山市で育つ。現役時代のポジションは内野手と外野手。愛称は「トラ」、「広沢はん」)など。現役時代に所属した球団は東京ヤクルトスワローズ ヤクルト、読売ジャイアンツ 巨人、阪神タイガース 阪神であます。
栃木県立小山高等学校から明治大学に進学。大学時代、ロサンゼルスオリンピック (1984年) ロサンゼルスオリンピックで野球日本代表チームの一員として出場。決勝戦でホームラン 本塁打を打ち、金メダル獲得に貢献。1984年、ドラフト会議 ドラフト1位指名で土橋正幸監督率いるヤクルトに入団。池山隆寛と共に「イケトラコンビ」(HI砲ともいう、Hは広澤でIは池山の意味)としてヤクルトの主軸を成し、2度のリーグ優勝(うち1度は日本一)に貢献しました。1994年オフにフリーエージェント FA宣言し巨人に移籍。巨人時代の1997年9月26日、対中日ドラゴンズ 中日戦でサイクルヒットを達成。
。
1960年4月12日
田中 富生(たなか・とみお)
野球
愛媛県
1960年4月13日
ルディ=フェラー(Rudi Voller)
サッカー
ドイツ
1960年4月14日
菅原 大吉(すがわら・たいきち)
俳優
宮城県
1960年4月14日
三代澤 康司(みよさわ・やすじ)
アナウンサー/朝日放送(ABC)
奈良県
三代澤 康司(みよさわ やすし、1960年4月14日 - )は、朝日放送 朝日放送(ABC)のアナウンサー。大阪本社編成局アナウンス部課長。奈良県生駒郡平群町出身、奈良県在住。妻は、「おはよう朝日です」の元アシスタントの辰巳理香(元おニャン子クラブの立見里歌とは別人)。
1984年、大阪市立大学商学部卒業後、朝日放送(ABC)に入社。ABCテレビ『おはよう朝日です・土曜日です』(現・『おはよう朝日・土曜日です』)を経て『ワイドABCDE~す』(後に『ワイドABCで~す みよ缶』→『わいど!ABC』)の総合司会を10年務め、近畿地方 関西の夕方の顔として茶の間に親しまれました。かつての上司で、大先輩の玉井孝の様な柔らかいふんわりとした語り口でお茶の間に親しまれます。
。
1960年4月15日
ペドロ=デルガド(Pedro Delgado)
自転車レーサー
スペイン
1960年4月17日
尾崎 将也(おざき・まさや)
脚本家
兵庫県
尾崎 将也(おざき まさや、1960年 - )は、兵庫県西宮市出身の脚本家であます。関西学院大学を卒業後、広告代理店に就職するも脚本家の夢を諦められず、1991年に応募した『屋根の上の花火』で第5回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し頭角を現しました。代表作に『ラブジェネレーション』や『アットホーム・ダッド』があます。
夏子の酒(1994年)
Age,35 恋しくて(1996年)
ミセス・シンデレラ(1997年)
ラブジェネレーション(1997年)
冷たい月(1998年)
WITH LOVE(1998年)
奇跡の人 (テレビドラマ) 奇跡の人(1998年)
ママチャリ刑事(1999年)
独身生活(1999年)
二千年の恋(2000年)
月下の棋士(2000年)
。
1960年4月19日
沼澤 尚(ぬまざわ・たかし)
ミュージシャン
東京都
沼澤 尚(ぬまざわ たかし、1960年4月19日 - )は、東京都出身のドラマー。
姉は女優の篠ひろ子。
Cat Gray,Karl Perazzoと"13CATS"を結成、1996年までに4枚のアルバムを発表。チャカ・カーン、Sing Like Talking、吉田美奈子、岩崎宏美、角松敏生、大貫妙子、スガシカオなどのバックミュージシャンを務めるほか、CHICKENSHACK、土岐英史CRUISING、AGHARTA、J&B、FOUR of a KINDなどのバンドに参加。
1999年に初のソロアルバム"THE WINGS OF TIME"を発表。
2002年に本田雅人、塩谷哲、青木智仁とフォー・オブ・ア・カインド結成。グループ名のアルバムをリリース。2005年現在までに2枚のオリジナルアルバムをリリースしています。
2005年に、長らくサポートを務めてきたシアターブルックへエマーソン北村と共に正式加入。
。
1960年4月19日
フランク=バイオーラ(Frank John Viola)
野球
アメリカ
1960年4月19日
ロバート=レイノルズ(Robert Reynolds)
野球
アメリカ
1960年4月23日
高橋 道雄(たかはし・みちお)
将棋
東京都
高橋 道雄(たかはし みちお、1960年4月23日 - )は、日本の棋士 (将棋) 将棋棋士。東京都出身。(故)佐瀬勇次名誉九段門下。棋士番号142。
昭和55年に四段に昇段した「55年組」の一人。
順位戦C級1組、五段の時に内藤國雄から王位戦 王位のタイトル (将棋) タイトルを奪取し、一躍注目されました。以後の低段位若手棋士のタイトル奪取の動きの先鞭をつけたものであます。
重厚・沈着な棋風であり、無口であることなどから、名前の略称「たかみち」にかけて「地道(じみち)流」「地道高道」などと呼ばれます。
米長邦雄の弟弟子にあたます。米長は、2歳下の谷川浩司と対比して「谷川が蝶なら高橋は蛾」と言ったことがあます。
。
1960年4月23日
藤田 幸光(ふじた・ゆきみつ)
バレーボール
滋賀県
藤田 幸光(ふじた ゆきみつ、1960年4月23日 - )は、滋賀県長浜市出身のバレーボール選手一覧 バレーボール選手。血液型はA型。現役引退後は指導者に転じました。
1979年:松下電器産業入社 当初はセッターで、全日本にも選ばれるが2セッター制でアタックの切れの良さが目立ち、エースアタッカーとして開花し、セッター志水とのコンビで松下を支えます。
1981年:ワールドカップ出場 (日本)
1983年:世界選手権大会出場(アルゼンチン)、アジア大会出場(インド)
1993年:松下電器バレー部 監督就任
1997年:全日本男子バレーチーム コーチ就任
1998年:ワールドカップ出場(日本)、アジア大会出場 (タイ王国 タイ)
。
1960年4月23日
溝口 肇(みぞぐち・はじめ)
作曲家
東京都
溝口 肇(みぞぐち はじめ、1960年4月23日 - )は日本のチェロ チェリスト、作曲家。東京芸術大学音楽学部器楽科卒。東京都出身。
3歳からピアノを、11歳からチェロを始め、1986年『ハーフインチデザート』(Half inch Dessert)でデビュー。以後、クラシック、ポップス、ロックなど幅広いジャンルで演奏・作曲活動を展開しています。その作品には、映画音楽やテレビ番組の音楽として用いられているものが多い。
妻は作曲家の菅野よう子。
Halfinch Dessert
水の中のオアシス
A PRETTY DANCE
Best Wishes
PRECIOUS
太陽の南
日曜日の印象
Aqua Colors in
Eternal Flame
Next Journey
『この世の果て』(1993年、フジテレビジョン フジテレビ)
。
1960年4月24日
菊池 正美(きくち・まさみ)
声優
長野県
菊池 正美(きくち まさみ、1960年4月24日 - )は、男性声優。トルバドール音楽事務所所属。長野県茅野市出身。
代表作に『機甲戦記ドラグナー』(ケーン・ワカバ役)、『ちびまる子ちゃん』(花輪和彦役)など。アニメ作品外では、『COUNT DOWN TV』の菊池君役などが知られています。
『RAVE (漫画) RAVE』のジークハルトのような二枚目キャラを演じることが多い。また、『ああっ女神さまっ』の森里螢一や、『金色のガッシュ!!』のキョンチョメなどのヘタレなキャラから、『テイルズオブリバース』のサレのような残忍で冷徹な敵役まで幅広く演じます。
『デジモン』シリーズに全作出演している数少ない声優の1人。また『金色のガッシュ』も含めれば、日曜朝9時枠のアニメに8年連続で出演していることになます。
。
1960年4月24日
高柳 謙一(たかやなぎ・けんいち)
アナウンサー/朝日放送(ABC)→フリー
東京都
1960年4月24日
松井 孝治(まつい・こうじ)
政治家
京都府
昭和35年(1960年)4月24日
京都市中京区
東京大学教養学部 卒業
ノースウエスタン大学経営大学院 修了
経営学修士
通商産業研究所室長
政策研究大学院大学客員教授
参・決算委員会 理事
参・内閣委員会 委員
参・倫理選挙特別委員会 委員
世襲ではない
京都選挙区(2007年改選)
民主党
役員室次長
参議院議員会館613室
。
1960年4月25日
苣木 寛之(ちさき・ひろゆき)
ミュージシャン
福岡県
1960年4月26日
西原 俊次(にしはら・としつぐ)
ミュージシャン
東京都
1960年4月28日
ワルター=ゼンガ(Walter Zenga)
サッカー
イタリア
1960年4月28日
トム=ブラウニング(Tom Browning)
野球
アメリカ
1960年4月29日
荒木 恒竹(あらき・つねたけ)
アナウンサー/テレビ熊本
神奈川県
荒木 恒竹(あらき・つねたけ、1960年4月29日 - )は、テレビ熊本のアナウンサー。
神奈川県寒川町出身。法政大学卒業後、1985年にTKUに入社。
フジテレビアナウンサーの軽部真一とは同期で、荒木が司会の番組「TKUスーパーニュースぴゅあピュア」に軽部がゲスト出演した際、FNSの新人アナウンサー研修で知り合い、記念写真も隣同士で写っている事や、思い出話をでした。
TKUスーパーニュースぴゅあピュア
ローカル局のアナウンサー あらきつねたけ
。
1960年4月29日
立木 文彦(たちき・ふみひこ)
声優
長崎県
立木 文彦(たちき ふみひこ、1961年4月29日 - )は男性声優。大沢事務所所属。長崎県出身。
ブルースシンガーを連想させる渋くハスキーな声質と、安定感のある語り口が特徴的で、アニメーションの他、最近ではCMやTV番組のナレーションも多い。『PRIDE』のナレーションとして声優ファン以外からも知られています。主な出演作品は『新世紀エヴァンゲリオン』(碇ゲンドウ役)、『ONE PIECE』(ドン・クリーク役)他多数。
碇ゲンドウは実年齢から当時実に14歳も離れた老け役であり、他に類を見ない立木の声質ならではの離れ業だった。共演した山寺宏一に「30代で、中年を演じきる!立木さんみたいなキャラの人だから演じられたんでしょうね!」と褒められているのか貶されているのか良く分からないコメントを貰う。
。
1960年5月2日
小島 健二(こじま・けんじ)
ミュージシャン
大阪府
1960年5月2日
笑福亭 鶴笑(しょうふくてい・かくしょう)
落語家
兵庫県
笑福亭 鶴笑(しょうふくてい かくしょう、1960年5月2日 - )は、兵庫県朝来郡山東町_(兵庫県) 山東町(現在の朝来市)出身の上方の落語家。吉本興業所属。本名 金田 久和。
新人時代に心斎橋筋2丁目劇場に出演していたとき、落語に関心のない女子中高生に少しでも注目をあびるために、パペット落語を考案します。
2000年より海外へ移住して、パペット落語を中心に英語をはじめとして現地の言葉で落語を演じ、海外での落語・日本文化の普及に努めます。現在、ロンドンを拠点に活動しています。
2006年にはNPO法人『国境なき芸能団』設立これはトルコでの『国境なき医師団』のメンバーに『心の交流なら落語家さんのほうができるのでは』と言われてたのがきっかけ、
。
1960年5月2日
吉田 賢(よしだ・まさる)
アナウンサー/NHK
広島県
吉田 賢(よしだ まさる 1960年5月2日-)は、NHK広島放送局所属のアナウンサー。広島県出身。熊本県立熊本高等学校、早稲田大学商学部卒業。1983年入局。NHK帯広放送局 帯広→NHK盛岡放送局 盛岡→NHK放送センター 東京→NHK静岡放送局 静岡→NHK名古屋放送局 名古屋→東京→NHK広島放送局 広島の順に勤務。現在は大相撲中継が中心。2006年、大相撲初場所の中日で、ゲスト出演したデーモン小暮に合わせる形で「デーモンメイク」をして実況(解説者の久島海啓太 田子ノ浦親方も)したのをはじめ、ユーモアのある実況で他のアナウンサーとは一味違う部分が彼の持ち味であり、視聴者からも好評であます。東京アナウンス室所属当時は、大相撲中継の他に『それいけ民謡 うたまつり』の司会、関東地方のニュースなどを担当しました。
。
1960年5月3日
ジャロン=ラニアー(Jaron Lanier)
コンピューター技術者
アメリカ
1960年5月4日
山本 はるきち(やまもと・はるきち)
作曲家
神奈川県
1960年5月5日
小野寺 五典(おのでら・いつのり)
政治家
宮城県
小野寺 五典(おのでら いつのり、昭和35年(1960年)5月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党 (日本) 自由民主党衆議院議員。第3次小泉内閣の外務省 外務大臣政務官。宮城県気仙沼市出身。松下政経塾第11期生。気仙沼市長、小野寺信雄は義父。
昭和35年(1960年)5月5日
宮城県気仙沼市
東京水産大学水産学部海洋環境工学科卒業
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了
修士
宮城県職員
衆議院外務委員会理事
衆議院北朝鮮による
拉致問題等に関する特別委員会委員
世襲ではない
衆議院小選挙区宮城6区
自由民主党 (日本) 自由民主党(丹羽・古賀派)
外交部会会長代理
水産部会副部会長
。
1960年5月5日
渋谷 哲平(しぶや・てっぺい)
俳優
神奈川県
1960年5月6日
和泉 史郎(いずみ・しろう)
俳優
千葉県
和泉 史郎(いずみ しろう、1961年5月6日 -AB型 )は、日本の元俳優。千葉県出身。本名は常盤一郎(ときわいちろう)。身長178cm。
東映演技研修所を経て、東映俳優センターに所属。その後、劇団東京ヴォードヴィルショーなどで活躍しました。また、特撮番組『電撃戦隊チェンジマン』のチェンジペガサス・大空勇馬役や『恐竜戦隊ジュウレンジャー』のドラゴンレンジャー・ブライ役として知られています。現在は引退しています。
星雲仮面マシンマン (1984年 東映、日本テレビ NTV) (第3話)
電撃戦隊チェンジマン (1985年 - 1986年 東映、テレビ朝日 ANB) (大空勇馬/チェンジペガサス)
スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 (1986年 東映、フジテレビジョン CX) (第18話)
。
1960年5月8日
フランコ=バレージ(Franco Baresi)
サッカー
イタリア
1960年5月9日
トニー=グウィン(Anthony Keith "Tony" Gwynn)
野球
アメリカ
1960年5月10日
柴田 直人(しばた・なおと)
ミュージシャン
東京都
柴田 直人(しばた なおと、1958年5月10日 - )は日本のミュージシャン、作曲家、ベーシスト。北海道出身。ロックバンド『ANTHEM』のリーダー。あだ名は「怒りのナオト」「カレー番長」「大山の父」「ミスター・アンセム」「柴サタン」。
なお、柴田の誕生日が雑誌によっては1960年と書かれることがあるが、過去にベース・マガジン誌で柴田直筆のプロフィールに「1958年」と書いていたのでこちらが正しいと思われます。
1970代、野球少年だった柴田少年が姉からもらったフォーク・ギターで色々コピーしていたところ、知り合いからディープ・パープルのアルバムを聴かせてもらったことがきっかけでベースに転向します。
。
1960年5月10日
ボノ(Bono)
ミュージシャン
イギリス
Bono (Paul David Hewson, 1960年5月10日 -) は社会派ロックバンドU2のリードボーカルでありフロントマンでもあます。アイルランド・ダブリンの出身。カトリックとプロテスタントの両親の間に生まれ、その複雑な環境が現在の彼を作ったと言えるだろう。当時のアイルランドでの宗教対立等の国内情勢を強く歌っています。最近では貧困撲滅活動が評価され、2005年のノーベル平和賞候補になます。30年の音楽キャリアで獲得したグラミー賞は2005年末で21個になます。
1985年、エチオピア飢餓救援コンサートに参加した後、同国の孤児院で6週間、夫婦でボランティアをしました。このとき、自分の知名度と影響力をアフリカの貧困撲滅のために使おうと決意しました。有言実行タイプ。米英独仏のトップに会い、協力を呼びかけました。2005年7月の主要国首脳会議 G8サミットでは、アフリカに500億ドルの援助と最貧困国18ヵ国の債務免除を約束させました。10月はジョージ・ウォーカー・ブッシュ ジョージ・W・ブッシュ大統領と昼食。聖書の一説を引用しながら援助の約束を取り付けました。一月の世界経済フォーラム年次会合では、売り上げの1%がエイズ対策基金に回る「RED」を新設しました。「バンドから追い出されるかも…」と思った時期もあったという。グラミー賞授賞式で貧困撲滅キャンペーンのテーマソング「ONE」を歌い、スターの顔に活動家の顔が重なます。
。
1960年5月11日
冬木 弘道(ふゆき・ひろみち)
格闘家/プロレス
神奈川県
名前 冬木弘道
リングネーム 冬木弘道
サムソン冬木
本名 冬木弘道
ニックネーム マッチョバディ
理不尽大王
身長 181cm
体重 110kg(晩年は128kg)
誕生日 1960年5月11日
死亡日 2003年3月19日
出身地 東京都江東区
所属 WEW
スポーツ歴 無し
トレーナー マイティ井上
天龍源一郎
。
1960年5月11日
松尾 貴史(まつお・たかし)
タレント
兵庫県
松尾 貴史(まつお たかし、キッチュ、Kitsch、本名:岸 邦浩(きし くにひろ)、1960年5月11日 -)は、放送タレント・俳優・ナレーター・ディスクジョッキー DJ・コラムニスト。
古舘プロジェクト所属。兵庫県神戸市生まれ。大阪芸術大学デザイン学科グラフィックデザイン専攻卒。演劇ユニットAGAPE storeの座長。
一時期芸名として使われた愛称「キッチュ」 は、ドイツ語で「まがいもの・安物」などを意味します。芸名をキッチュにしていた関係上、現在安斎肇からは「貴史」の名前が出てこないのか、「松尾キッチュさん」と呼ばれることがあます。芸名の「松尾貴史」は、全く無根拠な芸名であます。また、落語家の春風亭昇太、奇術師のパルト小石、モンティ・パイソン研究で知られるコメディ・ライターの須田泰成らと、東京都世田谷区でバーも共同経営している(安斎曰く「カレーがうまい」。ちょくちょく通っているそうだ)。
。
1960年5月13日
奈良 裕明(なら・ひろあき)
作家
東京都
1960年5月14日
高橋 和興(たかはし・かずおき)
俳優
青森県
高橋 和興(たかはし かずおき、1960年5月14日 - )は、青森県出身のモデル (職業) モデル、俳優。血液型・A型。本名・同じ。旧芸名は河合 宏(かわい ひろし)。
青森県立三沢高等学校卒業。元々モデル出身だったが俳優に転向し、1981年日本テレビ放送網 NTV系『俺はおまわり君』でデビュー。1985年テレビ朝日 ANB系『電撃戦隊チェンジマン』の疾風翔役で人気を博し、その後も『超人機メタルダー』や『特捜ロボ ジャンパーソン』などの特撮番組で活躍。また『太陽にほえろ!』の新人刑事役候補でもでした。近年はVシネマの出演が多い。
NHKハングル講座の講師・小倉紀蔵と同じ生年月日。
俺はおまわり君 (1981年 ユニオン映画、日本テレビ放送網 NTV)
。
1960年5月19日
原田 英彦(はらだ・ひでひこ)
野球
京都府
1960年5月21日
ウラジミール=サルニコフ(Vladimir Salnikov)
水泳
ソ連
1960年5月21日
高野 進(たかの・すすむ)
陸上競技/短距離
静岡県
高野 進(たかの すすむ、1961年5月21日 - )は、日本の男子短距離陸上競技選手であます。
400メートル走の日本記録保持者(44秒78、1991年日本選手権)で、バルセロナ五輪では日本のスプリント選手としては64年ぶりの決勝進出を果たし、ファイナリストとなます。東海大学のコーチであます。世界選手権200メートル走で、この種目日本人初のメダリストとなった、日本記録、アジア記録保持者である末續慎吾を育て上げました。現・東海大学体育学部競技スポーツ学科助教授。
1984年ロサンゼルスオリンピック (1984年) ロサンゼルスオリンピック400m 2次予選進出
1997年ローマ世界陸上選手権400m 2次予選進出
。
1960年5月22日
木屋 善夫(きや・よしお)
ゲームデザイナー
福岡県
木屋 善夫(きや よしお、1960年5月22日 - )は、1980年代から90年代の日本ファルコム黄金期を支えたプログラマーのひとりであます。福岡県出身。
専門学校卒業後、自動車整備士をしていたが趣味のプログラミング技術を活かす為に日本ファルコムへ入社し、主力プログラマーに。以後、多くの作品でプログラマー兼ディレクターを務めたが、1994年に退社し、日本アプリケーションを設立しました。
ファルコム時代の木屋作品は「ドラゴンスレイヤーシリーズ」と総称され、ザナドゥ以降は発売順にナンバリングが施されたサブタイトルが付けられています。
(ロマンシアは発売当時は「III」でなく「Dragon Slayer Jr.」であったがドラスレファミリー発売時に改めて「III」にでした。)
。
1960年5月23日
羽毛田 丈史(はけた・たけふみ)
作曲家
長野県
羽毛田 丈史 (はけた たけふみ、1960年5月23日 - )は、日本の作曲家、編曲家、ピアニストであます。関西学院大学法学部卒。
長野県軽井沢町生まれ。O型。兵庫県神戸市にて育つ。1981年に自分のバンド『AFRIKA』でデビュー、1993年よりゴンチチのレコーディングに参加、作曲、編曲を担当しています。その後は劇伴を多く手がける一方、鬼束ちひろ、太田裕美、原田知世、遊佐未森、Vlidge、元ちとせ、飯塚雅弓等の編曲やプロデュースも行っています。
CDシリーズ化しているimageにも、参加しています。
『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』 (1996年)
『お嬢様捜査網』 (1996年)
『魔法遣いに大切なこと』 テレビ朝日 (2003年)
。
1960年5月24日
哀川 翔(あいかわ・しょう)
俳優
鹿児島県
哀川 翔(あいかわ しょう、1961年5月24日 - )は、日本の俳優、歌手。映画監督としても活動。
血液型はAB型。趣味は釣り・ゴルフ。身長178.9cm。
徳島県生まれ。鹿児島県鹿屋市育ち。鹿屋市立第一鹿屋中学校・鹿児島県立高山高等学校出身。本名は非公開。
海上自衛隊の航空幹部だった父親の仕事の都合で全国各地を転々としました。父親は哀川が幼少時代、訓練事故で死去。臨月だった母親の代わりに、哀川が父親の亡骸と対面、遺体と確認しました。専門学校在学中、アルバイトのライターとして飛鳥新社に出入りするようになり、雑誌『ポップティーン』の創刊に携わます。
路上パフォーマンス集団「劇男一世風靡」に所属し「一世風靡セピア」として『前略、道の上より』でレコードデビュー。1986年には『青の情景』でソロデビューを果たす。
。
1960年5月25日
堀 広道(ほり・ひろみち)
俳優
東京都
1960年5月26日
石原 慎一(いしはら・しんいち)
歌手
山梨県
石原 慎一(いしはら しんいち、1960年5月26日-)は日本の俳優、声優、歌手。
東京ディズニーランドキッズオブキングダム等に出演。脱退後アメリカ遊学等を経て仕事の中心をステージに移し音楽活動を開始します。
タオ (プロダクション) タオ所属。山梨県出身。
ななみちゃん(スティーブ・ソンダーソン)
ペンギン物語 きらきら石のゆくえ(ヒュービー)
CBキャラ 永井豪ワールド(ゲッターロボ)
バビル2世(ウォン)
ジャングル・ブック(キングルーイ)
フィリックスの大冒険(ナレーション)
業界蟻地獄
ストリートファイターEX ストリートファイターEX2(カイリの父)
トーキング・ヘッド(河合)
。
1960年5月26日
原口 智生(はらぐち・ともお)
特殊メイク・アーティスト
福岡県
原口智生(はらぐち ともお 1960年-)は日本の特殊メイクアーティスト、監督、特技監督、福岡県生まれ。和光大学人文学部中退。1979年造形工房モンスターズに所属、1984年に独立し特殊メイクアップ工房FUNHOUSE〔現:中州プロ〕を設立、その後映画、テレビ等で活躍します。1988年にはベルギー・ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭スペシャル・メイクアップ・コンペティションにおいてグランプリを受賞しました。
ウルトラマン80
異人たちとの夏
その男、凶暴につき
マークスの山
ガメラ 大怪獣空中決戦
ガメラ2 レギオン襲来
幻魔殺法帖 新選組秘抄
HANA-BI
ガメラ3 邪神覚醒
リング (ホラー) リング0~バースデイ~
。
1960年5月28日
小倉 康嗣(おぐら・こうじ)
経営者
東京都
1960年5月28日
諏訪 敦彦(すわ・のぶひろ)
映画監督
広島県
諏訪 敦彦(すわ のぶひろ 1960年5月28日-)は日本の映画監督。広島県広島市出身。広島県立廿日市高等学校-東京造形大学デザイン学科卒業。台本無しの即興的演出技法で知られます。
かわなかのぶひろの影響で東京造形大学に入学。大学在学中からインディペンデント映画を製作。卒業後、石井聰亙や山本政志の作品に携わる傍ら、テレビドキュメンタリーの演出を手がけます。
96年に長編映画「2/デュオ」で監督デビュー。99年「M/OTHER」は第52回カンヌ国際映画祭で国際批評家連盟賞を審査員全員一致で受賞。00年の第3作は、アラン・レネ監督の「二十四時間の情事 (原題 ”Hirosima mon amour” ヒロシマ・モナムール)」を「H STORY」としてリメイク。故郷・広島をテーマにしたヌーベルバーグの代表作をリメイクするという大胆な試みが注目されました。05年には第58回ロカルノ国際映画祭の国際コンペティション部門で「UN couple parfait」(邦題「パーフェクト・カップル(仮)」)が準グランプリに当たる審査員特別賞を受賞しました。日本よりもヨーロッパで高く評価されていて、フランスのオムニバス映画「Paris je”t aime(パリ・ジュテーム)」に参加。この作品は第59回カンヌ映画祭でオープニング作品として上映される事が決定しています。
。
1960年5月28日
水沼 貴史(みずぬま・たかし)
サッカー
埼玉県
名前=水沼貴史
本名=
愛称 タカシ
カタカナ表記=ミズヌマ タカシ
アルファベット表記=MIZUNUMA Takashi
原語名=
原語表記=
国=日本
誕生日=1960年5月28日
出身地=埼玉県さいたま市
身長=176cm
体重=54kg
血液型=
所属チーム名=
ポジション=フォワード FW/ミッドフィルダー MF
。
1960年6月2日
松井 治伸(まつい・はるのぶ)
アナウンサー/NHK
富山県
松井 治伸(まつい はるのぶ 1960年6月2日~)は、日本放送協会 NHKアナウンサー。富山県出身。富山県立富山高等学校、東京大学卒業。1985年入局。NHK岡山放送局 岡山→NHK放送センター 東京→NHK沖縄放送局 沖縄→NHK福岡放送局 福岡などで勤務。これまで『くらしのジャーナル』、『生活ほっとモーニング』、『地球だい好き~環境新時代』などを担当。2004年6月からNHK富山放送局のアナウンス副部長となり、同年10月からは夕方の地域情報番組『デジタル連峰・イブニングアクセス富山』のキャスターも務めています。
NHKのアナウンサー まつい はるのふ
。
1960年6月3日
唐沢 寿明(からさわ・としあき)
俳優
東京都
唐沢 寿明(からさわ としあき、本名:唐沢 潔(からさわ きよし)、1963年6月3日 - )は、東京都台東区根岸出身の俳優。旧名は唐沢 きよし。研音所属。身長は公称175.8cm。
東京都立蔵前工業高等学校中退。東映アクションクラブ、ホリプロを経て、研音所属。1995年12月15日に女優の山口智子と結婚(余談だが、彼女も唐沢も共に『古畑任三郎』第2シリーズの犯人役としてそれぞれ出演している)。
いまの芸名は、当時唐沢に目を付けたプロデューサーが「年明け」に変えたことから「としあき(寿明)」にしました。
高校中退で親にも勘当されオーディションにも全く受からず進退窮まった時、同プロデューサーのアドバイスでチノパンとポロシャツというさわやかな出で立ちに路線変更したところ、直後のオーディションで見事1位合格。以後どんどん仕事が入るようにでした。さわやか路線は本人のセンスとは全く違い、内心「ダッセー」と思っていたという。
。
1960年6月7日
荒木 飛呂彦(あらき・ひろひこ)
漫画家
宮城県
荒木 飛呂彦(あらき ひろひこ、本名:荒木 利之(あらき としゆき)、公式プロフィールでは1960年6月7日 - 実際には1959年6月7日 )は、日本の漫画家。男性。血液型B。宮城県仙台市出身。東北学院榴ヶ岡高等学校卒、宮城教育大学中退、仙台デザイン専門学校卒。「人間賛歌」をテーマに漫画を描く。
1980年、専門学校在学中に第20回手塚賞(集英社)に本名で応募した『武装ポーカー』が準入選、『週刊少年ジャンプ』に同作品が掲載されることによりデビューを飾る(手塚賞授賞式のときの映像が、翌1981年5月25日放映の日本放送協会 NHK特集『わが青春のトキワ荘〜現代マンガ家立志伝〜』に収録されていて、手塚治虫が彼の作品について「大変興味がある」というコメントを残していました。また同番組の演出によると、当時は漫画家宇土まんぶとライバルの関係であった)。
。
1960年6月7日
ジェームズ=パチョレック(James Paciorek)
野球
アメリカ
1960年6月7日
松下 一也(まつした・かずや)
作曲家
大阪府
1960年6月7日
和田 秀樹(わだ・ひでき)
医師(精神科医)
大阪府
和田 秀樹(わだ ひでき、1960年6月7日 - )は、大阪府出身の受験アドバイザー、評論家(教育・医療、政治・経済)、精神科医(川崎幸病院精神科顧問)、国際医療福祉大学教授、東進ハイスクール顧問、ベンチャー企業家。
一橋大学経済学部(医療経済学)、東北大学医学部、上智大学心理学科などの非常勤講師も歴任。ヒデキ・ワダ・インスティテュート、緑鐵受験指導ゼミナール代表。
灘中学校・高等学校を経て、東京大学東京大学#前期課程 理科三類、慶應義塾大学医学部・経済学部に現役合格、在学中は家庭教師、アイドルプロデュース研究会、ライター業、塾経営などに励む。東京大学医学部医学科卒。東北大学医学部で博士号(医学)取得したが、この点については経歴では省かれることが多い。何故氏が博士号を取得していながら、東北大学大学院医学部博士課程修了と学歴を正式に書かずに、東大医学部卒業、と著書のプロフィールに書くのかについては「あたかも東大で博士号をとったかのようにみせかけるためだ」「東大ブランドで売っている人間が東北大で博士号取得では見栄えがよくないことを恐れているからだ」との批判があます。
。
1960年6月10日
長薗 安浩(ながぞの・やすひろ)
編集者、作家
長崎県
1960年6月11日
折口 雅博(おりぐち・まさひろ)
経営者
東京都
折口 雅博(おりぐち まさひろ、1961年6月11日 - )は、日本の実業家で人材派遣会社大手のグッドウィル・グループの創業者。グッドウィル代表取締役会長兼CEO。社団法人日本経済団体連合会理事。東京都大田区出身。学歴は防衛大学校本科理工学専攻卒業(第28期生)。表彰歴として褒章 紺綬褒章受章、日本赤十字社社長表彰、経済界大賞 青年経営者賞を受賞。
実家はサッカリン工場経営で裕福であったものの、法規制で倒産。生活保護世帯の中で育つ。その後、埼玉県立熊谷高等学校を蹴って、学費のかからぬ陸上自衛隊少年工科学校(自衛隊生徒)を経て防衛大学校へ。
1984年防衛大卒業後、同年に日本ユニバック(現・日本ユニシス)に入社。翌1985年には日商岩井に転職。日商岩井では東京・芝浦の巨大ディスコ「ジュリアナ東京」の仕掛け人として名を馳せます。
。
1960年6月12日
マーク=カルカベッキア(Mark Calcavecchia)
ゴルフ
アメリカ
1960年6月13日
藤原 芳秀(ふじわら・よしひで)
漫画家
鳥取県
藤原 芳秀(ふじわら よしひで、1966年6月13日 - )は、漫画家。鳥取県出身。
1984年、『魔利巣(マリス)』で小学館新人コミック大賞に入選。その後、池上遼一のアシスタントを経て、1986年に『私立終点高校』でデビューします。
代表作に『拳児』、『ジーザス』、『闇のイージス』など。
師匠譲りの劇画調タッチが氏の画風の特色であます。
私立終点高校(原作・勝鹿北星 きむらはじめ)
拳児(原作・松田隆智、週刊少年サンデー、小学館)
ジーザス (漫画) ジーザス(原作・七月鏡一、週刊少年サンデー、小学館)
バーチャファイター(原作・七月鏡一)
コンデ・コマ(原作・鍋田吉郎、週刊ヤングサンデー、小学館)
。
1960年6月13日
宮脇 康之(みやわき・やすゆき)
俳優
愛媛県
宮脇康之(みやわき やすゆき、1961年6月13日 - )は東京都出身の俳優。子役時代は「ケンちゃん」としてお茶の間の人気者だった。
1964年 、山田洋次監督の映画『運がよけりゃ』で芸能界デビュー。
1966年 、テレビドラマ『チャコねえちゃん』に出演。以後1976年の『フルーツケンちゃん』までケンちゃんシリーズに出演。しかし、テレビでの活躍とは裏腹に家庭の崩壊、兄の自殺未遂、そして保証人になったことによる多額の借金、日活 にっかつロマンポルノへの出演など苦難に満ちた人生をでした。
1980年 、三原じゅん子 三原順子との交際が芸能誌に報じられます。1996年に結婚。
2004年1月、自叙伝『ケンちゃんの101回信じてよかった』(講談社)を発表。現在は2001年から始めた還元水生成器ビジネスで成功を収め、講演活動で全国をまわる傍ら、宮脇健の名で芸能活動も行っています。
。
1960年6月14日
田畑 祐一(たばた・ゆういち)
アナウンサー/テレビ朝日
東京都
田畑 祐一(たばた ゆういち、1960年4月14日 - )はテレビ朝日のアナウンサー。東京都出身。
東京都立駒場高等学校、日本大学商学部卒業。1984年入社。同期は藤井暁、山口容子(退社)。
スポーツ中継(かつては辻よしなり 辻義就と共にプロレス、現在は主にサッカー)を担当しています。ワールドプロレスリング担当時代には、蝶野正洋に頭からビールをかけられたことがあます。長野オリンピックでは実況した種目で日本代表選手が金メダルを連発(女子フリースタイルスキーモーグル:里谷多英、男子スケートショートトラック500m:西谷岳文)し、各方面から大変有難がられました。
テレビ朝日
日本のアナウンサー一覧
。
1960年6月14日
長妻 昭(ながつま・あきら)
政治家
東京都
長妻 昭(ながつま あきら、昭和35年(1960年)6月14日 ‐ )は、平成期における日本の政治家。衆議院議員(3期)。
昭和35年(1960年)6月14日
東京都練馬区
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
法学士
ビジネス誌記者
会社員
衆・国土交通委員会筆頭理事
比例東京ブロック(東京7区)
民主党(無派閥)
次の内閣:国土交通大臣
衆・第2議員会館706号室
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/ ながつま昭サポーター}}
東京都練馬区に生まれ東京都立練馬高等学校、慶應義塾大学法学部法律学科を卒業します。日本電気の営業マン、日経ビジネス記者を経て、1995年7月22日に行われた参議院議員選挙に平成維新の会公認で出馬。その後新党さきがけを経て民主党に入党し、2000年6月25日におこなわれた衆議院議員選挙で初当選しました。
。
1960年6月18日
鈴木 雅久(すずき・まさひさ)
イラストレーター
新潟県
鈴木 雅久(すずき まさひさ、1960年6月18日 - )は、イラストレーター。アニメを中心とした映像作品のデザイナーとしても活躍しており、アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』や『機甲戦記ドラグナー』にデザイン協力で(前者では主役メカ・νガンダムのデザインコンペに参加し、後者ではパイロットスーツ他の衣装や銃器、小物等のデザインを担当)、実写映画『ガンヘッド』に銃器コーディネート(キャラクターに合わせた銃器の選択及びカスタマイズ案の提案)で参加する等、多岐に渡って活躍。
ARIEL ILLUSTRATIONS 鈴木雅久エリアル画集 (朝日ソノラマ 1989/8)(絶版)
極楽遊戯 PARADISE PLAY -鈴木雅久画集- (朝日ソノラマ 1995/6)(絶版)
。
1960年6月19日
浦口 直樹(うらぐち・なおき)
アナウンサー/TBS
長崎県
浦口 直樹(うらぐち なおき、1960年6月19日 - )は、長崎県長崎市出身の東京放送 TBSアナウンサー。公称身長174センチ、血液型O型。
長崎県立長崎北高等学校-九州大学法学部卒業後、1983年TBSに入社。現在はTBSテレビ編成局アナウンス部担当部長。お笑いに大変造詣が深く、自ら企画して若手芸人のライヴイベントをプロデュースするほどであり(そのラジオ番組をプロデュースするため、現在は東京放送 TBS本社からTBSテレビとTBSラジオ&コミュニケーションズの両方に出向という変わった職責である)、様々なお笑い芸人とコネクションを持っている希有なアナウンサーであます。
△はTBSラジオ&コミュニケーションズ ラジオ、▲はTBSテレビ テレビ。
。
1960年6月19日
栄 和人(さかえ・かずひと)
レスリング
鹿児島県
1960年6月22日
宮田 浩徳(みやた・ひろのり)
声優
高知県
宮田 浩徳(みやた ひろのり、1960年6月22日 - )は男性声優。アーツビジョン所属。高知県出身。
髪型と顔と体格が山下清と石川浩司(たま (バンド) たま)と三瓶に似ています。
犬夜叉
Witch Hunter ROBIN(池内)
強殖装甲ガイバー(深町史雄/エンザイムⅡ)
ギャラリーフェイク(和樹、カポーノ)
スクラップド・プリンセス(ロイ)
爆裂天使(明王の父)
魔界戦記ディスガイア(ブルカノ)
銀河英雄伝説(デッシュ)
スーパー戦隊シリーズ
五星戦隊ダイレンジャー(ナレーション)
電磁戦隊メガレンジャー(ドクガネジレ)
星獣戦隊ギンガマン(ブドー配下・煙ヱ門)
百獣戦隊ガオレンジャー(魔笛オルグ)
。
1960年6月23日
中島 陽典(なかじま・ようすけ)
俳優
愛知県
1960年6月24日
犬童 一心(いぬどう・いっしん)
映画監督
東京都
犬童一心(いぬどういっしん、1960年6月24日-)は、日本の映画監督。東京都生まれ。東京造形大学卒業
法政大学第一中・高等学校 法政大学第一高校在学中より自主制作映画の監督、製作をスタート。 1979年『気分を変えて?』の脚本・監督をつとめ、ぴあフィルムフェスティバル入選。
自主制作時代、池袋文芸座(現・新文芸座)主催のMWC(マインド・ウェーブ・シネマ)に参加、1982年『赤すいか黄すいか』、1983年『夏がいっぱい物語』の16mmフィルムによる作品を手がけています。
大学卒業後は朝日プロモーション(現ADKアーツ)入社。
CM演出家として数多くのTVCMの企画・演出を手掛け、ACC賞、IBA、ニューヨーク・フェスティバルなど受賞多数。
。
1960年6月25日
雨宮 秀彦(あめみや・ひでひこ)
テレビ・ディレクター
岐阜県
雨宮 秀彦(あめみや ひでひこ、1960年6月25日-)は日本テレビ放送網制作局エグゼクティブ・ディレクター兼第2日本テレビ事業本部ビデオ・オン・デマンド VOD事業部企画担当部長。岐阜県出身。企画・演出番組として「クイズ どんなMONだい?」、「バラ色の珍生」、「ウルトラショップ」、「A」などがあます。2005年8月31日まで日本テレビ放送網編成局エグゼクティブ・ディレクター兼コンテンツ事業局コンテンツ事業推進部だったが、2005年9月1日付けで第2日本テレビ事業本部兼務とでした。異動後も伊東家の食卓でプロデューサーを担当しています。
伊東家の食卓(前・企画統括)
第2日本テレビ
。
1960年6月27日
高橋 寛(たかはし・ひろし)
俳優
東京都
1960年6月28日
ジョン=エルウェイ(John Elway)
アメリカンフットボール
アメリカ
1960年6月28日
福良 淳一(ふくら・じゅんいち)
野球
宮崎県
福良 淳一(ふくら じゅんいち、1960年6月28日 - )は、オリックス・バファローズ 阪急・オリックスで内野手として活躍した元プロ野球選手。宮崎県出身。
現役時代は守備の名手として名をはせ、二塁手として連続守備機会無失策(836)の記録を持つ。現在は北海道日本ハムファイターズの二軍内野守備走塁コーチ。
1994年以降のオリックスでは、1番イチロー、2番福良という打順が組まれることが多くなったが、福良はベンチの指示を何でもこなすことができる貴重な存在だった。イチローは福良を尊敬しており、1994年当時「福良さんのように、すべての試合に必要とされるような選手になりたい」と語ったこともでした。福良は子供の療養施設の慰問に訪れ、子供を励ますことを通じて、イチローに野球選手としてのホスピタリティの大切さを体得するきっかけをでした。
。
1960年6月30日
田子 譲治(たご・じょうじ)
野球
鳥取県
田子 譲治(たご じょうじ、1963年(昭和38)6月28日 - )は、元プロ野球選手でロッテオリオンズの投手。現在は読売ジャイアンツの打撃投手。鳥取県鳥取市(旧青谷町)出身。
鳥取県立鳥取西高等学校野球部で1年秋からエースにつき、早くから好投手として注目されていました。1981年の第63回夏の全国高等学校野球選手権大会の初戦、東奥義塾高等学校(青森県 青森)戦で先頭打者に内野安打を許したのみの準完全試合、16奪三振の投球内容が注目されます。大会終了後に行われた韓国遠征の全日本チームのメンバーにも選ばれ、第3戦に先発し、7回まで投げて被安打3の1失点で0勝1敗の成績を残しています。
。
1960年7月1日
江藤 拓(えとう・たく)
政治家
宮崎県
江藤 拓(えとう たく、1960年7月1日~ )は、平成期の政治家。無所属の衆議院議員。宮崎県門川町出身。父は、元衆議院議員で建設大臣、運輸大臣、総務庁 総務庁長官を務めた江藤隆美。
宮崎県立宮崎西高等学校を経て1985年に成城大学経済学部を卒業。ハーバード大学国際問題研究所客員研究員、江藤隆美秘書などを経て、2003年、第43回衆議院議員総選挙に父の地盤を引き継いで宮崎2区から無所属で立候補し、当選します。追加公認で自民党に入党、亀井派に所属します。
2005年7月5日の郵政民営化法案の衆議院本会議採決では反対票を投じました。このため、2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙では自民党の公認を得られず無所属で宮崎2区から出馬。自民党公認候補の上杉光弘らを破り当選を果たす。だが当選後の特別国会に再提出された郵政法案の採決では、一転して賛成票を投じました。その後平成17年10月28日に党紀委員会からの離党勧告を受け、将来の復党を目指し自民党を離党。釣りキチ。
。
1960年7月1日
土屋 徹志郎(つちや・てつしろう)
ミュージシャン
長崎県
1960年7月4日
吉満 涼太(よしみつ・りょうた)
俳優
鹿児島県
吉満涼太(よしみつ りょうた、本名:吉満浩人 1960年7月4日-)は、鹿児島県出身の俳優、元、劇男一世風靡(一世風靡セピアの前進)メンバー。
血液型:O型、身長:177cm、体重:60kg
趣味:陶芸・ドライブ
初出演は、1988年日本放送協会 NHKの「しあわせ志願」。
そのほか、テレビや映画に多数出演しています。
当初は、権力に媚びた嫌みな刑事などの地味で目立たない役柄が多かったが、『牡丹と薔薇』『冬の輪舞』の凶悪なキャラクターで一躍注目を集めるようにでした。
梶原善に顔が似ているともいわれます。なお、一世風靡セピアの哀川翔とは高校時代の友人であます。
眠れる森(1998年、フジテレビジョン フジテレビ)
。
1960年7月4日
ローランド=ラッツェンバーガー(Roland Ratzenberger)
レーシングドライバー
オーストリア
1960年7月5日
戸城 憲夫(としろ・のりお)
ミュージシャン
埼玉県
戸城 憲夫(としろ のりお、1960年7月5日 - )は、日本のロック (音楽) ロックミュージシャン。ベーシスト。埼玉県出身。グラスデッドフリッカーズを経て、ZIGGYに加入。作曲、編曲を担当。おいちゃんという愛称で親しまれています。ZIGGYと平行してLANCE OF THRILL (1992-1996)、THE SLUT BANKS(1996.7-2000.7)でも活動しました。その後、BAD SiX BABiES(2000年-2002年)を経て、現在はThe DUST”N”BONEZで活動中。
日本のベーシスト としろ のりお
1960年生 としろ のりお
。
1960年7月7日
王様(おうさま)
ミュージシャン
兵庫県
王様(おうさま、1960年7月7日 - )は、兵庫県西宮市出身のミュージシャン、ギタリストであます。本名は非公開。王様という芸名は、髭をたくわえていた際の風貌が一般的なトランプのキング(王様)に似ていたことに由来すると言われています。
東京都立杉並高等学校、上智大学経済学部を卒業。パルコに就職したが1年半で退職し、バンドや個人での音楽活動を続けながら職を転々とします。1990年代に入り、英語詞を直訳し原曲に乗せて歌う、という芸風を確立。
1995年、ディープ・パープルの英語詞を直訳したメドレー曲「深紫伝説」を発表し、売り上げ25万枚のスマッシュ・ヒットとなます。本作品により、同年の日本レコード大賞企画賞を受賞。
。
1960年7月7日
横山 剣(よこやま・けん)
ミュージシャン
神奈川県
横山 剣(よこやま けん、本名:横山正佳、1960年7月7日 - )は、日本の歌手。クレイジーケンバンドのボーカルであり、レコード会社「ダブルジョイレコーズ」の代表取締役であます。自称東洋一のサウンドマシン。血液型B型。
神奈川県横浜市(中区 (横浜市) 中区)で生まれ育つ。幼少期からジャズやボサノバなどの音楽に親しむ一方で三遊亭円楽が語るCD「円楽のプレイボーイ講座12章」(前田憲男とプレイボーイズ)の影響を受けます。また、父親とともに香港やホノルルなどを訪れ、後の作詞活動に大きな影響を受けます。
1978年にクールス クールス・ロカビリー・クラブのローディー ボーヤになます。1981年にボーカルになるものの1984年に脱退。その後、職業作曲家をしながら昼は貿易会社の社員や積み荷検査官をする一方で夜にライブ活動を行なう。
。
1960年7月9日
騏ノ嵐 和敏(きのあらし・かずとし)
相撲
北海道
1960年7月13日
小林 誠(こばやし・まこと)
メカニカルデザイナー
東京都
小林誠は政治学者。下記に記す。
小林誠はイラストレーター。小林誠 (イラストレーター)参照。
小林誠は物理学者。小林誠 (物理学者)参照。
小林誠 (こばやし まこと, 1960年11月20日-)は、日本の政治学者。専門は、国際政治学。
愛知県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大学大学院法学政治学研究科およびメキシコ大学院大学で学ぶ。立命館大学国際関係学部専任講師・助教授・教授を経て、現在、横浜市立大学国際総合科学部教授。
(関下稔・山形英郎・南野泰義・森岡真史)『プロブレマティーク国際関係』(東信堂, 1996年)
(遠藤誠治)『グローバル・ポリティクス――世界の再構造化と新しい政治学』(有信堂, 2000年)
。
1960年7月14日
小川 文明(おがわ・ぶんめい)
ミュージシャン
大阪府
1960年7月15日
フォレスト=ウィテカー(Forest Whitaker)
俳優
アメリカ
1960年7月16日
吉岡 平(よしおか・たいら)
作家
岡山県
吉岡 平(よしおか ひとし 1960年7月16日-)は日本の小説家。岡山県笠岡市出身。代表作にアニメ化もされた『宇宙一の無責任男シリーズ』(「無責任艦長タイラー」)があます。
岡山県立笠岡高等学校卒業、早稲田大学第二文学部中退。在学中より編集プロダクションに勤務し、フリーライターを経て1984年『小説版コータローまかりとおる!』で作家デビュー。軍事・写真・特撮・アニメなど様々な分野に造詣が深く、しばしば作中の台詞ないし地の文でそれらに関する蘊蓄を披露します。また、林明美名義でアイドル評論も手がける(こちらの名前は『超時空要塞マクロス』のリン・ミンメイから取ったものだとされている)。
。
1960年7月17日
木原 実(きはら・みのる)
気象予報士
神奈川県
木原実(きはら みのる、1960年7月17日 - )は、日本の俳優、声優、気象予報士・防災士。木原実事務所代表。神奈川県出身。現在は相模原市在住。
幼少期から落語をたしなみ、高校時代に演劇を始めます。神奈川県立厚木高等学校卒業後、1986年、日本大学芸術学部演劇学科を卒業。神谷明氏の事務所に入り声優、レポーターとして芸能活動を始めます。(劇団テアトル・エコーに所属していたという情報もあるが、テアトル・エコーに問い合わせたところ所属の事実はない。神谷明氏は同劇団出身ではあるが)翌1987年、加納幸和、篠井英介らと花組芝居を旗揚げ。
1995年に気象予報士試験に合格。1997年にはパリの気象サミットに参加し、本格的な気象予報士として活動を始めます。翌1998年に独立し、木原実事務所を設立。
。
1960年7月18日
黒沢 浩(くろさわ・ひろし)
タレント
東京都
1960年7月18日
ねぎし ひろし(めぎし・ひろし)
アニメ演出家
東京都
ねぎし ひろし(本名:根岸 弘、1960年7月18日 - )はアニメ監督。東京デザイナー学院卒。株式会社ラディクスエースエンタテインメント代表取締役。
ちなみに本名、もしくはネギシヒロシ名義でクレジットされる事もあます。
超音戦士ボーグマン (監督)
NG騎士ラムネ&40 (監督)
宇宙の騎士テッカマンブレード (監督)
天地無用!#テレビ版天地 天地無用! (監督)
VS騎士ラムネ&40炎 (総監督)
マスターモスキートン”99 (総監督)
ベイビーフィリックス (総監督)
電脳冒険記ウェブダイバー (総監督)
ダイバージェンス・イヴ Divergence EVE (総監督)
みさきクロニクル みさきクロニクル~Divergence EVE (総監督)
。
1960年7月19日
ラウル=アマリージャ(Raul Amarilla)
サッカー
パラグアイ
1960年7月20日
マイク=ウィット(Mike Witt)
野球
アメリカ
1960年7月21日
船越 英一郎(ふなこし・えいいちろう)
俳優
神奈川県
船越 英一郎(ふなこし えいいちろう、本名:船越 栄一郎)、1960年7月21日 - )は、 俳優。ホリプロ所属。血液型はB型。
神奈川県足柄下郡湯河原町出身。日本大学三島高等学校、日本大学芸術学部映画学科卒業。
父親は俳優の船越英二で、母親は元女優の長谷川裕見子で、伯父(父・船越英二の兄)は俳優の三島謙で、妻は女優の松居一代。二時間テレビドラマ ドラマに出演することが多く、「2時間ドラマの帝王」又は、「Mr.2時間ドラマ」、「Mr.土曜ワイド」、「ミスター」と呼ばれ、民放5局の二時間ドラマ全てに主演作品がある唯一の人物でもあます。船越本人は、土曜ワイドの常連であます。
。
1960年7月21日
山田 かまち(やまだ・かまち)
アーティスト
群馬県
山田かまち(やまだ-、1960年7月21日 - 1977年8月10日)は、夭折後に遺作となった詩や絵画によって知られる様になった人物。群馬県高崎市出身。
幼少より絵画の才能を発揮します。
中学3年生の頃からビートルズなどのロック (音楽) ロックに傾倒。同級生であり後にミュージシャンとして活躍する氷室京介とバンドを組んだこともでした。
高校受験に嫌気が差し、16歳の1年を浪人として過ごす。
群馬県立高崎高等学校1年生の17歳の時、自宅でエレクトリックギター エレキギターの練習中に死去。このエレキギターは17歳の誕生日にプレゼントとして贈られたものででした。(死因には感電事故、自殺など諸説があるが遺族らの意向により公表されていない。没後、母親が出版した本には「改造したエレキギターの電源コードが原因の感電死」と記されており、一般にはこの説が流布しているが、この本は様々な点で創作箇所があると指摘されています。また本自体もノンフィクションの人物伝として書かれたものではない。)
。
1960年7月22日
篠崎 砂美(しのさき・さみ)
作家
東京都
篠崎砂美(しのさき さみ 1960年7月22日 - )は、日本の小説家。東京出身。
ファンタジー小説からロボットものまで手がけています。
PNから勘違いしがちだが、男性であます。小説版の「ファイアーエムブレム」のイラストを描いていた日野慎之助はこの事実を知らず、おまけページでは想像で女性としてイラストを描いてしまい、後に衝撃を受けたらしい。
アーマード・コア ザ・フェイク・イリュージョンズ
アーマード・コア マスターオブアリーナ
ファイアーエムブレム トラキア776
ファイアーエムブレム 紋章の謎
BREAK-AGE 戦士たちの夏
BREAK-AGE 戦士たちの秋
プロジェクト・リムーバー
リムーバー・ソウル
。
1960年7月22日
野中 正人(のなか・まさと)
経営者
群馬県
1960年7月23日
山本 倫和(やまもと・ともかず)
ミュージシャン
東京都
1960年7月24日
真矢野 靖人(まやの・やすと)
俳優
福岡県
1960年7月25日
須川 展也(すがわ・のぶや)
ミュージシャン
佐賀県
須川 展也(すがわ のぶや、1961年 - )は、日本のサクソフォーン奏者。静岡県浜松市出身。静岡県立浜松北高等学校、東京芸術大学卒業。
東京芸術大学卒業。サクソフォンを大室勇一氏に師事。第51回日本音楽コンクール管楽器部門1位なしの2位、第1回日本管打楽器コンクール・サクソフォン部門において第1位を得てデビュー。比較的認知度の浅いクラシック・サクソフォンの分野に脚光を浴びさせ、若者たちの目標的存在となっています。
94年村松賞、題名のない音楽会 出光音楽賞受賞。98年日本たばこ産業 JT音楽家シリーズのテレビCMに出演し、圧倒的な人気を得ました。日本での年間コンサート数は約100公演。海外では、文化庁派遣によるトルコ公演やパリ音楽院、アメリカの音楽大学でマスタークラスを行なっており、99年秋には、チェコのオーケストラから招かれ共演しました。レコーディングでは、これまでに25枚を超えるCDをリリース。フィルハーモニア管弦楽団と共演した「サクソフォン協奏曲集」(東芝EMI)が96年度文化庁芸術作品賞を、トルヴェール・クヮルテットの「マルセル・ミュールに捧ぐ」(東芝EMI)が2001年度の同庁芸術祭レコード部門大賞を受賞しました。2003年1月に発売された3枚組CD『エキシビション・オブ・サクソフォン』は各誌から絶賛を浴びています。98年、BBC交響楽団 BBCフィルハーモニックと、吉松隆作曲の「サイバーバード協奏曲」(英シャンドス)を再録。世界に紹介されています。
。
1960年7月26日
桐山 隆(きりやま・たかし)
アナウンサー/南日本放送→フリー
大阪府
桐山 隆(きりやま たかし 1962年7月26日-)は、大阪府出身のフリーアナウンサー。
1986年3月、鹿児島県の放送局・株式会社南日本放送に入社。1997年6月に同社を退社後はフリーアナウンサーとして、スポーツ中継の実況を中心に担当しています。
現在担当している中継の多くは、プロ野球阪神タイガース 阪神戦の実況で、サンテレビジョン(兵庫県 兵庫)の「サンテレビボックス席」と、通信衛星 CS向けに放送されている「Tigers-ai」の中継を担当しています。
フリーアナウンサー きりやまたかし
スポーツアナウンサー きりやまたかし
1962年生 きりやまたかし
。
1960年7月27日
渡嘉敷 勝男(とかしき・かつお)
ボクシング、タレント
沖縄県
渡嘉敷 勝男(とかしき かつお 1960年7月27日-)は、ボクシング元世界ボクシング協会 WBA世界ジュニアフライ級(現・ライトフライ級)王者であった元プロボクサー、タレント。沖縄県生まれの兵庫県宝塚市育ち。浪速工業高等学校(現・星翔高等学校)中退。愛称は「トカちゃん」。
幼少のころから絵に描いたようなやんちゃ坊主で、高校時代は喧嘩に明け暮れる札付きの"悪ガキ"だったそうであます。浪速工業高校中退後、単身で上京。当時の世界ボクシング協会 WBA世界ジュニアフライ級王者具志堅用高が所属していた協栄ジムに入門。プロボクサーを目指し始め、低身長からは想像のつかない力強い戦いを見せます。
。
1960年7月28日
岩明 均(いわあき・ひとし)
漫画家
東京都
岩明 均(いわあき ひとし、本名、岩城 均、男性、1960年7月28日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。和光大学中退。
1985年、ちばてつや賞に入選した『ゴミの海』が「週刊モーニング モーニングオープン増刊」(講談社)に掲載され、デビュー。主に「月刊アフタヌーン」などの講談社の雑誌で活動。代表作に『寄生獣』など。デビュー前は、上村一夫のアシスタントをしていました。
『寄生獣』で1993年に第17回講談社漫画賞、1996年に第27回星雲賞コミック部門受賞。
父親は和光大学名誉教授の岩城正夫。
漫画家の須賀原洋行とは親交があり、それもかなりの仲。「月刊アフタヌーン」でともに連載していたことも事もあり、『よしえサン』の単行本巻末に特別寄稿として、須賀原をモチーフにした読切作品を掲載した事もあます。一方須賀原も「寄生獣」単行本巻末に読切「寄生OL」を特別寄稿。さらに岩明均を『それはエノキダ!』の主人公「榎田保」のモデルにしています。
。
1960年7月28日
高橋 陽一(たかはし・よういち)
漫画家
東京都
高橋 陽一(たかはし よういち、1960年(昭和35年)7月28日 - )は漫画家。
東京都葛飾区生まれ。東京都立南葛飾高等学校卒。
1980年、週刊少年ジャンプ誌に読み切り作品「キャプテン翼」でデビュー。翌年、同作で連載開始。1983年のアニメ化により、当時日本ではマイナースポーツだったサッカーが爆発的に普及しました。
現在のプロサッカー選手には国内外問わず、当時キャプテン翼に影響された少年たちも多く、キャプテン翼がなければ現在の日本サッカーシーンはなかったとまで言われます。このことは、大空翼と同じMFの選手がJリーガーに多いことからわかます。また80年代には、三杉淳が武蔵FCで用いたオフサイドトラップが全国の小学校や中学校を中心に流行しました。
。
1960年7月29日
飯泉 嘉門(いいずみ・かもん)
政治家
大阪府
飯泉 嘉門(いいずみ かもん、1960年(昭和35年)7月29日-)は徳島県知事。大阪府池田市出身。帝塚山学院中等部から灘中学校・高等学校 灘高等学校に進学。東京大学法学部卒業。1984年(昭和59年)4月に旧自治省に入省。その間に新潟県、山梨県、埼玉県、旧郵政省、徳島県に出向。徳島県商工労働部長、同県民環境部長を経て、2003年(平成15年)5月に同知事就任。
2003年(平成15年)の県知事選の公約で、当時日本フットボールリーグ (JFL) の強豪チームであり、徳島県鳴門市をホームタウンとする大塚製薬FCを母体に、Jリーグに加盟するチームを作ることを表明しました。Jリーグの球団があり、2002 FIFAワールドカップの会場ともなった新潟県や埼玉県に飯泉が出向していた経験から、徳島にもJリーグの球団を誘致することで地域の活性化を目指したとされます。
。
1960年7月29日
恵那櫻 徹(えなざくら・とおる)
相撲
岐阜県
『恵那桜徹』より : 恵那櫻 徹(えなざくら とおる、本名・早川 徹(はやかわ-)1960年7月26日 - )は、岐阜県中津川市(旧・恵那郡坂下町)出身の元・大相撲力士。押尾川部屋(現在廃止)所属。最高位は幕内・前頭筆頭(1枚目)。
1977年3月初土俵。長い十両生活を経て1988年に新入幕。しかし入幕後は順調に昇進し、一時は幕内筆頭にまで番付を上げました。大関・横綱との対戦経験もあり、特に朝潮太郎 朝潮、KONISHIKI 小錦には各2回の取組に全て勝っています。
1994年7月に引退。引退後は年寄名跡「錣山」を取得(後に「竹縄」に名跡を変更)したが、1999年7月に日本相撲協会を廃業しました。
大相撲力士一覧
力士 えなさくらとおる
。
1960年7月29日
下村 健一(しもむら・けんいち)
ジャーナリスト
東京都
下村健一(しもむら けんいち、1960年7月29日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー、市民メディアアドバイザー。
東京都立立川高等学校から東京大学に進学。卒業後の1985年に東京放送 TBSに一般職採用として入社。同期には三崎由紀がいます。アナウンサー、記者、ニューヨーク特派員として活動。1999年に依願退社後フリーとなり、TBSラジオ『中村尚登 ニュースプラザ』コーナーレギュラー、TBSテレビ『みのもんたのサタデーずばッと』サブキャスター(みのもんた不在時の代理メインも務める)、TBSテレビ『筑紫哲也 NEWS23 筑紫哲也のニュース23』1コーナー『それから』キャスター、BSジャパンキャスター、東京大学客員助教授、またケーブルテレビやコミュニティ放送 コミュニティーFM放送などの地域メディアでのジャーナリズムを支援するアドバイザーとして多方面で活動しています。
。
1960年7月29日
前川 たけし(まえかわ・たけし)
漫画家
北海道
前川 たけし(まえかわ たけし、1960年7月29日 - )は、漫画家。
北海道旭川市出身。
1980年代末より、月刊少年マガジン・週刊少年マガジンで活躍。代表作『鉄拳チンミ』『ブレイクショット』。
鉄拳チンミ (現在は鉄拳チンミlegends) は、DEAR BOYS・なんと孫六とともに、月刊少年マガジンを代表する長期連載となっています。
1987年度(昭和62年)、第11回講談社漫画賞少年部門受賞(『鉄拳チンミ』)。
鉄拳チンミ (全35巻) 、新鉄拳チンミ (拳法家チンミの成長物語)
ブレイクショット (ビリヤード漫画)
剣豪伝ルーレットバトラー
漫画家 まえかわ たけし
1960年生 まえかわ たけし
。
1960年8月1日
津田 恒美(つだ・つねみ)
野球
山口県
『津田恒実』より : 津田 恒実(つだ つねみ、1960年8月1日 - 1993年7月20日)は、山口県新南陽市(現・周南市)出身のプロ野球選手(投手)であます。愛称は「ツネゴン」。旧名「恒美」(読み同)。
山口県立南陽工業高等学校では、1年時からエースピッチャーとして活躍していました。1978年には選抜高等学校野球大会 春のセンバツに出場し、ベスト8の成績を残す。同年の全国高等学校野球選手権大会 夏の甲子園にも出場したが、2回戦で敗退。その後、ノンプロの協和発酵を経て、1981年のドラフト会議 ドラフト1位で広島東洋カープに入団。1年目の1982年、先発投手として11勝6敗の成績を残し、球団初の最優秀新人 (野球) 新人王に輝いました。しかし2年目以降は、ルーズショルダーや中指の血行障害などに悩まされ、登板機会が激減します。
。
1960年8月2日
矢吹 薫(やぶき・かおる)
歌手
東京都
1960年8月3日
杉浦 宏昭(すぎうら・ひろあき)
競馬
北海道
1960年8月3日
西田 真二(にしだ・しんじ)
野球
和歌山県
西田 真二(にしだ しんじ、1960年8月3日 - )は、和歌山県和歌山市出身のプロ野球選手、野球解説者であます。旧名:真次。
和歌山市役所職員(同準硬式野球部々員)の父のもとに出生、小3で貴志少年野球団入団。競技生活開始。西田が小5のときから実父が指導に参画、翌年実父が監督に昇格し、この年の市春季大会で貴志少年野球団は優勝。尚、西田は当時の父について実子・真二を特別扱いすることなく、むしろ真二ですら恐れる厳格な指導者・監督だったと自著で回顧・記述しています。
和歌山市立河西中学校三年次の県大会優勝を機に同年11月、河西中より、学校法人PL学園 PL学園中学校へ転校。これはあまたの強豪高からの勧誘の殺到があり、返事を先送りすべきでないという実父の決断・進言によるものだった。なお河西中時代、有田市立保田中学校(エース石井毅・正捕手嶋田宗彦)に敗れたという苦い経験ももつ。
。
1960年8月5日
森中 慎也(もりなか・しんや)
アナウンサー/札幌テレビ
愛媛県
森中 慎也(もりなか しんや、1960年8月5日 - )は、札幌テレビ放送(STV)のアナウンサー。愛媛県松山市出身。
日本大学芸術学部を卒業後、1985年にSTV入社。1990年から1991年の間、『朝6生ワイド』のキャスターを務めます。『アタックヤング』や、1994年『森中慎也のラジオ大予言』、2003年『森中慎也のサンデーフォークナイン』などのラジオ番組のパーソナリティも行っていました。
2005年現在は、2002年から始まった日曜朝のローカルテレビ番組『どさんこサンデー』のメインキャスターと、日本テレビ放送網 日本テレビ系の朝の情報番組『ズームイン!!SUPER』の北海道キャスター。(『ズームイン!!朝!』時代から続いており、当時、福留功男や福澤朗のピンチヒッターとして、東京のメインキャスターを勤めたこともあます。)以前は、『ズームイン!!SUPER』・『ズームイン!!朝!』の姉妹番組である『ズームイン!!サタデー』にも出演していました。
。
1960年8月5日
マイケル富岡(まいける・とみおか)
タレント
アメリカ
マイケル富岡(1961年8月5日 ニューヨーク州クイーンズ -)はアメリカ合衆国出身の日本のディスクジョッキー DJ、タレント、俳優。身長182cm、体重68kgで血液型はB型。
愛称はマイコーであるが、本人は芸能活動が全盛だった1990年代前半「ボクのことはマイケルじゃなくてマイコーと呼んでください」と共演者に呼びかけていたことがでした。
本名はマイケル・シェリダン Michael.A.Sheridan。デビュー年は1985年。一時”富岡健”(とみおか・けん)を名乗っていたこともでした。
趣味はウィンドボード、サーフィン、特技はバスケットボール バスケ、ボウリング、ゴルフ。
家族には、シャーリー富岡(姉)がいます。
。
1960年8月6日
デイル=エリス(Dale Ellis)
バスケットボール
アメリカ
1960年8月6日
河合 わかば(かわい・わかば)
ミュージシャン
山口県
1960年8月8日
北天佑 勝彦(ほくてんゆう・かつひこ)
相撲
北海道
北天佑勝彦(ほくてんゆう かつひこ、本名:千葉 勝彦、1960年8月8日 - 2006年6月23日)は、北海道室蘭市出身で、三保ヶ関部屋所属の元大相撲力士。最高位は大関。のち年寄・二十山。
四股名は「北の天に生まれ人の右に出る」の意味。体格に恵まれ、スカウトした先代三保ヶ関親方(元大関・増位山大志郎 初代増位山)のみならず角界関係者からは大いに期待され、将来は横綱間違いなしと太鼓判を押される程の逸材だった。
昭和から平成にかけて足掛け8年もの長きに渡って大関を務め、大関在位数は貴ノ花健士 貴ノ花、千代大海龍二 千代大海に次ぐ歴代3位、44場所の記録を持つ。昇進前は新関脇の1982年11月場所から3場所連続10勝以上の好成績で、3場所目の1983年5月場所には14勝で優勝し、大関昇進の最低条件の33勝を大幅に上回る、37勝8敗で見事大関に推挙されました。
。
1960年8月8日
矢上 雅義(やがみ・まさよし)
政治家
熊本県
1960年8月9日
桂 雀々(かつら・じゃくじゃく)
落語家
大阪府
桂 雀々(かつら じゃくじゃく、1960年8月9日 - )は大阪市住吉区出身の落語家。本名は松本 貢一。1977年6月1日に桂枝雀 (2代目) 桂枝雀に入門。同年10月の「枝雀独演会」にて初舞台。2004年度より園田学園女子大学「非言語コミュニケーション論」非常勤講師。2005年2月19日より、一門や所属事務所の異なるメンバー6人で開催している「RG研進会」(現「新鋭・上方落語会」)発起人。夫人同士が姉妹であるため、桂ざこばとは義兄弟。通称「けい・じゃんじゃん」。
1981年 「ABCお笑い新人グランプリ ABC漫才落語新人コンクール」最優秀賞
1985年 「上方お笑い大賞」銀賞
1986年 「日本放送演芸大賞」新人賞
。
1960年8月10日
アントニオ=バンデラス(Antonio Banderas)
俳優
スペイン
1960年8月10日
小池 道昭(こいけ・みちあき)
ミュージシャン
新潟県
1960年8月12日
角松 敏生(かどまつ・としき)
ミュージシャン
東京都
角松 敏生(かどまつ としき、1960年8月12日 - )は、東京都出身のミュージシャン、音楽プロデューサー。身長168cm。
日本大学文理学部哲学科在学中に、ギタリストとして作成したテープがきっかけで、ボーカリストとして1981年にシングル「YOKOHAMA Twilight Time」ならびにアルバム『SEA BREEZE』でデビュー。デビュー当初のスタイルは当時流行していた大瀧詠一・山下達郎直系のリゾート・ポップスであったが、その後渡米し、NYファンク/ヒップホップをリアルタイムで取り入れた独自のダンスミュージックへと発展させ、OLを中心とした熱烈に支持するファン層を生み出してゆく。しかし、自己の体験を切り出す様な創作スタイルを続けてきたため、1990年代初頭の作品から徐々に内省的な作品が増え、インタビューでも思想的・哲学的な内容が多くなってでした。そして自身の音楽に対する絶望感を訴え、1993年をもって歌手としての活動の「凍結」を宣言し、休止してしまう。
。
1960年8月12日
ローラン=フィニョン(Laurent Fignon)
自転車レーサー
フランス
1960年8月12日
松原 耕二(まつばら・こうじ)
アナウンサー/フリー
福岡県
1960年8月13日
佐倉 統(さくら・おさむ)
動物学者
東京都
1960年8月13日
吉沢 孝明(よしざわ・たかあき)
アナウンサー/フジテレビ
群馬県
吉沢 孝明(よしざわ たかあき)は、フジテレビジョンの元アナウンサー。現在、営業部勤務。なるほど!ザ・ワールドのリポーター、「よしざわ たか」としても有名だった。
1960年8月13日、群馬県で生まれます。
1984年、日本大学を卒業後フジテレビに入社。
1988年、川端健嗣と共に歌った「ちょっとどこ行くの」シングルCD発売。なるほど!ザ・ワールドのエンディングテーマとしても大人気だった。
2002年、アナウンス室より営業部に異動となます。
FNNニュースレポート23:30
産経テレニュースFNN FNN産経テレニュース
FNNニュース最終版(第3期)
FNNスピーク
FNNスーパータイム(リポーター)
なるほど!ザ・ワールド(パネラー)
。
1960年8月14日
都並 敏史(つなみ・さとし)
サッカー
東京都
都並 敏史(つなみ さとし、1961年8月14日 - )は日本の元サッカー選手で、現在は東京ヴェルディ1969コーチ。東京都世田谷区出身。現役時代のポジションはディフェンダー (サッカー) ディフェンダー(サイドバック)。
1980年代から90年代初頭を代表する名プレーヤー。彼を題材にしたノンフィクション作品(関連書籍参照)から、「狂気の左サイドバック」と呼ばれます。少年時代からの愛称は「びんじ」。東京都立深沢高等学校 都立深沢高校卒。
少年期からの読売サッカークラブ 読売FC→ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ1969)生え抜き選手。また、トップチームデビューして間もない19歳で初選出されて以来、サッカー日本代表 日本代表の主力メンバーとしても活躍。(初選出の代表合宿で現横浜F・マリノス監督の岡田武史と同部屋に。ちなみに初めて掛けられた言葉が「ビール買って来い」)
。
1960年8月15日
桂 文我 〈4代目〉(かつら・ぶんが)
落語家
三重県
1960年8月15日
サンプラザ中野(さんぷらざ・なかの)
ミュージシャン
山梨県
サンプラザ中野(さんぷらざ なかの、本名中野 裕貴【なかの ひろたか】、1960年8月15日 - )は山梨県南アルプス市生まれ、千葉県育ちのミュージシャン、文筆家。所属事務所はアミューズ。身長181cm。
離婚した妻との間に娘がいます。娘の名前は、爆風スランプのデビューアルバムに因み「よい子」と名付けています。
千葉県立東葛飾高等学校卒業後、現役時、早稲田大学社会科学部に合格するが一浪して早稲田大学政治経済学部に入学→除籍。
一部では卒業と記載されたプロフィールが見られるが、クイズ$ミリオネアでみのもんたにも云われたように、「優秀な成績で除籍」というのが多い。クイズ!ヘキサゴンのトークにて除籍というのが真実と判明。また、かつてザ・ベストテンに出演したとき「8年行って立派に辞めました」と発言しています。
。
1960年8月17日
川原 正敏(かわはら・まさとし)
漫画家
広島県
『日本の漫画家 か行』より : 日本の漫画家 か行(にほんのまんがか かぎょう)
本記事は、将来的に各漫画家ごとの独立記事に分割される予定の漫画家の概要一覧です。分割する際には、定義文や説明文などより詳細な情報を書き加えた上で分割してください(分割の際には、要約欄にWikipedia:記事の分割と統合に従って分割もとの記事名と版を書くようにしてください。履歴がさかのぼれない場合記事が削除されることがあります)。
また、ここに記されていない漫画家については、この記事には追加せずに独立記事を作成し、日本の漫画家一覧に漫画家名を加えてください(重複を避けるため、本記事には独立記事のある漫画家については記されていません)。
。
1960年8月17日
ショーン=ペン(Sean Penn)
俳優
アメリカ
1960年8月18日
松本 稔(まつもと・みのる)
野球
群馬県
松本 稔
松本稔 (野球指導者) - 日本の野球選手、野球指導者
松本竜助の本名
立命館大学専門職大学院経営管理研究科教授
東映ビデオ(株)版権部部長
漫画SLAM DUNKの登場人物で山王工業高校のバスケットボール部に所属する生徒。
兵庫県中古自動車販売会長。兵庫県中古自動車販売商工組合理事長。
群馬県農業青年クラブ協議会役員。
同姓同名
。
1960年8月18日
ジャック=ハウエル(Jack Howell)
野球
アメリカ
1960年8月19日
ロン=ダーリング(Ronald Maurice Darling)
野球
アメリカ
1960年8月19日
小野 和幸(おの・かずゆき)
野球
秋田県
小野 和幸(おの かずゆき、1962年8月19日 - )は、プロ野球選手。現役時代は西武ライオンズ、中日ドラゴンズ、千葉ロッテマリーンズに所属しました。ポジションは投手。
西武時代から大いに期待されたが精神面の弱さから期待通りの成績を挙げることができず、1987年オフ平野謙 (野球) 平野謙との交換トレードで中日に移籍しました。移籍1年目の1988年は18勝を挙げ、優勝に貢献したが、翌年以降は故障などもあり再び活躍できず1993年オフ、自由契約とでした。
1994年からロッテに移籍(同年西武時代のトレード相手である平野謙も奇しくも同じくロッテに移籍)、1995年限りで引退しました。
引退後はロッテのコーチを務め、2005年から四国アイランドリーグ・徳島インディゴソックスの監督に就任しました。
。
1960年8月20日
服部 祐兒(はっとり・ゆうじ)
相撲
愛知県
服部 祐兒(はっとり ゆうじ、1960年8月20日 - )は愛知県大府市出身の体育学者、アマチュア相撲指導者で、元大相撲幕内力士。
力士時代は伊勢ノ海部屋に所属。最高位での四股名は藤ノ川 祐兒(ふじのかわ ゆうじ)。身長193cm、体重141kg。得意手は左四つ、寄り、小手投げ。最高位は東前頭3枚目。
東海中学校・高等学校 東海高校から同志社大学へ進学。高校時代は柔道でならし、同志社大学時代には、学生横綱のタイトル2回、アマチュア横綱のタイトル2回など主要なタイトルを計17回獲得し、アマチュア相撲最強と言われました。元横綱旭富士正也 旭富士とは大学の同期で、当時近畿大学を中途退学して先に関取になっていた旭富士正也 旭富士より稽古場では強でした。1983年 昭和58年3月場所、鳴り物入りで伊勢ノ海部屋より幕下付出で初土俵を踏む。1983年 同年9月場所で新十両、1985年 昭和60年3月場所で新入幕を果たす(寺尾と同時入幕)。左四つの型にはまれば上位力士相手でも力を発揮し、将来を期待され藤ノ川武雄 師匠の四股名である「藤ノ川」に改名しました。しかし、脇が甘く守りに回ると脆く、苦し紛れの小手投げが多でした。入門当初から騒がれ、精神面での弱さも影響し、また腰痛も患って大成できず、1987年 昭和62年7月場所、26歳の若さで廃業しました。
。
1960年8月20日
村井 嘉浩(むらい・よしひろ)
政治家
大阪府
村井 嘉浩(むらい よしひろ、昭和35年(1960年)8月20日 - )は、宮城県都道府県知事 知事。大阪府豊中市出身。防衛大学校本科理工学学専攻卒業(第28期)。
松下政経塾塾生 - 宮城県議会議員 世襲ではない 平成17年(2005年) (現職) 1回 無所属(自民党推薦) 無 }}
1984年防衛大学校卒業後、陸上自衛官に任官。陸上自衛隊幹部候補生学校、東北方面航空隊、宮城地方連絡部を経て、1992年に退官。その年、松下政経塾に第13期生として入塾します。
1995年松下政経塾を卒塾。同年行われた宮城県議会議員選挙に立候補して初当選。以後3期連続当選。自由民主党宮城県連幹事長などを歴任。
2005年10月、宮城県知事選挙に立候補し、初当選。宮城県知事に就任します。防衛大学校出身者では初の知事とでした。大阪府出身の宮城県知事は山本壮一郎以来であます。
。
1960年8月20日
マーク=ラングストン(Mark Edward Langston)
野球
アメリカ
1960年8月22日
内場 勝則(うちば・かつのり)
タレント
大阪府
内場 勝則(うちば かつのり、1960年8月22日 - )は吉本興業所属の日本のお笑いタレントであり、吉本新喜劇の座長を務めます。大阪府大阪市西成区出身、妻は同じ新喜劇主力で女優の未知やすえ(芸人としての立場上は、やすえの後輩にあたる)で、1児の父でもあます。大阪府立東住吉工業高等学校卒業。ダウンタウン、トミーズ、ハイヒール (お笑い) ハイヒールと同じ吉本総合芸能学院 NSC1期生。
1982年NSCから吉本へと入ます。卒業後しばらくは外部の芝居に出演したりしていたが、1985年から岡八朗(故人)・間寛平らが主力だった新喜劇の舞台で活躍します。その後1989年空前の座員リストラ「吉本新喜劇やめよッカナ?キャンペーン」を乗り越え、1995年から辻本茂雄・石田靖とともにニューリーダーに就任。当時の主力だった・桑原和男・チャーリー浜・池乃めだか・井上竜夫・中山美保・末成由美たちベテランに、若手有望株だった山田花子 (タレント) 山田花子・藤井隆らを加えた新生「吉本新喜劇」の建設に尽力し、台湾、ニューヨークなどの海外公演や東京放送 TBS系全国ネット中継「超!よしもと新喜劇」など確実に黄金時代を築いてでした。この途中白血病になって入院するほど苦労したようだ。
。
1960年8月22日
金田 賢一(かねだ・けんいち)
俳優
兵庫県
金田賢一(かねだ けんいち、1961年8月22日 - )は昭和後期から平成期(1980年代-)の俳優。
兵庫県にある母(宝塚歌劇団卒業生・雅章子)の実家で生まれ、東京都で育つ。母の宝塚時代の同期に寿美花代がいる(高嶋政宏・政伸とドラマで共演経験あり。)。
1978年に映画『正午なり』でデビューし、その後ドラマ『太陽にほえろ!』のデューク刑事役として出演し人気を集めました。
私生活では宝塚歌劇団生徒だった梓のぼると結婚、娘が一人おり、梓も近年のダンスの指導者としても活躍。
父は元プロ野球選手・監督の金田正一、叔父に元プロ野球選手の金田留広、従兄に元プロ野球選手金石昭人がいます。
。
1960年8月23日
馬淵 澄夫(まぶち・すみお)
政治家
奈良県
馬淵 澄夫(まぶち すみお、昭和35年(1960年)8月23日 ‐ )は、平成期における日本の政治家。衆議院議員(2期)。
昭和35年(1960年)8月23日
奈良県奈良市
横浜国立大学卒業
工学士
会社役員
衆・予算委員会委員
衆・国土交通委員会委員
奈良1区
民主党(野田・前原グループ)
政策調査会副会長
奈良県総支部連合会代表
衆・第1議員会館437号室
http://www.mabuti.net/ まぶちすみお}}
2000年6月25日の第42回衆議院議員総選挙(通称:神の国解散)に奈良県第1区から出馬したが自由民主党 (日本) 自由民主党の前職・森岡正宏に敗れ落選しました。
。
1960年8月24日
小林 伸二(こばやし・しんじ)
サッカー
長崎県
小林 伸二(こばやし しんじ、1960年8月24日 - )は、長崎県出身のサッカー選手・監督。中村重和とは高校、大学時代の後輩にあたます。
長崎県立島原商業高等学校(当時同校の教諭・サッカー部監督で、現長崎県立国見高等学校 国見高校校長・サッカー部総監督の小嶺忠敏の教えを受けている)・大阪商業大学を経て、1982年に東洋工業サッカー部 マツダSC東洋工業サッカー部(サンフレッチェ広島の前身)に入団。
1990年に引退し、東洋工業サッカー部 マツダSC・広島でコーチやユース監督などを務めた後、2000年にアビスパ福岡、2001年に当時J2の大分トリニータのサテライト監督に就任します。6月、トップチームの石崎信弘監督が成績不振で解任された後を受けて監督に就任。
。
1960年8月24日
西山 誠(にしやま・まこと)
ミュージシャン
大阪府
1960年8月24日
三池 崇史(みいけ・たかし)
映画監督
大阪府
三池 崇史(みいけ たかし、1960年8月24日 - )は、日本の男性映画監督。
大阪府八尾市出身。日本映画学校卒業。今村昌平、恩地日出夫に師事。1995年『新宿黒社会』でデビュー。コメディ、バイオレンス、ホラーなど多岐に渡るジャンルで映画制作を続けます。1998年に、米『TIME』誌上よりこれから活躍が期待される監督としてジョン・ウーと並び10位に選出。作品はクエンティン・タランティーノ監督に影響を与える(『殺し屋1』など)。『極道恐怖大劇場 牛頭』はVシネマとして初めてカンヌ国際映画祭に出品されました。旧名は三池モバ。多作であます。
大魔神(仮題)(2008年公開予定)
龍が如く 劇場版(2007年春 公開予定)
。
1960年8月24日
カル=リプケン Jr.(Cal Ripken,Jr.)
野球
アメリカ
1960年8月28日
青木 秀一(あおき・しゅういち)
ミュージシャン
北海道
青木 秀一(あおき しゅういち)は日本屈指のハードロックバンド、NIGHT HAWKSのリーダー。北海道生まれ。
ボーカル、ギター、キーボードを主に担当し
ベース、ドラムもこなせる日本TOP CLASSのマルチプレーヤー。
作詞作曲編曲を手がけ、さらにプロデュースも行う。
ナイトホークス以外にTHE WHOOZEやKINGS等活動も行う。
主なプロデュース、楽曲提供は柳ジョージ、TOSHI(ex X JAPAN)等多岐に渡ます。
近年はソロ活動及び、BLUE VELVETというポップス系のユニットに
力を注いでいます。
LOUDNESSの二井原実曰く「ジャパメタ界で一番の喧嘩最強」とのこと。
1990年 STAY ALIVE
1990年 SHOUT
1994年 泣いているのは
1995年 Not Throwing The Key
。
1960年8月28日
桂 坊枝(かつら・ぼうし)
落語家
大阪府
桂 坊枝(かつら ぼうし、1960年8月28日 - )は大阪市旭区 (大阪市) 旭区高殿出身の落語家。本名は中尾 正人(なかお まさと)。
神戸学院大学法学部卒業後、1983年3月に桂文枝 (5代目) 5代目桂文枝に入門。吉本興業所属。上方落語協会協会員。「上方らくごカルテット」メンバー。阿波踊り「はなしか連」”宴会部長”。
1986年 「第7回ABCお笑い新人グランプリ ABC漫才落語新人コンクール」新人賞
毎日放送 MBSラジオ 「日曜出勤生ラジオ」
落語家一覧
落語家 かつら ほうし
1960年生 かつら ほうし
。
1960年8月28日
工藤 俊作(くどう・しゅんさく)
俳優
広島県
工藤 俊作(くどう しゅんさく)
テレビドラマ『探偵物語』の主人公。松田優作が演じました。
日本の俳優。本項で記述。
工藤 俊作(くどう しゅんさく、1960年8月28日 - )は、広島県出身の俳優。本名、山下 伸二(やました しんじ)。
『地球戦隊ファイブマン』の銀河戦士ビリオンとして知られます。現在はTVや映画などで活躍しています。
地球戦隊ファイブマン(銀河戦士ビリオン役)
特捜ロボジャンパーソン
やまとなでしこ(”00)
マルサ!!(”03)
はぐれ刑事純情派
相棒~警視庁ふたりだけの特命係~(長岡刑事役/1st Season第9話)(”02)
太陽にほえろ!2001(刑事:川辺義男役)
超星神グランセイザー(御園木篤司役)
。
1960年8月29日
伊東 勤(いとう・つとむ)
野球
熊本県
伊東 勤(いとう つとむ、1962年8月29日 - )は、熊本県熊本市長嶺町出身のプロ野球選手・プロ野球監督。右投げ右打ちの捕手。現役時代は西武ライオンズで活躍し、引退後は西武の監督となり現在に至ます。西武黄金時代の司令塔として鳴らしました。
1980年、熊本県立熊本工業高等学校 熊本県立熊本工業高校(定時制)野球部の捕手として、県大会決勝で秋山幸二がエースだった熊本県立八代高等学校 八代高校を破り全国高等学校野球選手権大会 夏の甲子園に出場。西武の根本陸夫監督にその才能を認められ他球団から守るために西武に囲い込まれました。翌1981年に西武球団職員として雇われ、昼間は練習生として活動し、夜は埼玉県の埼玉県立所沢高等学校(定時制)に通学しました。ただ、伊東のように練習生からドラフト指名されたのは極めて稀なケースである(当時の練習生はドラフト外でそのまま入団するケースが普通であった)。
。
1960年9月1日
ジョセフ=ウィリアムズ(Joseph Williams)
ミュージシャン
アメリカ
1960年9月2日
エリック=ディッカーソン(Eric Dickerson)
アメリカンフットボール
アメリカ
1960年9月2日
レックス=ハドラー(Rex Hudler)
野球
アメリカ
1960年9月2日
松田 浩(まつだ・ひろし)
サッカー
長崎県
名前=松田浩
本名=
愛称=
カタカナ表記=マツダ ヒロシ
アルファベット表記=MATSUDA Hiroshi
原語名=
原語表記=
誕生日=1960年9月2日
出身地=長崎県
身長=181
体重=75
血液型=
所属チーム名=
ポジション=ディフェンダー (サッカー) DF
背番号=
。
1960年9月3日
春風亭 栄助(しゅんぷうてい・えいすけ)
落語家
静岡県
1960年9月4日
神 ひろし(じん・ひろし)
アナウンサー/中京テレビ
青森県
神 ひろし(じん-、本名:神 浩司、1962年9月4日 - )は、中京テレビ放送のアナウンサー。
青森県青森市出身。茨城大学卒業後、1986年に中京テレビに入社。
これまで主にスポーツ中継の実況やバラエティ番組などを担当。現在は報道番組を中心に担当しています。
同局の佐藤啓アナウンサーとは同い年だが、アナウンサーとしてのキャリアは神アナウンサーのほうが長い。
中京テレビニュースリアルタイム(ナレーション)
スポーツ中継(サッカー)
ラジごめII金曜日の王様
VIVA!サッカー
おめざめワイド530
特報!EXPOプレス(月曜日担当)
ローカル局のアナウンサー しんひろし
スポーツアナウンサー しんひろし
。
1960年9月5日
星誕期 偉真智(ほしたんご・いまち)
相撲
アルゼンチン
星誕期 偉真智(ほしたんご いまち、1965年9月5日 - )はアルゼンチン・ブエノスアイレス出身の元大相撲力士。陸奥部屋所属。最高位は西十両3枚目(2000年1月場所)。2000年10月に日本に帰化。本名は四股名にちなみ星 誕期(ほし たんご)としました。旧名はイマチ・マルセロ・サロモン(Imachi Marcelo Salomon[?])。
1987年5月場所に初のアルゼンチン出身力士として初土俵。1992年9月場所には南米出身の力士で初めて十両に昇進しました。なかなか十両に定着できず、長期間幕下で相撲を取っていました。この間、1998年の長野県で開催された冬季オリンピックで関取衆が各国の選手団を先導することにでした。当時、幕下に陥落していたが、人数の関係で関取経験者も参加することとなったため、母国・アルゼンチンの選手団を先導し話題にでした。それが励みとなり、同年9月場所に26場所振りに十両に復帰しました。
。
1960年9月6日
大江 千里(おおえ・せんり)
シンガー・ソングライター
大阪府
大江千里
大江千里(おおえのちさと)は、日本の平安時代の学者、歌人 →大江千里 (歌人)を参照。
大江千里(おおえせんり)は、日本の昭和・平成時代のポピュラー音楽のミュージシャン →大江千里 (アーティスト)を参照。
。
1960年9月8日
高橋 巨典(たかはし・きょてん)
アナウンサー/テレビ宮崎
宮崎県
高橋 巨典(たかはし きょてん(本名の読みはなおのり)、1960年9月8日 - )は、テレビ宮崎所属のアナウンサー。宮崎県延岡市出身、血液型はA型。宮崎県立延岡高等学校、玉川大学卒。1983年にUMK入社。
愛称である「きょてん」が広く浸透しており、本人も気に入っているため、本名の「なおのり」ではなく「きょてん」と呼ばれます。テレビ宮崎のプロフィールページでも「高橋巨典(たかはし・きょてん)」と紹介されており、一種の芸名と考えてよい。
朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系列)では、宮崎県の中継レポーター、またメイン司会の大塚範一が休養する際のピンチヒッターとして、地方局のアナウンサーでありながら全国的に有名であます。大塚キャスターは夏休みを2週間取ることが恒例となっており、高橋アナはその1週目を担当することが多いが、2005年はシフトの都合か2週目を担当しました。仙台放送の柳沢剛アナ、鹿児島テレビの「小軽部真一 軽部」こと坪内一樹アナと共に「めざまし地方アナBIG3」とも言われることも。ちなみに3人ともメガネ着用で、現在メガネ着用の中継レポーターは他にいない。
。
1960年9月8日
月本 裕(つきもと・ゆたか)
作家
東京都
月本 裕(つきもと ゆたか、1960年 - )は日本の作家。
東京都出身のO型。武蔵中学校・高等学校卒業。上智大学外国語学部ロシア語学科中退。法政大学文学部日本文学科中退。マガジンハウス の「ブルータス」や、「ガリバー」などの雑誌で編集者として活躍した後、作家活動を開始します。
1989年、小説『キャッチ』で第一回坊っちゃん文学賞大賞を受賞。 1994年には勝新太郎演出の舞台『不知火検校』の共同脚本を手がけるなど活躍は多岐にわたます。 また、フジテレビ系列の『EZ!TV』のブレーンやBSフジの『ザ・ロングインタビュー』の構成 なども行っています。
賭ける魂(情報センター出版局)
。
1960年9月8日
松井 常松(まつい・つねまつ)
ミュージシャン
群馬県
松井 常松(まつい つねまつ、1960年9月8日 - )は、日本のミュージシャン。本名は松井恒二(まつい こうじ)。
群馬県高崎市出身。群馬県立高崎商業高等学校卒。日本のロックバンド、BOØWYのベーシストとして知られます。BOØWY時代は松井恒松と名乗っていたが、1993年頃に現在の名前に改名。身長170cm。血液型はA型。直立不動でベースを黙々と弾く姿が印象的だが、活動最初期はステージ上を動き回っていました。
アマチュア時代、同級生の氷室京介らと共にデスペナルティというバンド (音楽) バンドに参加し、スカウトされるが事務所側の意向により解散させられます。その後、織田哲郎のバンド「織田哲郎 & 9th IMAGE」に参加。1980年に氷室京介と布袋寅泰がバンドを結成しようとしていることを知り合流。BOØWYのメンバーとして活動します。
。
1960年9月9日
ヒュー=グラント(Hugh Grant)
俳優
イギリス
1960年9月10日
野地 俊二(のじ・しゅんじ)
アナウンサー/NHK
神奈川県
1960年9月14日
鮎川 純太(あゆかわ・じゅんた)
経営者
東京都
鮎川純太(あゆかわじゅんた、1960年9月14日-)は、日本の会社経営者。株式会社テクノベンチャーの会長兼社長。アメリカ合衆国出身。マサチューセッツ工科大学大学院修了。
成蹊大学卒業後、アメリカに留学し、マサチューセッツ工科大学に学ぶ。帰国後はテクノベンチャー社長として活躍。また、ヒルズ族の一員としても大活躍した
2005年1月11日に人気女優の杉田かおると結婚。しかし、同年8月11日に離婚しました。
杉田との離婚騒動の際に、杉田が関西テレビ放送 関西テレビの「たかじん胸いっぱい」に出演して鮎川との結婚生活について「口が臭い」「ブサイクなのにめちゃめちゃ遊んでるからエッチがうまい」「トイレに一人で行けない」など赤裸々に語ったことに関し、「話されたことは、全くの虚偽であるか、あるいは面白おかしく事実関係を歪曲しており、いずれも自分の社会的評価を低下させ、名誉を著しく毀損・侮辱するものである」として、放送事業者である関西テレビに訂正放送や謝罪を要求したが、関西テレビはこれを拒否。
。
1960年9月14日
きうち かずひろ(きうち・かずひろ)
漫画家
福岡県
きうち かずひろ(本名・木内一裕、1960年9月14日 - )は、日本の漫画家、漫画原作者、映画監督、脚本家、小説家。福岡県福岡市南区 (福岡市) 南区出身。
東京デザイナー学院九州校(現九州デザイナー学院)卒業。兄は漫画原作者の木内一雅。
漫画『ビー・バップ・ハイスクール』の作者。監督作品には『鉄と鉛』(1997年)や『共犯者』(1999年)。小説作品には『藁の楯』(2004年、小説には本名の木内一裕を使用)があます。1988年に『ビー・バップ・ハイスクール』で第12回講談社漫画賞を受賞。
ビー・バップ・ハイスクール
こども極道ボンガドン
サル番長
1991年 カルロス(Vシネマ)
1994年 BE−BOP−HIGHSCHOOL
。
1960年9月14日
角田 重夫(つのだ・しげお)
経営者
愛知県
1960年9月14日
パッパラー河合(ぱっぱらー・かわい)
ミュージシャン
千葉県
パッパラー河合(ぱっぱらー かわい、1960年9月14日 - )は千葉県柏市出身のミュージシャン。千葉県立東葛飾高等学校卒業。獨協大学中退。本名は河合 靖夫(かわい やすお)。
千葉県立東葛飾高等学校卒業後、同窓のサンプラザ中野らとともにスーパースランプ (インディーズバンド) スーパースランプに参加。その後、1982年にリードギター担当として爆風スランプに参加、ラジオ番組企画の一環としてフォークユニットThe花びらを結成するなど、長期にわたり中野と音楽活動を共にしてきました。1999年に爆風スランプが活動を休止したのちも、中野とともにユニット・スーパースランプ (バンド) SUPER SLUMPを結成しました。
。
1960年9月15日
信藤 健仁(しんとう・かつよし)
サッカー
広島県
信藤 健仁(しんとう かつよし、1960年9月15日 - )は広島県広島市出身の元サッカー日本代表 サッカー日本代表選手、ディフェンダー (サッカー) ディフェンダー(ディフェンダー (サッカー) DF)。サッカー指導者。旧名、克義。広島県立安古市高等学校、中央大学文学部国文科卒業。
広島のサッカー無名校・安古市高校から1983年、中央大学卒業後、今西和男監督に誘われ東洋工業サッカー部 マツダサッカークラブ(現サンフレッチェ広島)入団。その年、チームは日本サッカーリーグ(JSL)最下位となり2部転落。ハンス・オフトが招聘されたが、フィジカルトレーニングは、かつて経験したことのないほどの量と厳しさだったと言う。また24時間頭の中はサッカーだけという、ディド・ハーフナーにプロとして大きな影響を受けました。85―86年シーズン、チームは再び1部復帰。
。
1960年9月16日
初山 恭洋(はつやま・やすひろ)
映画監督
北海道
1960年9月16日
メル=ホール(Mel Hall)
野球
アメリカ
1960年9月18日
水野 透(みずの・とおる)
漫才師、タレント
大阪府
水野 透(みずの とおる、1960年9月18日 - )は、大阪府出身のお笑い芸人。藤原光博とお笑いコンビ・リットン調査団 (お笑いコンビ) リットン調査団を組む。
桃山学院大学に入学後、自ら学生プロレス プロレス同好会を立ち上げます。部員勧誘ポスターをアントニオ猪木やジャイアント馬場ではなく、ボブ・バックランドという外人レスラーを用いて作ったところ、それを食入るように見ている男(藤原光博)が現れます。そこで水野が藤原に声をかけ、ともにプロレス同好会で学生時代を過ごすこととなます。
大学卒業後、お笑い芸人になるべく東京へ旅立ち、ビートたけしに履歴書を渡しに行くが、返事をもらう前にホームシックになり帰阪します。帰阪後、大阪のお笑い集団に入り、4人組のユニットを組まされるが、半年で解散。その後、吉本興業の新人オーディション開催を知り、そのときに藤原とコンビを組み、芸能界に入る事となます。なお、同じオーディションを東野幸治も受けていました。NSC出身組の今田耕司や130Rとほぼ同期にあたます。
。
1960年9月19日
土橋 安騎夫(どばし・あきお)
作曲家
東京都
『レベッカ (バンド)』より : REBECCA(レベッカ)は、日本のロックバンド。1980年代(主に後半)にBOØWYと人気を二分しました。
バンド名は、ケイト・D・ウィギンの小説『黒い瞳の少女レベッカ(原題「Rebecca of Sunnybrook Farm」)』から、リーダーであったギターの木暮武彦が命名しました。
1984年4月21日、シングル「ウェラム・ボートクラブ」でデビュー。デビュー当初はロック色の強い曲調ででした。1985年1月、音楽的方向性の違いからリーダーでギターの木暮とドラムスの小沼達也が脱退(後に2人はRED WARRIORSを結成)。以降、キーボードの土橋安騎夫がリーダーとなり、ヴォーカルNOKKOの魅力を前面に押し出すポップな曲調に変化。当時のプロデューサー、後藤次利の影響もでした。また、このとき加入したドラマーの小田原豊は、加入の条件として「売れなければいやだ」の旨の発言をしたらしい。
。
1960年9月19日
克・亜樹(かつ・あき)
漫画家
福岡県
克・亜樹(かつ あき、本名:中村克明、1961年9月19日 - )は、日本の漫画家。男性。福岡県福岡市西区 (福岡市) 西区出身。大阪芸術大学芸術学部デザイン学科卒業。
1983年、在学中に第88回HMCトップ賞を受賞した『メアリー♥ララバイ』が「花とゆめ」(白泉社)に掲載されデビュー、そのまま連載作品を持つ。その後、「週刊少年サンデー」(小学館)に『まぼろし佑幻』や『はっぴい直前』、『星くずパラダイス』などといったラブコメ作品を発表。1993年の『ぼくの銀色ハウス』以後は青年誌にも連載を持つようになます。
アシスタントに吉崎観音などがいます。高校卒業後は二年間放浪していた為、年齢が同じである島本和彦は大学の先輩にあたます。
。
1960年9月21日
朝川 朋之(あさかわ・ともゆき)
作曲家
東京都
朝川 朋之(あさかわ ともゆき、1960年9月21日 - )は、日本の作曲家、編曲家、ハープ ハーピストであます。
東京都生まれ。フェイス音楽出版所属。日本作編曲家協会(JCAA)・理事。東京芸術大学作曲科卒業、東京芸術大学音楽学部別科オルガン専修を首席卒業。1980年から映画、ドラマ、テレビコマーシャル CMの音楽を作曲・編曲します。1995年より服部克久氏の東京ポップスオーケストラのハープ ハーピストとなます。1991年からはオリジナル曲によるCDもリリースしています。
『ファイブスター物語』 (日本アニメ大賞音楽部門最優秀賞、1989年)
『ジャングル大帝』 (日本アニメ大賞音楽部門最優秀賞、1989年)
。
1960年9月22日
TAKU(たく)
ミュージシャン
神奈川県
TAKUYA(タクヤ、1971年9月9日 - )は、京都府出身の日本のミュージシャン。
本名は、浅沼拓也(あさぬまたくや)。血液型はO型。ユニバーサルミュージック所属。
現在はインディーズ活動中。
元JUDY AND MARYのギター。現在はソロ活動やプロデュース活動を行っており、ソロ活動の際にはTAKUYA名義とソロユニットのROBOTS(ロボッツ)名義を使い分けています。
スポーティーなイメージのギタリストで、そのギタープレイは独創性豊か。京都出身でも舞妓 舞妓さんや芸妓 芸妓さんの居る地区で育っており、「KYOTO」「イロトリドリノセカイ」「HOTARU」など、程よい色気がある女性的な曲がTAKUYAらしい特徴の一つ。京都に数店舗ある喫茶店「あさぬま」は、TAKUYAの実家で経営している店舗。
。
1960年9月22日
樋渡 真司(ひわたし・しんじ)
俳優
佐賀県
1960年9月22日
山田 保弘(やまだ・やすひろ)
経営者
静岡県
1960年9月23日
奥野 浩昭(おくの・ひろあき)
バレーボール
宮城県
1960年9月25日
田中 真二(たなか・しんじ)
サッカー
埼玉県
田中 真二(たなか しんじ、1960年9月25日- )は、埼玉県さいたま市出身のサッカー選手、サッカー指導者。現在は徳島ヴォルティス監督。現役時代のポジションはディフェンダー (サッカー) ディフェンダー。
浦和南高等学校(現・さいたま市立浦和南高等学校)から中央大学を経て1983年に日産自動車サッカー部(現-横浜F・マリノス)に入部、日産黄金時代の主力の一人として活躍しました。また、サッカー日本代表 日本代表にも選出され国際Aマッチ通算17試合0得点の記録を残しました。日本プロサッカーリーグ Jリーグ発足直後の1992年、浦和レッドダイヤモンズに移籍、守備の中心として活躍しました。1994年には京都パープルサンガでプレーしたがこの年限りで現役引退しました。
。
1960年9月25日
イゴール=ベラノフ(Igor Belanov)
サッカー
ソ連
1960年9月26日
ウーベ=バイン(Uwe Bein)
サッカー
ドイツ
1960年9月26日
歌野 晶午(うたの・しょうご)
推理小説作家
千葉県
歌野 晶午(うたの しょうご、1961年9月26日 - )は、日本の推理作家であます。主に本格推理小説を発表しています。いわゆる「新本格第一世代」の1人。福岡県出身。東京農工大学農学部卒。筆名の「うたのしょうご」(utanoshogo)は、「ホントが嘘(hontogauso)」または「嘘がホント(usogahonto)」のアナグラムであるという。
大学卒業後、編集プロダクションで働く傍ら、小説を執筆します。島田荘司のエッセイを参考に島田宅を訪れ、それをきっかけに島田の推薦により1988年に『長い家の殺人』でデビュー。以後、『白い家の殺人』『動く家の殺人』の家シリーズなどの名探偵・信濃譲二の活躍を描くシリーズと、『ガラス張りの誘拐』『死体を買う男』などのノンシリーズものの執筆を行なう。1992年の『さらわれたい女』以後、一時作品の発表がとだえるが、1995年『ROMMY』で復活。以後、1年に1~2冊のペースで新作を発表し続けます。2003年に発表した『葉桜の季節に君を想うということ』は、2004年の第57回日本推理作家協会賞と、第4回本格ミステリ大賞を受賞しました。
。
1960年9月27日
藤原 啓児(ふじわら・けいじ)
俳優
三重県
1960年9月27日
松永 浩美(まつなが・ひろみ)
野球
福岡県
松永浩美(まつなが ひろみ、 1960年9月27日- )は、福岡県北九州市八幡西区出身で八幡東区育ちのプロ野球選手。ポジションは三塁手。右投げ両打ち。
小倉工業高校では外野手兼控え投手ででした。1978年に高校を中退し、ドラフト会議 ドラフト外でオリックス・バファローズ 阪急に入団するが、野球協約に触れたため選手登録ができず、練習生兼用具係を経て1979年に正式な選手とでした。持ち味の俊足を生かしてスイッチヒッターに挑戦、1981年に一軍に初出場、打数は少ないものも.326のアベレージを記録。以降、阪急・オリックスにわたってチームの主軸打者として活躍。1985年には38盗塁で盗塁王を獲得。1988年、高沢秀昭との首位打者争いで敬遠四球 敬遠作戦に遭い、11打席連続四球、10打席連続敬遠四球、1試合4敬遠四球(ダブルヘッダーで2試合連続)の日本記録となます。松永は最終打席で怒りのあまり、到底届かない敬遠のボール球を振りにいき空振り三振。1991年にも僅差で首位打者を逃しました。
。
1960年9月29日
フーベルト=ノイパー(Hubert Neuper)
ノルディックスキー/ジャンプ
オーストリア
1960年9月29日
横堀 悦夫(よこぼり・えつお)
俳優
群馬県
横堀 悦夫(よこぼり えつお、1963年9月29日 - )は、俳優・声優。劇団青年座所属。
群馬県出身。
タイドライン・ブルー(里山一馬)
銀河英雄伝説外伝 黄金の翼(ダスティ・アッテンボロー)
女と愛とミステリー『山岳救助隊・紫門一鬼 3』(テレビ東京系)
法王庁の避妊法
赤シャツ
妻と社長と九ちゃん
パートタイマー秋子
クルーレス - ビバリーヒルズのハチャメチャ学園(マレー)
サブリナ (ドラマ) サブリナ(コール:Season 7)
ザ・ホワイトハウス(サム・シーボーン広報部次長:Season 3-)
共同警備区域JSA JSA(イ・スヒョク)
ブラック・フライデー 奪われた生物兵器(ディーン・キャンベル)
。
1960年9月30日
明石 英一郎(あかし・えいいちろう)
アナウンサー/札幌テレビ
北海道
明石 英一郎(あかし えいいちろう、1960年9月30日 - )は、札幌テレビ放送 札幌テレビ放送(STV)の男性アナウンサーであます。北海道旭川市出身。身長173cm。2006年8月からアナウンス部長。
北海道旭川東高等学校を経て、1984年早稲田大学教育学部卒業後に入局。深夜ラジオ番組『アタックヤング』、『会員制ラジオ番組 うまいっしょクラブ うまいっしょクラブ』、『ビビデバビデラジオ』等に対する評価は、道外からも多く寄せられています。2006年現在は、テレビ番組『どさんこワイド』『D!アンビシャス』などを担当しています。STVを代表する名物アナウンサーのひとり。
アタックヤングのパーソナリティーの時本人は下ネタを言うのは当たり前で、時には放送事故になりかねない発言や放送禁止用語ギリギリのことを言うことも度々でした。リスナーから陰毛を募集し、イベントで展示したこともあます。
。
1960年9月30日
工藤 幹夫(くどう・みきお)
野球
秋田県
工藤 幹夫(くどう みきお、1960年9月30日- )は、秋田県本荘市(現由利本荘市)のプロ野球選手であり、右投右打の投手であます。
秋田県立本荘高等学校から1979年にドラフト会議 ドラフト2位で北海道日本ハムファイターズ 日本ハムへ入団。1981年の日本シリーズで2勝を挙げます。
1982年は先発として20勝4敗・奪三振96・防御率2.10と素晴らしい成績で最多勝・最高勝率・ベストナイン (日本プロ野球) ベストナインに輝く。
翌年も、8月まで8勝8敗とまずまずの感じで来ていたが9月4日に右肩を痛め、1984年を最後に1軍から遠ざかます。
1986年に右肩軟骨摘出手術し1988年には野手転向したが、1軍へ上がることは出来ず9年間の現役生活から引退しました。現在は故郷でスポーツ店を経営しています。
。
1960年10月1日
近田 誉(こんだ・ほまれ)
アナウンサー/北海道文化放送
愛知県
近田 誉(こんだ ほまれ、1961年10月1日 - )は愛知県出身の北海道文化放送(UHB)アナウンサー。
明治大学卒業後、日経ラジオ社 日本短波放送(現・日経ラジオ社)入社。中央競馬実況中継 (日経ラジオ社) 競馬中継などを担当した後、北海道文化放送へ。北海道文化放送では主にスポーツ実況を担当しています。
大学時代には競走部に所属していたこともあり、FNN系列で放送されるマラソン・駅伝中継では中継車実況やバイクリポーター等として欠かせない存在とでした。勿論、北海道文化放送をキーステーションに放送される「北海道マラソン」ではメイン実況を務めます。余談ではあるが、フジテレビジョン フジテレビの長坂哲夫アナから「FNN系列きっての陸上通」と紹介されることがあます。近田自身も「ニューヨークシティマラソン」に数度参加し、いずれも完走を果たしています。
。
1960年10月4日
土屋 公平(つちや・こうへい)
ミュージシャン
東京都
土屋 公平(つちやこうへい 1960年10月4日 - )は、音楽家 ミュージシャン。 東京都出身。
東京経済大学中退。
1983年、ロック (音楽) ロックバンド (音楽) バンド“ザ・ストリート・スライダーズ”のギタリストとしてデビュー。当時は本名ではなく「蘭丸」というニックネームで活動していました。2000年解散。その後、ソロ活動開始。
アレンジャー、楽曲(作詞、作曲)の提供を行うかたわら、仲井戸麗市 仲井戸“CHABO”麗市とユニット“麗蘭”での活動、吉田建とのファンクユニット“apollo & bump school”での活動も行っています。
フジテレビジョン CX系列『新堂本兄弟』に堂本ブラザーズバンドとしてレギュラー出演中。
。
1960年10月5日
カレッカ (カレカ)(Careca)
サッカー
ブラジル
1960年10月5日
国安 わたる(くにやす・わたる)
歌手
千葉県
国安 わたる(くにやす わたる、1960年10月5日 - )は、千葉県出身の日本の男性シンガーソングライター、作曲家。シンガーソングライター、音楽プロデューサである国安修二は兄。
『くわえ煙草に雨』 1984年4月21日
『追いかけて』 1984年9月21日
『かけてゆく季節』 1985年5月21日
『眠れない世代』 1985年10月21日
『夏の瞳』 1986年7月21日
『Call me ~孤独の扉~』 1986年11月21日
『ルネッサンス情熱』 1987年10月5日
:テレビ東京系アニメ『ミスター味っ子』オープニング曲
『ホワイトナイト』 1988年6月21日
『くわえ煙草に雨』 1984年4月21日
『蒼い冬に』 1984年11月21日
『眠れない世代』 1985年10月21日
『愛せない僕の罪』 1986年11月21日
。
1960年10月5日
佐藤 栄一(さとう・えいいち)
政治家
栃木県
1960年10月6日
冨由 真(とみよし・まこと)
漫才師
兵庫県
1960年10月6日
マッスル北村(まっする・きたむら)
ボディビルダー
東京都
北村 克己(きたむら かつみ, 1960年10月6日 - 2000年8月3日)はボディビル ボディービルダー。マッスル北村という芸名でタレントとしても活動していました。東京大学中退、東京医科歯科大学中退。
2000年8月3日、急性心不全で他界(目前の世界選手権出場へ向けての過酷な減量が影響した可能性がある)。享年39歳。
日本人ボディビルダーとしては前例がないほどのサイズを誇ます。あまりのバルク(筋肉のサイズが大きい事を意味する)に、現役時代は薬物使用(ドーピング)を疑われることもでした。しかし、本人は自身の著作の中で薬物使用を否定しています。また漫画『グラップラー刃牙』を連載する際に、作者の板垣恵介は登場人物の筋肉を作画する時の参考にするため、実際にマッスル北村に筋肉を見せてもでした。また、作中に「克己」という名の人物が登場します。
。
1960年10月6日
目取真 俊(めどるま・しゅん)
作家
沖縄県
目取真 俊(めどるま しゅん、1960年10月6日-)は日本の小説家。本名島袋正。沖縄県今帰仁村出身。琉球大学法文学部卒。
警備員、塾講師などを経て高校教師となる。現在は退職し、文筆業に専念。作品の多くは短編である。
エッセイでは、方言が使われているのが特徴。
最近(2005年現在)では、小学館の『SAPIO』誌上に『ゴーマニズム宣言 新ゴーマニズム宣言』を連載している漫画家・小林よしのりの『沖縄論』と小林の沖縄に対する歴史認識の違いから『沖縄タイムス』上で批判を加えています。
1997年 『水滴』で第117回芥川龍之介賞 芥川賞
2000年 『魂込め』で川端康成文学賞と木山捷平文学賞
。
1960年10月7日
氷室 京介(ひむろ・きょうすけ)
ミュージシャン
群馬県
氷室 京介(ひむろ きょうすけ、1960年10月7日本名 寺西 修 - )は日本を代表するヴォーカリスト。
群馬県高崎市倉賀野町出身。ロサンゼルス在住。
1982年、氷室狂介の名前でロックバンド「BOØWY」のボーカリストとしてアルバム『MORAL』で再デビュー。その後、1985年に氷室京介に改名しています。
『KISS ME』のヒット曲で知られます。
東芝EMIのアーティストとして名高い。
1979年、当時所属していたバンド「デスペナルティ」で、ヤマハ主催の「EAST WEST ”79」決勝大会において入賞。これを機に上京し、音楽事務所「ビーイング」と契約。しかしながら、事務所社長・長戸大幸の意向でバンド解散。その後、「寺西修一」の名でバンド「スピニッヂ・パワー」のシングル『BORO BORO BORO』にコーラスとして参加。ちなみに先代ヴォーカリストは織田哲郎(一部の本では、「ライバル関係」ということも)。
。
1960年10月8日
成井 豊(なるい・ゆたか)
俳優
埼玉県
成井豊(なるいゆたか、1961年10月8日 - )は、日本の演出家、劇作家。
埼玉県出身。演劇集団キャラメルボックス主宰。東京学芸大学附属高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。
早稲田大学時代に学生演劇サークルてあとろ50”に在籍。高校教師を経て、1985年に演劇集団キャラメルボックスを結成。全公演の演出を手掛けます。作風はエンターテインメントでファンタジーが基調。
雨と夢のあとに(2005年、テレビ朝日)
てるてるあした(2006年、テレビ朝日)
スケッチブック・ボイジャー(1988年ほか)
不思議なクリスマスのつくりかた(1988年ほか)
銀河旋律(1989年ほか)
サンタクロースが歌ってくれた(1989年ほか)
。
1960年10月9日
福田 和也(ふくだ・かずや)
文芸評論家
東京都
福田 和也(ふくだ かずや、1960年(昭和35年)10月9日 - )は、東京都出身の文芸評論家であます。幅広い分野に渡る旺盛な執筆活動を誇る、保守思想家。現在、慶應義塾大学環境情報学部の教授。
東京都北区_(東京都) 北区田端出身。実家の福田麺機は製麺機メーカーとして国内トップシェアを誇ます。父親は雅太郎。
出版デビューは『奇妙な廃墟 フランスにおける反近代主義の系譜とコラボラトゥール』(1989年)であり、第二次大戦下ナチス・ドイツに積極的に協力したフランスの文学者(コラボ)を論じた異色作であます。この異端のテーマ選択が、そもそも大学におけるフランス文学でのキャリアを断念させる要因ででした。執筆は難航し、大学院在学中の2年、大学を出て家業を手伝いながら3年、それも辞めて執筆に専念しての2年の計7年間が費やされました。
。
1960年10月11日
福田 健次(ふくだ・けんじ)
俳優
石川県
福田 健次(ふくだ けんじ、1960年10月11日-)は、福岡県を拠点に活躍するローカルタレント。旧芸名は福田 浩。アクションを得意とする俳優でもあます。石川県出身。高知大学卒業。
かつてはホリプロに所属。主に「仮面ライダーシリーズ」「あぶない刑事」「電撃戦隊チェンジマン」「ゴジラシリーズ」などに出演。脇役が圧倒的であるが、「ウルトラマン80」のスーツアクターを務めたり(ちなみに主演は長谷川初範)、日活ロマンポルノ「小松みどりの好きぼくろ」では準主役として登場したことも。
福岡に来たきっかけは1993年9月1日のエフエム九州 CROSS FM開局。博多駅GIGAスタジオからの生ワイド「AFTERNOON EXPLORER」のディスクジョッキー ナビゲーターに抜擢された事であます。番組自体は短命であったが、終了後も福岡に留まり、テレビ西日本「タベルナの夜」「ただいまテレビ」、福岡放送「ナイトシャッフル」のレギュラー出演で徐々に知名度を拡大。1998年にはTNC朝の情報番組「ももち浜ストア」の金曜パーソナリティー及び月曜~木曜の「ケンちゃんの奥さん大好き」(知り合いの奥様を数珠繋ぎするコーナー)を担当。月曜~木曜の担当だった田久保尚英アナが降板した後は番組のメインパーソナリティーとなり、今や福岡を代表するタレントの一人とでした。
。
1960年10月12日
真田 広之(さなだ・ひろゆき)
俳優
東京都
真田 広之(さなだ ひろゆき、1960年10月12日 - )は東京都品川区大井町出身の俳優。堀越高等学校 堀越高校-日本大学芸術学部映画学科卒業。本名は下沢広之。英名としてDuke SanadaやHenry Sanadaを用いることもあます。芸名の「真田広之」は千葉真一による命名。
身長は170cm。体重は63kg。血液型はA型。所属事務所はザ・リブラインターナショナル。
巧みなアクションと繊細さを兼ね備えた確かな演技力で舞台、映画、テレビドラマ、コマーシャル CMと幅広く活躍する、日本を代表する俳優の一人。
5歳の頃から劇団ひまわりに所属し、雑誌のモデル (職業) モデル等を通じて1966年に『浪曲子守唄』で子役デビュー。その後両親の勧めもあって暫く芸能活動を休止するも、中学校入学と同時に千葉真一主催のジャパンアクションエンタープライズ ジャパンアクションクラブに入団。時を同じくして母の勧めにより日本舞踊の玉川流に入門。しなやかで柔軟性のある演技の土台を築く。
。
1960年10月13日
生瀬 勝久(なませ・かつひさ)
俳優
兵庫県
生瀬 勝久(なませ かつひさ、1960年10月13日 - )は、日本の俳優。兵庫県西宮市塩瀬町生まれ。兵庫県立宝塚高等学校を経て同志社大学文学部社会学科卒。キューブ (芸能プロダクション) キューブ所属。趣味は釣り。
佐藤二朗、古田新太に並ぶ個性派俳優の一人に挙げられる人物であます。
学生時代は、槍魔栗三助(やりまくりさんすけ)の名で「喜劇研究会」「第三劇場」そして京大系の劇団「そとばこまち」で辰巳琢郎・川下大洋らとともに活動、「第三劇場」ではマキノノゾミと交流があり、「そとばこまち」では座長もつとめました。
1988年から1年間にわたって放送された、読売テレビの深夜のコント番組「週刊テレビ広辞苑」でひさうちみちおらとともにレギュラー出演して人気を呼ぶ。以後も1989年の「現代用語の基礎体力」、1990年の「ムイミダス」など同じく読売テレビの深夜番組に続けて出演し、劇団☆新感線の古田新太や羽野晶紀、「賣名行為」の立原啓裕、升毅、牧野エミらとともに関西学生演劇ブームを起こす一端となます。
。
1960年10月13日
橋爪 淳(はしづめ・じゅん)
俳優
東京都
1960年10月13日
町口 浩康(まちぐち・ひろやす)
ゲームデザイナー
京都府
1960年10月15日
富 一成(とみ・かずなり)
ゲームデザイナー
?
クリスタルソフトの『夢幻の心臓』シリーズを手がけ、その後、日本ファルコムへ移籍。『ソーサリアン』『スタートレーダー』『ダイナソア』などのシナリオやゲームデザインなどを手がけたあと、独立しスタジオアレックスを設立。代表取締役に就任。「LUNAR」シリーズ(発売元ゲームアーツ)などを制作。しかし、平成15年に「ルナ・ザ・シルバースター」の二次的著作物使用料の件でゲームアーツに対し訴訟を起こし、これに敗訴。現在は、ガイナックスで制作に携わっています。
ボルフェスと5人の悪魔(クリスタルソフト)
夢幻の心臓(クリスタルソフト)
夢幻の心臓II(クリスタルソフト)
。
1960年10月15日
堀江 淳(ほりえ・じゅん)
シンガー・ソングライター
北海道
堀江 淳 (ほりえ じゅん、1960年10月19日 - )は、北海道出身のシンガーソングライター。
北海道苫小牧市生まれ。北海道苫小牧南高等学校 苫小牧南高等学校卒業後、札幌市 札幌のライブハウスを中心にプロデビューを目指して活動します。
1979年、CBSソニー(現・ソニーミュージックエンタテインメント)の第1回SDオーディションに合格し、1981年、『メモリーグラス』でデビュー。当時の中性的な容姿・声も話題になり、デビューシングルは53万枚の大ヒットを記録します。オリコン最高3位。
以後、ラジオ出演、他ミュージシャンのプロモートなど地道に活動を続けます。2006年でデビュー25周年。
現在、世間では一発屋として認識されており、いわゆる「あの人は今?」類の番組に頻繁に出演している状態であます。あるバラエティトーク番組では「今もメモリーグラス関連の収入で暮らしている」と発言し周囲を驚かせた(自身が作詞・作曲した曲のため、カラオケの著作権収入が年間約200万円程度入ってくるらしい)。
。
1960年10月17日
吉田 淳(よしだ・じゅん)
俳優
東京都
1960年10月19日
越田 剛史(こしだ・たけし)
サッカー
石川県
1960年10月19日
マーク=デービス(Mark William Davis)
野球
アメリカ
1960年10月19日
クレイグ=メロー(Craig Cameron Mello)
医学者
アメリカ
1960年10月20日
伊黒 俊彦(いぐろ・としひこ)
ミュージシャン
鹿児島県
『ECHOES』より : ECHOES(エコーズ)は、現在は作家として活躍中の辻仁成を中心に結成されたロックバンド。1980年結成。当時日本では誰もやっていなかったU2やエコー&ザ・バニーメンといったニューウェーブの洋楽の音を取り入れた最初のバンド。
当初のメンバーは辻と今川の二人で、後のメンバーはオーディションで決定されました。最初はキーボードのKと言うメンバーもいたがデビュー直前に方向性の不一致によって脱退(辻の小説「音楽が終わった夜に」の中の「小さな集合体」に彼の事について書かれてある話があます。なおその中では彼の名は俊介と記されている)。バンド名は最初QUARKだったが、トム・ロビンソンのライブで前座を務める際、ECHOESに変更。自分達の音楽が水面に石を投げた後の波紋のように拡がっていって欲しいという意味でつけられました。初期のバンド名の表記はTHE ECHOESだった。
。
1960年10月21日
千住 明(せんじゅ・あきら)
作曲家
東京都
千住 明(せんじゅ あきら、1960年10月21日-)は東京都出身の作曲家・編曲家・音楽プロデューサー。慶應義塾大学工学部を経て東京芸術大学作曲科卒業。同大学院修了(主席)。修了作品「EDEN」は史上8人目の東京芸術大学買上となり、東京芸術大学芸術資料館に永久保存されています。編曲やプロデュースなど幅広く活躍します。特にドラマ音楽を多く手がけます。「映像音楽の魔術師」と称されることもあます。
日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞(1997・1999・2004)
TOYP大賞受賞(1999)
ドラマアカデミー賞劇中音楽賞受賞(2001・2004)
兄は日本画家の千住博、妹はヴァイオリニストの千住真理子。父は故千住鎮雄。
。
1960年10月21日
矢野 吉彦(やの・よしひこ)
アナウンサー/文化放送→フリー
東京都
矢野 吉彦(やの よしひこ、1960年10月21日 - )は、フリーアナウンサー フリーのスポーツアナウンサーであます。東京都出身。
東京都立両国高等学校、早稲田大学文学部を卒業。
文化放送で主にプロ野球を中心に担当した後、1990年からフリーで活動します。
エフエムナックファイブ NACK5で放送中のウオーミングアップ・ミュージックの代役を多く務めている(元々、番組開始時は大野勢太郎とともに担当していた)。また、在京の競馬実況者の中でありながらばんえい競馬のファンでもあり、道外で行なわれるばんえい競馬関係のイベントの司会を務めたり、実際に本場で井馬博の代りに実況することもあます。最近ではUSENのGyaOで放送されている「BANBA王」においてMCを務めることもあます。
。
1960年10月22日
若井 ゆうき(わかい・ゆうき)
漫才師
大阪府
1960年10月23日
高島 信二(たかしま・しんじ)
ミュージシャン
神奈川県
1960年10月23日
またろう(Wayne Rainey)
オートバイレーサー
アメリカ
1960年10月24日
有薗 芳記(ありぞの・よしき)
俳優
東京都
1960年10月24日
納 浩一(おさむ・こういち)
ミュージシャン
大阪府
1960年10月24日
イアン=ベーカーフィンチ(Ian Baker-Finch)
ゴルフ
オーストラリア
1960年10月25日
雑賀 俊郎(さいが・としろう)
映画監督
福岡県
1960年10月27日
金丸 淳一(かねまる・じゅんいち)
声優
山梨県
金丸 淳一(かねまる じゅんいち、1963年10月27日、A型 - )は男性声優。81プロデュース所属。山梨県出身。以前は同人舎プロダクションや紅屋25時に所属していました。
海がきこえる(岡田)
お~い!竜馬(乾退助)
甲虫王者ムシキング 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(プゥ)
地獄先生ぬ~べ~(白戸秀一)
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(藤山起目粒(フーミン))
ソニックX(ソニック)
大草原の小さな天使 ブッシュベイビー(アンドルー)
ついでにとんちんかん(発山珍平)
デジモンテイマーズ(秋山遼)
忍たま乱太郎(不破雷蔵)
ハイスクール!奇面組(頼金鳥雄)
。
1960年10月28日
嶋田 隆司(しまだ・たかし)
漫画家
大阪府
1960年10月28日
福田 己津央(ふくだ・みつお)
アニメ演出家
栃木県
福田 巳津央(ふくだ みつお、1960年-)は日本のアニメーション監督。かつては福田満夫及び、ふくだみつお名義で活動していました。栃木県出身。高校卒業後、サンライズ (アニメ制作会社) サンライズに入社。
主な作品は『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』『機動戦士ガンダムSEED』であます。
『銀河漂流バイファム』監督の神田武幸の弟子を自認します。妻は脚本家の両澤千晶。
無敵ロボトライダーG7(1980年)設定製作(福田満夫名義)
最強ロボ ダイオージャ(1981年)立ち上げ(福田満夫名義)
超力ロボ ガラット(1984年)設定製作(福田満夫名義)
ダーティペア(1985年)設定製作(福田満夫名義)
。
1960年10月29日
中村 福助 〈9代目〉(なかむら・ふくすけ)
俳優
東京都
1960年10月30日
ディエゴ=マラドーナ(Diego Maradona)
サッカー
アルゼンチン
1960年11月1日
鈴木 一也(すずき・かずなり)
ゲームデザイナー
東京都
1960年11月1日
フェルナンド=バレンズエラ(Fernando Valenzuela)
野球
メキシコ
1960年11月3日
カーチ=キライ(Karch Kiraly)
バレーボール
アメリカ
1960年11月3日
中西 望(なかにし・のぞむ)
ミュージシャン
?
1960年11月5日
荒井 昭博(あらい・あきひろ)
テレビ・ディレクター
東京都
荒井昭博(あらい あきひろ、1962年11月5日 - )は、フジテレビジョンの編成制作局編成部長補佐。東京都出身。入社時は営業部。妻(1972年 - )は広報部所属。死別した前妻との間に1998年生と2000年生の男児がいます。親戚はニューテレスの荒井千佳(CA)(野猿)。血液型O型。
1985年、慶応義塾大学経済学部卒、フジテレビ入社。入社当時はスポット営業部員。
2000年当時、担当していたバラエティ番組(SMAP×SMAP、森田一義アワー笑っていいとも!、サタ☆スマ、100%キャイ~ン!等)の合計視聴率が100%を超え、萩本欽一以来の「視聴率100%男」と一時期呼ばれていた事もあます。
文藝春秋 (雑誌) 文藝春秋(2001年2月号)「この100人に投資せよ」でプロジェクトX~挑戦者たち~の今井彰プロデューサーとともに選ばれました。
。
1960年11月6日
中西 親志(なかにし・ちかし)
野球
三重県
中西親志(なかにし ちかし、1960年11月6日 - )は、東京ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズに所属した捕手。右投げ右打ち。現在バッテリーコーチを務める(背番号は71)。
現役時代は古田敦也の影に隠れる形となったが、当時の野村克也監督からの信頼は厚でした。
1988年 ドラフト会議 ドラフト5位でNTT東海よりヤクルトに入団。背番号は33番。
1995年 前年、ダン・グラッデン グラッデン選手(読売ジャイアンツ 巨人)との乱闘中に負ったケガ以来不振が続き、現役引退。
1996年 ヤクルトのコーチに就任。
172試合 打率.153 本塁打1 打点18
関根潤三
若松勉
日本の野球選手 なかにし ちかし
東京ヤクルトスワローズ及びその前身球団の選手 なかにし ちかし
。
1960年11月8日
富士乃真 司(ふじのしん・つかさ)
相撲
千葉県
富士乃真 司(ふじのしん つかさ、1960年11月6日 - )は、千葉県船橋市(出生地は千葉県県山武郡)出身で九重部屋(入門時は井筒部屋)所属の元大相撲力士。本名は矢木哲也(やぎ てつや)。最高位は東前頭筆頭(1988年1月場所)。身長181cm、体重144kg。現在は、陣幕親方。
1976年3月場所初土俵。1985年1月場所に新十両。2場所で陥落したが1986年1月場所に再十両となり、以後勝ち越しを続けて同年9月場所に新入幕を果たしました。この時は1場所で陥落。1年後の1987年9月場所に再入幕し、幕内に定着しました。富士乃真と改名したのは1987年3月場所であます。
1989年9月場所12日目、富士乃真(当時西前頭3枚目)は太寿山忠明 太寿山戦を前に土俵下で控えていました。ところが、取組中の三杉里公似 三杉里が土俵下に転落し、富士乃真の左足に三杉里の廻しが激突しました。富士乃真は立ち上がれない状態となり不戦敗とでした。左腓骨と左距骨骨折で全治2ヶ月の負傷と診断され休場することとなり、対戦相手が決まっていた翌13日目も不戦敗となっています。なお、13日目に不戦勝になった相手は皮肉にもその三杉里だった。土俵上の怪我ではないため、当時設けられていた公傷制度が適用されず、翌場所は東前頭14枚目で全休して幕内から陥落し、その後も成績は振るわず幕下下位にまで番付を落とし、1990年9月場所限りで引退しました。
。
1960年11月9日
坂本 佳一(さかもと・よしかず)
野球
愛知県
1960年11月10日
神保 哲生(じんぼ・てつお)
ビデオジャーナリスト
東京都
神保 哲生(じんぼう てつお、1961年-)はビデオジャーナリスト。日本ビデオニュース株式会社代表取締役。ビデオニュース・ドットコム代表。立命館大学産業社会学部教授。東京都出身。国際基督教大学教養学部社会科学科卒。コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程修了。
東京生まれ。神奈川県横浜市の野球で有名な桐蔭学園に入学し、ラグビー部で関東代表チームに選ばれるなど活躍するも、15歳にして自らの意思で桐蔭学園を退学し渡米。米国ニューヨーク州郊外ロングアイランドにある全寮制のプレップスクールに編入します。1980年ニューヨーク州ニューヨーク市のコロンビア大学に入学。途中一次帰国し、国際基督教大学を卒業するも、再度コロンビア大学に復学し、1985年、コロンビア大学ジャーナリズム大学院で修士号を取得。その後、クリスチャンサイエンス・モニター、AP通信など米国の報道機関で約10年間の記者生活を送った後、1995年に独立。ビデオカメラによる撮影・取材・編集という一連の作業を自身が行うビデオジャーナリストとしての活動を開始。テレビ朝日『ニュースステーション』、TBS『筑紫哲也 NEWS23』、NHK『NHK教育テレビジョン ETV』、米ABC放送『ナイトライン』、米PBS放送『ニューズアワー・ウイズ・ジムレーラー』『フロントライン』など海外メディアに対して多くのレポートおよびドキュメンタリー作品を提供します。
。
1960年11月14日
横見 浩彦(よこみ・ひろひこ)
トラベル・ライター
大阪府
横見 浩彦(よこみ ひろひこ、1961年11月14日 - )は、JR・私鉄全線全駅下車(完乗)を成し遂げたトラベルライター。独身。神奈川県横浜市在住。
鉄道駅 駅めぐり時(特にJR)は主にユースホステルへの宿泊やSTB (旅行) 駅寝で全国をでした。そしてJR・私鉄全駅下車時には、多くのマスコミの取材を受けました。
漫画『鉄子の旅』では、「鉄ヲタブランド化計画」や「レールクイーン発掘」等もやっています。
CSの番組『山田五郎アワー新マニア解体新書』に鉄道マニアとして出演。
旅チャンネルというCS局で放送中の『出発進行!全国ローカル線巡礼』の監修も行っています。
小学校低学年の頃、時刻表に興味を持つ。
。
1960年11月18日
菊田 裕樹(きくた・ひろき)
作曲家
愛知県
菊田 裕樹(きくた ひろき、1962年8月29日 - )は、サウンドコンポーザー、ゲームプロデューサー、シナリオライター、ゲームデザイナー、ゲームミュージック作曲家。愛知県出身。関西大学文学部哲学科卒。
大学卒業後、上京してスクウェア (ゲーム会社) スクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社。
『聖剣伝説2』、『聖剣伝説3』、『双界儀』などの作曲を手掛けた後に退社、1997年に株式会社サクノスを設立しました。『クーデルカ』の企画・総合演出・総監督を努めるが、退社。菊田本人は優秀なスタッフに恵まれなかった為と語っているが、残されたスタッフは間接的な続編として『シャドウハーツ』を作り上げました。
。
1960年11月19日
西 慎嗣(にし・しんじ)
ミュージシャン
長崎県
1960年11月20日
あさり よしとお(あさり・よしとお)
漫画家
北海道
あさり よしとお(本名浅利 義遠、男性、1962年11月20日 - )は、日本の漫画家。代表作に『#宇宙家族カールビンソン 宇宙家族カールビンソン』『ワッハマン』『まんがサイエンス』など。
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の製作にも、第三使徒 (新世紀エヴァンゲリオン) 使徒サキエル等のデザインで参加するなど、人物・メカ・風景のどれを描かせても高い画力を持つ。
北海道上砂川町生まれ。少年時代の多くを、同じ中空知支庁 空知の美唄市 美唄(びばい)市で過ごす。本格的に漫画を描き始めたのは高校に入ってから。滝川市 道立滝川高等学校卒業後、東京国税局大蔵事務官を経て漫画家となます。
。
1960年11月21日
紀藤 正樹(きとう・まさき)
弁護士
山口県
紀藤 正樹(きとう まさき1960年11月21日)は山口県出身の弁護士。
宗教やインターネットにまつわる消費者問題、被害者の人権問題などに取り組んでいます。
山口県立宇部高等学校、大阪大学法学部卒業、大阪大学大学院博士前期課程修了。好物は鶏の唐揚げ。第二東京弁護士会所属。宗教告発活動としては、ワールドメイト被害救済ネット他、各種被害者の会の幹事を務めます。現在日本弁護士連合会消費者問題対策委員会副委員長。
弁護士 きとうまさき
。
1960年11月22日
加藤 ひさし(かとう・ひさし)
ミュージシャン
埼玉県
1960年11月23日
椎木 昭生(しいき・あきお)
経営者
福岡県
1960年11月24日
両沢 和幸(もろさわ・かずゆき)
脚本家
埼玉県
1960年11月25日
又野 誠治(またの・せいじ)
俳優
山口県
又野 誠治(またの せいじ、1960年11月25日-2004年3月23日)は俳優。本名は成治。山口県岩国市出身。1983年から『太陽にほえろ!』に出演。ジーパン刑事を思わせる「ブルース刑事」として出演。
米軍基地に勤務するアメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれました。高校時代に暴力事件を起こし少年院に入ます。出所後上京し、文学座に加わます。
同じ山口県出身ということもあり、松田優作を意識した演技が見られます。実際『太陽にほえろ!』出演当初にはジーパン刑事との類似性が話題にでした。
2004年3月、東京都杉並区で自らの経営する飲食店「Aサイン」で首に布を巻き付け倒れているのを発見され、病院に搬送されたが死亡が確認されました。前年に結婚、他界直前に愛息を授かったばかりで、また同じ松田優作信奉者であった古尾谷雅人の自殺の記憶も新しい時期の死は各方面に衝撃を与えました。
。
1960年11月26日
山森 雅文(やまもり・まさふみ)
野球
熊本県
山森 雅文(やまもり まさふみ、1960年11月26日 - )は昭和後期から平成期(1970年後半-1990年前半)に活躍した元プロ野球選手。
熊本県下益城郡豊野町 (熊本県) 豊野町(現:宇城市)出身。熊本県立熊本工業高等学校 熊本工業高校を卒業後1978年にドラフト4位で阪急ブレーブス(現・オリックス・バファローズ)に入団。ちなみに、ドラフト会議当日は自動車教習所で運転免許(普通)の学科試験を受けていました。
守備の上手さは定評があったが、打撃が思うように行かず、毎年のように打撃力向上が課題とされていました。しかし、大事な場面で打席が回ってきたときの安打は多く、1984年には初の満塁本塁打を記録し、勝負強さを示しています。
。
1960年11月27日
大迫 明伸(おおさこ・あきのぶ)
柔道
宮崎県
1960年11月27日
金 秀吉 〈キム・スギル〉(Kim Soo-Gil)
映画監督
大阪府
1960年11月28日
ジョン=ガリアーノ(John Galliano)
ファッションデザイナー
イギリス
1960年11月29日
浜田 剛史(はまだ・つよし)
ボクシング
沖縄県
realname=浜田剛史
nickname=
weight=ボクシング#階級 ジュニアウェルター級
birth_date=1960年11月29日
birth_place=沖縄県,日本
total=25
wins=22
losses=2
draws =0
no contests =1
浜田 剛史(はまだ つよし、1960年11月29日-)は、沖縄県出身の元プロボクサー。元世界ボクシング評議会 WBC認定世界ボクシング#階級 ジュニアウェルター級王者。左ファイター。沖縄県立沖縄水産高等学校卒業。現在はボクシング解説者、健康食品会社社長。
「目に悪いから」と、テレビを見ることもなくストイックにボクシングに打ち込み、拳の骨折による2年間ものブランクを乗り越え王座奪取を果たした執念から「サムライ・ファイター」と呼ばれました。"15試合連続KO勝ち"の日本記録保持者でもあます。
。
1960年12月1日
石井 茂樹(いしい・しげき)
俳優
宮城県
石井 茂樹(いしい しげき、1960年12月1日 - )は、日本の俳優。宮城県出身。
仮面ライダー (スカイライダー) 仮面ライダー スカイライダー(第2話) (1979年 東映、毎日放送 MBS) (高森真一)
ザ・スーパーガール(第26、47話) (1979年 - 1980年 東映、テレビ東京 TX)
鉄道公安官 (ドラマ) 鉄道公安官(第42話) (1980年 東映、テレビ朝日 ANB)
太陽にほえろ!(第439、465、552、614話) (1981年 - 1984年 東宝、日本テレビ放送網 NTV)
特捜最前線(第202、321、353、365話) (1981年 - 1984年 東映、ANB)
俺はおまわり君(第13話) (1981年 ユニオン映画、NTV)
それゆけ!レッドビッキーズ(第48話) (1981年 東映、ANB)
。
1960年12月2日
伊藤 雄一郎(いとう・ゆういちろう)
経済ジャーナリスト
愛知県
1960年12月3日
高松 信司(たかまつ・しんじ)
アニメ演出家
栃木県
高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション監督。
妻方仁(つまかたじん)、握乃手紗貴(あくのてさき)などの複数のペンネームを持つ。
演出家・監督として、ガンダムシリーズ・勇者シリーズと1980年代~1990年代のサンライズ (アニメ制作会社) サンライズアニメに関わます。
栃木県宇都宮市出身。法政大学文学部中退。1983年日本サンライズへ入社。高橋良輔 (アニメ監督) 高橋良輔監督の下で『装甲騎兵ボトムズ』『機甲界ガリアン』などの制作進行を務めた後、『機動戦士Ζガンダム』の設定制作を経て同作品で演出デビュー、『機動戦士ガンダムΖΖ』『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』とガンダムシリーズに携わます。ガンダムシリーズのパロディ、OVA『SDガンダム』シリーズで初監督。勇者シリーズにはスタート時から参加、3作目の伝説の勇者ダ・ガーンでは谷田部勝義監督を補佐する演出チーフを務めます。翌1993年から『勇者特急マイトガイン』『勇者警察ジェイデッカー』『黄金勇者ゴルドラン』と3作品連続で監督を務め、後にこの3作品は「高松勇者3部作」と呼ばれるようになます。
。
1960年12月4日
茶風林(ちゃふうりん)
声優
埼玉県
茶風林(ちゃふうりん、1961年12月4日 - )は男性声優。大沢事務所所属。埼玉県出身。以前は本名の島沢 弘隆(しまざわ ひろたか)の名前で活動していました。
『ちびまる子ちゃん』の永沢君役、『名探偵コナン』の目暮警部役などで知られています。
現在の芸名は、喜劇王・チャーリー・チャップリンの映画が日本に入ってきたときの和名「茶風林」と字が同じことから、これが元と言われています。
若い頃から中年以上の役が多く、30代前半にはすでに85歳の老人であるロメロ・マラベルを演じました。善玉役よりは、『ちびまる子ちゃん』の永沢君のような悪玉役、とりわけコミカルな役を演じることが多く(滝口順平の代わりにドクロベェ様の声を当てたこともある)、アダルトゲームや18禁アニメ(その場合は名義が変わり邪風林などになる)にも時々出演しています。
。
1960年12月6日
橋爪 紳也(はしづめ・しんや)
建築史家
大阪府
1960年12月6日
花乃湖 健(はなのうみ・けん)
相撲
秋田県
花乃湖健(はなのうみ けん、本名:澤石健、1960年12月16日-)は、秋田県南秋田郡井川町 (秋田県) 井川町出身で花籠部屋(のちに放駒部屋))所属の元大相撲力士。最高位は小結。
重心の低さを利した押し相撲で上位に定着し、千代の富士貢 千代の富士に苦手にされるなど関脇昇進を期待されました。しかし晩年になると故障が目立ち、腰を痛めたことが致命傷になって1989年名古屋場所前に引退し、年寄・花籠を襲名するが、資金難から年寄株を維持できず、翌年廃業しました。その後秋田市でちゃんこ屋を開いたが閉店、現在は北海道のホテルで支配人に就いています。
小結一覧
秋田県出身の有名人一覧
。
1960年12月9日
サントス(Carlos Alberto Souza Dos Santos)
サッカー
ブラジル
サントスは、スペイン語やポルトガル語の、”Santos”(単数形で”Santo”)。
スペイン語、ポルトガル語でよくある苗字。
#浦和レッドダイヤモンズ 浦和レッズに所属するサッカー選手。三都主アレサンドロ
#鹿島アントラーズ、清水エスパルスなどに在籍し、現清水エスパルスヘッドコーチ。カルロス・アルベルト・ソーザ・ドス・サントス
#2005年に鹿島アントラーズに在籍したサッカー選手。アリバルド・アルベス・ドス・サントス。登録名はアリ
#2005年に浦和レッズに在籍したサッカー選手。エリエジオ・サントス・サンタナ
#2003年に湘南ベルマーレに在籍したサッカー選手。ハファエル・ドス・サントス・フランシスカッチ
。
1960年12月9日
高瀬 真尚(たかせ・まさなお)
放送作家
栃木県
1960年12月10日
大村 波彦(おおむら・なみひこ)
俳優
愛知県
1960年12月10日
佐藤 浩市(さとう・こういち)
俳優
東京都
佐藤浩市(さとう こういち、男性、1960年12月10日)は東京都出身の日本の俳優。身長182cmで、血液型はA型。所属事務所はテアトル・ド・ポッシュ。趣味はゴルフ・競馬・音楽鑑賞。渋いイメージに似合わずヘビーメタルを好んで聴き、古くはBlack SabbathからSYSTEM OF A DOWNといった最近のバンドまでという筋金入りのマニアでもあます。父親は俳優の三國連太郎(母は三國の二度目の妻であった女性)。
多摩芸術学園映画学科在籍中の1980年に日本放送協会 NHK『続・続事件』でデビュー。
1981年映画「青春の門」でブルーリボン賞 (映画) ブルーリボン賞新人賞を受賞。以降、父親である三國連太郎譲りの的確な演技力と圧倒的な存在感で数多くの作品に出演。父親の影響からか、人一倍演技に対するこだわりを持ち、撮影中スタッフと衝突することもしばしばで殴り合いの喧嘩を起こすことも少なくない。その甲斐あってか日本アカデミー賞とブルーリボン賞では親子2代で主演男優賞を獲得。この快挙は史上初であます。また三國とは1996年公開の映画『美味しんぼ』で親子共演を実現しています。
。
1960年12月10日
中村 扇雀 〈3代目〉(なかむら・せんじゃく)
俳優
東京都
1960年12月10日
ケネス=ブラナー(Kenneth Branagh)
俳優
北アイルランド
1960年12月10日
桂 正和(かつら・まさかず)
漫画家
福井県
桂 正和(かつら まさかず、男性、1962年12月10日 - )は日本の漫画家。
福井県出身。(東京都豊島区生まれ。1歳の時父方の故郷の福井に移る)
阿佐ヶ谷美術専門学校卒。血液型A型。
代表作に『ウイングマン』、『電影少女』『I"s』など。
現在「週刊ヤングジャンプ」誌上において『ZETMAN』を連載中。(2006年5月現在)
:幼少時に千葉県に引っ越し、中学から20歳頃までを市原で過ごす。
1980年 - 阿佐ヶ谷美術専門学校へ入学。『桂正和コレクション#ツバサ ツバサ』で第19回手塚賞佳作受賞。またフレッシュジャンプ賞に応募していた作品が鳥嶋和彦の目に止まます。
1981年 - 『桂正和コレクション#転校生はヘンソウセイ!? 転校生はヘンソウセイ!?』で第21回手塚賞準入選を取り、漫画家としてデビューします。
。
1960年12月12日
西村 雅彦(にしむら・まさひこ)
俳優
富山県
西村 雅彦(にしむら まさひこ 1960年12月12日 - )は、日本の俳優。富山県富山市出身。
富山県立富山商業高等学校を経て東洋大学中退後、写真専門学校を卒業。劇団文化座を経て東京サンシャインボーイズに入団。三谷幸喜脚本の『古畑任三郎』シリーズ(フジテレビジョン フジテレビ)の今泉慎太郎役が当たり役となり一気に知名度を高めます。以後テレビドラマ TVドラマを中心に活躍。映画『黒い家』では、これまでのイメージを覆す役柄を演じて話題にでした。シリアスから三枚目まで幅広い役所をこなせる天才肌の個性派俳優であます。ドリス (芸能プロダクション) ドリスに所属。趣味は写真、裏道散策。身長178.5cm。
。
1960年12月13日
リチャード=デント(Richard Lamar Dent)
アメリカンフットボール
アメリカ
1960年12月13日
ジョー=リノイエ(Joe Rinoie)
作曲家、歌手
神奈川県
1960年12月14日
小山 昭治(こやま・あきはる)
野球
東京都
1960年12月14日
スティーブン=ボーゲル(Steven Vogel)
政治学者
アメリカ
1960年12月16日
立川 笑志(たてかわ・しょうし)
落語家
福岡県
1960年12月17日
小須田 康人(こすだ・やすと)
俳優
東京都
1960年12月18日
ブライアン=オーサー(Brian Orser)
フィギュアスケート
カナダ
1960年12月19日
海津 亮介(かいづ・りょうすけ)
俳優
東京都
海津 亮介(かいづ りょうすけ、1961年12月19日 - )は東京都出身の元俳優であます。本名=稲葉和則(いなば・かずのり)
1985年に『わが子よ!V』でデビュー。『光戦隊マスクマン』のレッドマスク/タケルや『渡る世間は鬼ばかり』の佐久裕二をはじめ、恋愛に絡む役を多く演じました。また、「マスクマン」に主演した縁から、その後も多くの特撮作品にゲスト出演したが、2003年に引退。
超新星フラッシュマン (若草リュウ)
光戦隊マスクマン (レッドマスク/タケル)
地球戦隊ファイブマン (結城光司)
特救指令ソルブレイン (4話 佐野由紀夫)
特捜エクシードラフト (沢田栄司)
五星戦隊ダイレンジャー (メディア魔術師/高村翔一郎)
。
1960年12月20日
鈴木 綜馬(すずき・そうま)
俳優
東京都
鈴木綜馬(すずきそうま、1960年12月20日 - )は、ミュージカル俳優、歌手。ロックリバー所属、本名は鈴木孝次(すずきたかつぐ)。東京都出身。玉川大学文学部外国語学科英語専攻卒業。
1982年に大学在学中に劇団四季のオーディションに合格し翌年の『ジーザス・クライスト・スーパースター』で芥川英司の芸名で初舞台を踏む。バリトン ハイバリトンからテノールの音域をこなす。1998年の劇団四季の退団に伴い、芥川英司から、現在の鈴木綜馬に改名しました。現在は東宝ミュージカルなどの準主役格を固めています。
また近年は作曲,CD制作,DVD発売,ライブ活動など,活動の幅を広げています。
。
1960年12月20日
フレディ=スペンサー(Freddie Spencer)
オートバイレーサー
アメリカ
1960年12月21日
アンディ=バンスライク(Andy Van Slyke)
野球
アメリカ
1960年12月21日
幸森 軍也(こうもり・いくや)
作家
兵庫県
1960年12月23日
綾辻 行人(あやつじ・ゆきと)
推理小説作家
京都府
綾辻 行人(あやつじ ゆきと)は、推理小説の小説家。本名は内田 直行。京都府京都市生まれの男性であます。新本格派ミステリー作家の一人とされます。本格ミステリ作家クラブ現事務局長。日本推理作家協会現会員。
生年月日は1960年12月23日で、同じ推理作家の宮部みゆきと同一であます。妻は同じく小説家の小野不由美。
なお、ペンネームの"辻"の"しんにょう"は点二つ。これは島田荘司が提案したもので、しんにょうに点が2つあるのは字画を整え、姓名判断上完璧な名前にするため。身長166 cm。
京都府立桂高等学校、京都大学教育学部卒業、同大学院博士後期課程修了。在学中は京都大学推理小説研究会に所属。妻である小野不由美、同期の作家我孫子武丸や法月綸太郎も同会に所属していました。
。
1960年12月23日
二宮 亮三(にのみや・りょうぞう)
漫画家
愛媛県
1960年12月23日
武藤 敬司(むとう・けいじ)
格闘家/プロレス
山梨県
名前 武藤敬司
リングネーム 武藤敬司
愚零闘武多(グレート・ムタ)
黒師無双
スペース・ローンウルフ
本名 武藤敬司
ニックネーム 天才・ジーニアス
ナチュラル・ボーン・マスター
身長 188cm
体重 110kg
誕生日 1962年12月23日
死亡日
出身地 山梨県富士吉田市
所属 全日本プロレス
スポーツ歴 柔道
。
1960年12月24日
高須 光聖(たかす・みつよし)
放送作家
兵庫県
高須 光聖(たかす みつよし、1963年12月24日-) は兵庫県尼崎市出身で、放送作家・作詞家・脚本家・ラジオパーソナリティーなど幅広いジャンルで活躍しています。血液型はB型(RHプラス)。趣味は海外旅行(祭り見物)、金魚グッズ収集、食べ歩き、サッカー。兵庫県立尼崎小田高等学校、龍谷大学経済学部卒業。自ら運営する会社・カイト所属。あだ名は高須ちゃん、みっちゃんなど。実家は果物屋であり、屋号は『御影屋』。口癖は「パシッと」「ええ感じ」「うそ~ん」「えらいもんで」「あらっ、いいですね~。」「頑張っていきましょうよ、ね」「いやいやぁ~、何がありましたかねぇ~」「ありがたいことですよ」クリスマスイブに生まれたのでこの名前にでした。ダウンタウンの松本人志からは「バラエティの父」と呼ばれています。自身のラジオで、愛車は英・ランドローバー社のレンジローバーであると発言。上京したての頃はインドのアンバサダー(ヒンダスタン・モーターズ)に乗っていました。
。
1960年12月25日
佐藤 哲也(さとう・てつや)
作家
静岡県
佐藤 哲也(さとう てつや、1968年11月13日 - )は、元西日本放送および元ラジオ福島のアナウンサー。神奈川県相模原市出身。
神奈川県立上鶴間高等学校、駒澤大学経済学部商学科を卒業後、1993年に西日本放送に契約アナウンサーとして入社。1995年にラジオ福島に移籍後、2006年に退社、フリーアナウンサーとなます。
かつては競馬中継にも携わり、土曜朝や夕方のワイド番組も担当していたが、現在は報道番組、サッカーなどのスポーツ取材、歌謡曲番組などを担当しています。1998年頃に担当していたs@sukenet-Revolution Get-you!では、マスター役を務め、路上ミュージシャンのaveを発掘した他、ディレクターのジョンと共に多くの男子中高生の兄貴分として慕われます。番組が終了した今なお交流を持つかつてのリスナーも多い。
。
1960年12月25日
タイゲイニー(Ty Gainey)
野球
アメリカ
1960年12月25日
西澤 保彦(にしざわ・やすひこ)
推理小説作家
高知県
西澤 保彦(にしざわ やすひこ、1960年12月25日 - )は、日本の推理作家。
1960年高知県生まれ。高知県安芸高等学校を卒業後、アメリカ合衆国 米国の私立エカード大学で創作法を専攻。
帰国後は、高知大学の助手や女子校の講師などをつとめるかたわら推理小説を執筆。江戸川乱歩賞や小説現代新人賞などに投稿を続けるも、受賞にはいたらず。
1990年、第1回鮎川哲也賞に応募した『聯殺』(れんさつ)が最終候補に残る(ちなみにこのときの受賞作が、芦辺拓の『殺人喜劇の13人』で、佳作入賞が二階堂黎人の『吸血の家』である)。受賞はしなかったが、招待された受賞パーティーの席で島田荘司と出会い、「いいものがあったら見てあげます」と言われます。
。
1960年12月26日
金石 昭人(かねいし・あきと)
野球
岐阜県
金石 昭人(かねいし あきひと, 1960年12月26日 - )は岐阜県加茂郡 (岐阜県) 加茂郡白川町出身のプロ野球選手、野球解説者であます。
400勝投手金田正一と、その弟金田留広の甥に当たます。学校法人PL学園 PL学園高校在籍時は、ピッチャーとして選抜高等学校野球大会 春・全国高等学校野球選手権大会 夏と甲子園に二度出場するも、エース西田真二の陰に隠れ、登板の機会はなでした。1978年、ドラフト外で広島東洋カープに入団(後に叔父・金田留広のコネで入団したことを告白)。プロ入り後数年間は、2軍生活、1軍と2軍との往復が続いたが、7年目の1985年に1軍に定着。翌1986年には、197cmという飛び抜けて恵まれた身長と、その身長が生み出す落差あるフォークを武器に、26試合登板12勝6敗、防御率2.68という記録を残し、同年のリーグ優勝に貢献。しかし、その後はケガなどで満足な成績が残すことができなでした。
。
1960年12月28日
レイ=ボーク(Ray Bourque)
アイスホッケー
カナダ
1960年12月28日
渡部 潤一(わたなべ・じゅんいち)
天文学者
福島県
渡部 潤一(わたなべ じゅんいち、1960年12月28日 - )は、日本の天文学者。専門は、太陽系天文学。
渡部賢蔵の長男として福島県会津若松市に生まれました。福島県立会津高等学校を経て東京大学に入学。1983年東大理学部天文学科卒業後、東大大学院天文学博士課程に進み、1988年に博士 (理学) 理学博士号を取得しました。その間1987年には東大東京天文台助手となり、翌年には国立天文台光学赤外線天文学研究系助手とでした。1991年にはハワイ大学システム ハワイ大学天文学研究所客員研究員となり、翌年から総合研究大学院大学数物科学研究科助手を併任しました。1994年から2003年の間、国立天文台広報普及室長を務め、1998年に国立天文台天文情報公開センター助教授に就任。テレビ等メディア (媒体) メディアへの出演も多く、日本の天文学者の中では最も有名な1人といえます。
。
1960年12月29日
越前屋 俵太(えちぜんや・ひょうた)
タレント
京都府
越前屋 俵太(えちぜんや ひょうた、男性、1961年12月29日 - )は、日本のタレント・お笑い芸人であます。アルファ・ウェイブ所属。京都府城陽市出身。大谷中学校・高等学校 (京都) 大谷高校 - 関西大学社会学部社会学科マスコミュニケーション学専攻卒。血液型O型。本名:谷 雅徳(たに まさのり)。
大学時代に『笑ってる場合ですよ!』(フジテレビ系)で素人漫才コーナーに出演したことがあます。1993年に、放送番組の企画・製作を行う会社「有限会社 越前屋電視社」を設立し、社長に就任。タレントとしての活動だけでなく、番組の企画・プロデュースに携わるようにでした。現在、タレントとしては活動休業中。
。